【パズドラ】正月スピカの評価とアシストのおすすめ|お正月

★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【ガンコラ】当たり交換推奨
★【バレンタイン2025】当たり交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける正月スピカ(参詣の星機姫・スピカ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

正月スピカのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
アシスト
【No.3419】参詣の星機姫・スピカ
正月スピカ
マシン神
【Lv99+297】
HP:4210/攻撃:2080/回復:630
【Lv110+297】
HP:7655/攻撃:3776/回復:986
【Lv120+297】
HP:7977/攻撃:3855/回復:1003
【覚醒】
光ドロップ強化+光ドロップ強化+木ドロップ強化+木ドロップ強化+超コンボ強化+L字消し攻撃+封印耐性封印耐性スキルブースト+

【超覚醒】
バインド耐性+L字消し攻撃+操作不可耐性超コンボ強化+全パラメータ強化
【リーダースキル】
神とマシンタイプの攻撃力と回復力が少し上昇。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。
【スキル】神樹の破魔矢
左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。
(13→7ターン)
【No.8259】参詣の星機姫・スピカの年賀状
正月スピカ装備
マシン
【Lv99+297】
HP:10990/攻撃:4495/回復:298
【覚醒】
覚醒アシスト木ドロップ強化+光ドロップ強化+L字消し攻撃+バインド耐性+スキルブースト
【スキル】神樹の破魔矢
左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。
(13→7ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
正月スピカの評価正月スピカ
4.0 5.5 -
正月スピカ装備の評価正月スピカ装備
- - 8.0

▶︎みんなのキャラ評価を見る

正月スピカの評価

【正月スピカの評価】

【3419】参詣の星機姫・スピカ

リーダーとしての性能は低い

正月スピカのリーダースキルは攻撃倍率が低く、HP倍率やダメージ軽減などの効果もありません。扱いやすいリーダースキルではありますが、リーダーとしての適性は低いと言わざるを得ません。

使い所が難しい

正月スピカは、覚醒スキルと変換スキルのどちらも光と木属性を強化するものです。光と木を両方必要とするパーティは極めて少なく、正月スピカの性能を活かせる場所が多くないのが現実です。

【アシストの評価】

【8259】参詣の星機姫・スピカの年賀状

木、光ドロ強化+が必要な場面で活きる

正月スピカ装備は使い道こそ多くありませんが、木、光ドロ強化が必要な場面であれば活きてきます。基本は倉庫番ですが、複数体所持している場合は大事に持っておきましょう。

正月スピカのアシストおすすめ

キャラ 性能
キン肉マンソルジャー装備キン肉マンソルジャー装備 【スキル】 ダブル・タスク・スープレックス
2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。
(15→15ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 木ドロップ強化 木ドロップ強化 木ドロップ強化 木ドロップ強化 L字消し攻撃 攻撃強化
風神の宝鍵風神の宝鍵 【スキル】 古の戦術
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。2ターンの間、受けるダメージを半減。
(13→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 木ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ HP強化
メリル装備メリル装備 【スキル】 伝説・神羅万象
水と闇ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算される。
(21→16ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 暗闇耐性 暗闇耐性 暗闇耐性 暗闇耐性 光ドロップ強化 光ドロップ強化 HP強化
ブラキディオス装備(ガンランス)ブラキディオス装備(ガンランス) 【スキル】 粘菌大爆発
敵全体に攻撃力×30000倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。
(23→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 光ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ HP50%以上強化 部位破壊ボーナス 攻撃強化 攻撃強化 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

正月スピカの超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

超覚醒をつける必要はない

正月スピカはリーダーサブ共に採用の機会が滅多に無いので、超覚醒をつける必要はまずありません。

どうしてもつけたいという場合には、バインド耐性をつけて少しでも運用しやすくしましょう。

正月スピカの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
参詣の星機姫・スピカの画像正月スピカ
・進化前なし
【入手方法】
お正月ガチャ
女の子ガチャ
参詣の星機姫・スピカの年賀状の画像正月スピカ装備
創装の宝玉の画像 パズドラ年賀状の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像

【入手方法】
・参詣の星機姫・スピカから進化

正月スピカのステータス

正月スピカのステータス

【No.3419】参詣の星機姫・スピカ
【3419】参詣の星機姫・スピカ
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 35 光/木 マシン/神

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3220 1585 333
Lv110 6665 3281 689
Lv120 6987 3360 706

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4210 2080 630
Lv110 7655 3776 986
Lv120 7977 3855 1003

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

神樹の破魔矢 ターン数:13→7
左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。

リーダースキル

今度はどこに参りましょうか
神とマシンタイプの攻撃力と回復力が少し上昇。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
光ドロップ強化+光ドロップ強化+ 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
光ドロップ強化+光ドロップ強化+ 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
木ドロップ強化+木ドロップ強化+ 強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
木ドロップ強化+木ドロップ強化+ 強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる

超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

正月スピカ装備のステータス

【No.8259】参詣の星機姫・スピカの年賀状
【8259】参詣の星機姫・スピカの年賀状
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 60 マシン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 10000 4000 1

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 10990 4495 298

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

神樹の破魔矢 ターン数:13→7
左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
木ドロップ強化+木ドロップ強化+ 強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
光ドロップ強化+光ドロップ強化+ 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる

パズドラの関連記事

お正月ガチャの関連記事
当たり当たりキャラ 交換交換おすすめ
ダンジョンダンジョン攻略 ノルディス正月ノルディス降臨
節会の稲荷・ミツキの評価正月ミツキ 初日の朱雀姫・レイランの評価正月レイラン 新春の蝶女神・プリシラの評価正月プリシラ 初夢招福神・ホルスの評価正月ホルス 宿願の武皇神・ヤマトタケルの評価正月ヤマトタケル
神速の獅子舞・バアルの評価正月バアル 神殿の霊央神・カミムスビの評価正月カミムスビ 新春の山海神・ワダツミ&ヤマツミの評価ワダツミ&ヤマツミ 神籤の鍵勇者・メニットの評価正月メニット 福徳の時女神・スクルドの評価正月スクルド
御慶の鍵勇者・フェルルの評価正月フェルル 恭賀の琴龍楽士・ルティナの評価正月ルティナ 伝統のだるま・大天狗の評価正月大天狗 初春の狩猟姫・アルテミスの評価正月アルテミス 参詣の簧龍楽士・エノーラの評価正月エノーラ
多福の芸女神・アメノウズメの評価正月ウズメ 正月の傾奇神・前田慶次の評価正月前田慶次 紅日の寿龍喚士・カンナの評価正月カンナ 初陽の蒼空神・ケプリの評価正月ケプリ 初雪の大魔女・リーチェの評価正月リーチェ
財福の学問神・ガネーシャの評価正月ガネーシャ 参詣の星機姫・スピカの評価正月スピカ かるた取りの女王・ジャンヌダルクの評価正月ジャンヌダルク 寝正月の天陽神・アテンの評価正月アテン 初日影の幻光・服部半蔵の評価正月服部半蔵
試春の霊龍契士・ラジョアの評価正月ラジョア 物見の夜月神・ツクヨミの評価正月ヨミ 飴細工の工龍契士・チュアンの評価正月チュアン 屠蘇の冥底神・アルラトゥの評価正月アルラトゥ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記