パズドラにおける正月アルラトゥ(屠蘇の冥底神・アルラトゥ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
アルラトゥ | 正月アルラトゥ |
【No.8241】屠蘇の冥底神・アルラトゥ | |
---|---|
|
【Lv99+297】 HP:4256/攻撃:10192/回復:433 【Lv110+297】 HP:7829/攻撃:13586/回復:481 【Lv120+297】 HP:8336/攻撃:14071/回復:487 【覚醒】 【超覚醒】 |
【リーダースキル】 8コンボ以上で攻撃力が38倍、回復力は3倍。操作時間が5秒延長。3色以上同時攻撃でダメージを78%軽減、固定700万ダメージ。 【スキル】ネザーバンケット 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、ダメージを45%軽減。全ドロップを入れ替える。 (9→3ターン) |
【No.8242】アルラトゥの奉納酒 | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:4256/攻撃:3192/回復:433 【覚醒】 |
|
【スキル】ネザーリキュール 4ターンの間、ダメージを半減、回復力が4倍。99ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。 (14→14ターン) |
【No.8248】屠蘇の冥底神・アルラトゥの年賀状 | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:10990/攻撃:4495/回復:298 【覚醒】 |
|
【スキル】ネザーバンケット 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、ダメージを45%軽減。全ドロップを入れ替える。 (9→3ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
正月アルラトゥ |
7.0 | 7.5 | - |
正月アルラトゥ装備(奉納酒) |
- | - | 7.5 |
正月アルラトゥ装備(年賀状) |
- | - | 7.5 |
正月アルラトゥは闇パの無難なサブ候補です。スキルは3ターンで使いやすく、覚醒もスキブ多めかつお邪魔耐性とL字消し完備とそこそこ優秀なラインナップと言えます。
奉納酒は残念ながら採用には恵まれません。闇パの自力無効貫通編成なら採用できるものの、優先して使いたいかと言われると首をかしげてしまいます。
年賀状はピンポイント採用型の性能を持ちます。耐性と十字の組み合わせが希少なので、必要になると代用が難しいパターンです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
ガンビット装備(クラシック) |
【スキル】
レミー・ルボー 3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
ゴウテン装備 |
【スキル】
幻視の冥脈 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (22→22ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
藤堂装備 |
【スキル】
奇跡の藤堂 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
アマージュ装備 |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
超コンボ強化+ | 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
全パラメータ強化 | 自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は超コンボ強化かスキブ+がおすすめです。火力優先の場合は前者、スキブ優先の場合は後者を選びましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
正月アルラトゥ |
【入手方法】 ・お正月ガチャ |
正月アルラトゥ装備(奉納酒) |
【入手方法】 ・屠蘇の冥底神・アルラトゥから進化 |
正月アルラトゥ装備(年賀状) |
【入手方法】 ・屠蘇の冥底神・アルラトゥから進化 |
【No.8241】屠蘇の冥底神・アルラトゥ | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 闇/木 | 神/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5066 | 9697 | 136 |
Lv110 | 6839 | 13091 | 184 |
Lv120 | 7346 | 13576 | 190 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6056 | 10192 | 433 |
Lv110 | 7829 | 13586 | 481 |
Lv120 | 8336 | 14071 | 487 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
ネザーバンケット ターン数:9→3 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、ダメージを45%軽減。全ドロップを入れ替える。 |
めでたい日だ晩酌につき合わない? |
---|
8コンボ以上で攻撃力が38倍、回復力は3倍。操作時間が5秒延長。3色以上同時攻撃でダメージを78%軽減、固定700万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
お邪魔耐性+ | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
超コンボ強化+ | 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
ダメージ無効貫通+ | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
L字消し攻撃+ | 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
超コンボ強化+ | 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
全パラメータ強化 | 自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.8242】アルラトゥの奉納酒 | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3266 | 2697 | 136 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4256 | 3192 | 433 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
ネザーリキュール ターン数:14→14 |
---|
4ターンの間、ダメージを半減、回復力が4倍。99ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
闇ドロップ強化+ | 強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
闇ドロップ強化+ | 強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
HP強化 | HPが500アップする |
【No.8248】屠蘇の冥底神・アルラトゥの年賀状 | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10000 | 4000 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10990 | 4495 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
ネザーバンケット ターン数:9→3 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、ダメージを45%軽減。全ドロップを入れ替える。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
十字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
回復キラー | 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
部位破壊ボーナス | 部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
お正月ガチャの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
当たりキャラ | 交換おすすめ | ||||
ダンジョン攻略 | 正月ノルディス降臨 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼ランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | |
最強アシスト | 周回最強リーダー | |
最強パーティ | リセマラ |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 木パ | ||||||||||||
光パ | 闇パ | 多色パ | ||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
正月アルラトゥの評価とアシストのおすすめ|お正月
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。