パズドラにおけるティエラ(幻庭の龍衛士・ティエラ)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.9385】幽境の龍衛士・ティエラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4206/攻撃:3542/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃で攻撃力が9倍、2コンボ加算。ドラゴンタイプの全パラメータが2倍。 【スキル】レイテントフォース 自分以外のスキルが2ターン溜まる。幻庭の龍衛士・ティエラに変身。 (20→20ターン) |
【No.9386】幻庭の龍衛士・ティエラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:11006/攻撃:5042/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が22倍、5コンボ加算。ドラゴンタイプの全パラメータが2.6倍。 【スキル】フォースエクシード 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (3→3ターン) |
【No.9387】ティエラの幻庭ノ大太刀 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8006/攻撃:4542/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】フォースブリーズ 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、敵全体が水属性に変化。 (13→13ターン) |
【No.9388】幻庭の龍衛士・ティエラのブレスレット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8006/攻撃:4542/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ディバイドフォース 自分以外のスキルが2ターン溜まる。4ターンの間、最大HPが2倍。 (13→13ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 9.0 |
![]() |
- | - | 8.5 |
リーダーとしてのティエラはそこそこ程度です。52倍の攻撃倍率や5コンボ加算と効果自体は悪くありませんが、ドラゴンタイプの縛りがあるためサブが限られるのがネックになります。
また、固定ダメージも持たないので、相方も固定ダメージ持ちを採用する必要があるので優先して使うことは希少です。
スキルはダブル吸収無効とダメージ上限値が200億になる優秀な効果を持ちます。スキルターンが3ターンと非常に短いため、何度も使い回せるのが高評価です。
また、シールド破壊の効果があるので、高難易度でも採用しやすいキャラになっています。
覚醒は多色パのアタッカーとして文句なしの覚醒を持ちます。4色攻撃強化6個とガードブレイク、シンクロ覚醒で浮遊を持つため、スキルの上限も腐りにくくなっているのは高評価です。
太刀は暗闇耐性+と4色攻撃強化を付与できるのが強力です。部位破壊攻略ではもちろん、部位破壊ボーナスなしで見ても汎用性の高い覚醒を多く持つので、通常ダンジョンでも使える装備になっています。
また、スキルはダブル吸収無効の効果を持つため、スキル目的での採用も可能です。
ブレスレットは高難易度向きの覚醒を多く持ち合わせる装備です。副属性変更木、多色の火力覚醒が刺さる場面が少ないので採用される場面は多くありませんが、刺さる場面では代用が効きにくい装備と言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
デプススケイル 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。 (16→6ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フィーリングダイヤ 自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
クロムアサルト 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (16→6ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
![]() |
(レベル:120/スキルレベル:11)
(レベル:99/スキルレベル:31) (レベル:120/スキルレベル:12) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ナイトメアストリート |
![]() |
・ナイトメアストリート |
![]() |
・エレイン降臨 |
ティエラのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・フェス限ヒロインガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・幽境の龍衛士・ティエラから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・幽境の龍衛士・ティエラから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・幽境の龍衛士・ティエラから進化 |
【No.9386】幻庭の龍衛士・ティエラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木/光 | ドラゴン/攻撃 /体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10016 | 4547 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 11006 | 5042 | 297 |
フォースエクシード ターン数:3→3 |
---|
1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 |
ドラゴンズガーデン |
---|
4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が22倍、5コンボ加算。ドラゴンタイプの全パラメータが2.6倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
【No.9387】ティエラの幻庭ノ大太刀 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7016 | 4047 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8006 | 4542 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォースブリーズ ターン数:13→13 |
---|
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、敵全体が水属性に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、ドラゴンタイプが追加される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.9388】幻庭の龍衛士・ティエラのブレスレット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7016 | 4047 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8006 | 4542 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディバイドフォース ターン数:13→13 |
---|
自分以外のスキルが2ターン溜まる。4ターンの間、最大HPが2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が木属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
フェス限ヒロインガチャの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ティエラの評価とアシストのおすすめ|フェス限ヒロイン
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
つよすぎ