【パズドラ】ディオブランドーの評価とアシストのおすすめ|ジョジョコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるディオ(吸血鬼・ディオ・ブランドー)の評価、使い道やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

ディオのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
変身
アシスト
【No.9541】ディオ・ブランドー
ディオ
悪魔攻撃
【Lv99+297】
HP:4634/攻撃:3555/回復:663
【覚醒】
バインド耐性+スキルブーストスキルブースト封印耐性操作時間延長+スキルボイス
【リーダースキル】
3色以上同時攻撃で攻撃力が16倍、2コンボ加算。悪魔タイプのHPが3倍。
【スキル】おれは人間を超越するッ!
3ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。吸血鬼・ディオ・ブランドーに変身。
(23→23ターン)
【No.9542】吸血鬼・ディオ・ブランドー
変身ディオ
悪魔攻撃

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:7672/攻撃:5506/回復:693
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化3色攻撃強化3色攻撃強化スキルボイス
【リーダースキル】
水の2コンボ以上で攻撃力が23倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。悪魔タイプのHPが3.3倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)。
【スキル】WRRRYYYY!
1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ランダムで火、水、木、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。
(2→2ターン)
【No.9543】石仮面
ディオ装備
悪魔
【Lv99+297】
HP:7672/攻撃:5506/回復:693
【覚醒】
覚醒アシストスキルブーストマイナスバインド耐性+コンボ強化ダメージ無効貫通闇ドロップ強化+
【スキル】石仮面の骨針
6ターンの間、自分の属性を闇属性に変化。6ターンの間、自分の攻撃力を5倍、HPを50%回復。
(14→14ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
変身ディオの評価変身ディオ
8.5 8.5 -
ディオ装備の評価ディオ装備
- - 8.5

最強リーダーランキング

ディオブランドーの評価

【ディオブランドーの評価】

【9542】吸血鬼・ディオ・ブランドー

高難易度の攻略も視野に入るリーダー

ディオのリーダースキルは攻守のバランスが良いので、高難易度ダンジョンの攻略も夢ではありません。悪魔縛りかつ必要色が水というのはややネックですが、HP3.3倍+軽減&4コンボ加算+固定ダメージを兼ね備えて居るのは強力です。

変身ディオのテンプレを見る

2体でループ出来るスキル

スキルは最短2ターンなので2体入ればループで使うことが出来ます。光以外の6色を6個ずつ生成しつつ自身のダメージ上限値を40億にするので、必ず自身のリーダースキルを発動させつつ火力を出すことが出来るのが強みです。

覚醒は文句なし

覚醒は非常に攻撃的で文句ありません。スキルでダメージ上限値を上昇させても比較的容易に届かすことが出来ます。

【アシストの評価】

【9543】石仮面

付与できる覚醒が非常に強力

ディオ装備はコンボ強化とダメージ無効貫通を同時に付与できる初の装備です。その代わりにスキブ総数が1減ってしまうスキブ−覚醒を持っていますが、ギリギリでない限りスキブを1個増やすだけで解決するので、そこまで大きなデメリットではありません。

ディオのアシストおすすめ

キャラ 性能
五条悟装備五条悟装備 【スキル】 無下限呪術
1ターンの間、ダメージを無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。
(14→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チーム回復強化 操作不可耐性 暗闇耐性 暗闇耐性 HP強化
ミラボレアス装備(操虫棍)ミラボレアス装備(操虫棍) 【スキル】 滅びの焦熱球
2ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算、操作時間が3倍。2ターンの間、火、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。
(9→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 追加攻撃 操作不可耐性 お邪魔耐性 お邪魔耐性 お邪魔耐性 3色攻撃強化 攻撃強化
ハロウィンチャコル装備(スープ)ハロウィンチャコル装備(スープ) 【スキル】 ワイルドハロウィン
ドロップのロック状態を解除。8ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
(13→7ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 操作不可耐性 雲耐性 闇ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ HP強化
ビッグマム装備ビッグマム装備 【スキル】 四皇ビッグ・マムの魂を与えられた分身
全ドロップロックを解除し、火、光、闇に変化。3ターンの間、ダメージを激減。全ドロップを強化。
(14→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 悪魔タイプ追加 スキルブースト 闇ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ 3色攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

ディオの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
ディオ・ブランドーの画像ディオ
・進化前なし
【入手方法】
ジョジョコラボガチャ
吸血鬼・ディオ・ブランドーの画像変身ディオ
なし
【入手方法】
・ディオ・ブランドーから変身
石仮面の画像ディオ装備
創装の宝玉の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像

【入手方法】
・ディオ・ブランドーから進化

ディオのステータス

変身ディオのステータス

【No.9542】吸血鬼・ディオ・ブランドー
【9542】吸血鬼・ディオ・ブランドー
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 40 闇/水 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6682 5011 396

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7672 5506 693

スキル

WRRRYYYY! ターン数:2→2
1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ランダムで火、水、木、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。

リーダースキル

気化冷凍法
水の2コンボ以上で攻撃力が23倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。悪魔タイプのHPが3.3倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる
3色攻撃強化3色攻撃強化 3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる
3色攻撃強化3色攻撃強化 3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

ディオのステータス

【No.9541】ディオ・ブランドー
【9541】ディオ・ブランドー
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 30 闇/闇 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3644 3060 366

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4634 3555 663

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

おれは人間を超越するッ! ターン数:23→23
3ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。吸血鬼・ディオ・ブランドーに変身。

リーダースキル

人間を超えるもの
3色以上同時攻撃で攻撃力が16倍、2コンボ加算。悪魔タイプのHPが3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)


ディオ装備のステータス

【No.9543】石仮面
【9543】石仮面
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6682 5011 396

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7672 5506 693

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

石仮面の骨針 ターン数:14→14
6ターンの間、自分の属性を闇属性に変化。6ターンの間、自分の攻撃力を5倍、HPを50%回復。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
スキルブーストマイナススキルブーストマイナス チーム全体のスキルが1ターン減った状態で始まる
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+ 強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)

パズドラの関連記事

ジョジョコラボの関連記事
ジョナサンガチャ当たり ジョセフ交換おすすめ ジョルノ最強キャラ 承太郎テンプレ一覧
徐倫コロシアム ディオーダンジョン DIO称号 プッチプッチ降臨
ジョナサン・ジョースターの画像ジョナサン 吉良吉影の画像吉良吉影 シーザー・A・ツェペリの画像シーザー 空条徐倫の画像徐倫
ジャン・ピエール・ポルナレフの画像ポルナレフ 虹村億泰&ザ・ハンドの画像虹村億泰 ウェザー・リポートの画像ウェザーリポート エルメェス・コステロ&キッスの画像エルメェス
F・Fの画像FF 花京院典明&ハイエロファントグリーンの画像花京院典明 広瀬康一の画像広瀬康一 ジョセフ・ジョースターの画像ジョセフ
ブローノ・ブチャラティ&スティッキィ・フィンガーズの画像ブチャラティ 東方仗助の画像仗助 ロバート・E・O・スピードワゴンの画像スピードワゴン ジョルノ・ジョバァーナの画像ジョルノ
ディオ・ブランドーの画像ディオ ナルシソ・アナスイ&ダイバーダウンの画像アナスイ トリッシュ・ウナ&スパイス・ガールの画像トリッシュウナ DIOの画像DIO
空条承太郎の画像承太郎 カーズの画像カーズ ヴィネガー・ドッピオの画像ディアボロ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記