★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおける正月ノルディス降臨(獅子舞の騎龍王・ノルディス降臨)の周回パーティや攻略情報などを掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラについても解説しています。
正月ノルディスの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
正月ノルディス降臨は交換素材確保のために周回すべきです。ドロップするものが正月ノルディス作成の交換に必要なので、必要分が確保できるまで頑張りましょう。
素材名 | 必要数/入手場所(一例) |
---|---|
![]() |
【必要数】1体 【入手場所】 ・ノルディス降臨 ・特殊降臨ラッシュ |
![]() |
【必要数】2個 【入手場所】 ・モンスター交換所 └虹メダル5個で黒1個と交換可能 ・達成報酬「マニアクス2」 |
![]() |
【必要数】10個 【入手場所】 ・獅子舞の騎龍王・ノルディス降臨 |
![]() |
【必要数】5個 【入手場所】 ・獅子舞の騎龍王・ノルディス降臨 ・お正月ダンジョン |
![]() |
【必要数】5個 【入手場所】 ・モンスター交換所 └金5個で虹1個と交換可能 |
※正月ノルディスは上記の特定の素材を全て所持していると交換可能になります。
★特に抑えておきたいポイント★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
サブ5ターンヘイスト |
![]() ![]() |
リダフレ5ターン遅延 | |
![]() ![]() |
先制なし | |
2F |
![]() ![]() ![]() |
10ターン落ちコンなし 1ターン光目覚め ドロップリフレッシュ |
3F |
![]() ![]() ![]() |
207,322ダメージ 盤面暗闇 5ターン最下段横1列操作不可 |
4F |
![]() ![]() ![]() |
3ターン20億以上ダメージ吸収 221,788ダメージ 3ターンリダフレ攻撃力激減 |
5F |
![]() ![]() ![]() |
根性 999ターン状態異常無効 2ターンダメージ半減 |
6F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
火半減 3ターン12コンボ以下吸収 ランダム3個ドロップ弱体化 |
7F |
![]() ![]() |
木半減 最下段横2列水お邪魔生成 380,799ダメージ 2ターン水消去不可 |
![]() ![]() |
火半減 2ターン10コンボ以下吸収 364,700ダメージ 2ターン5コンボ減少 |
|
8F |
![]() ![]() ![]() |
ドラゴン半減 3ターン10億以上ダメージ吸収 3ターンドロップ弱体化目覚め |
9F |
![]() ![]() ![]() |
HP70%超根性 999ターン状態異常無効 3ターン20億以上ダメージ無効 3ターンロック目覚め 【超根性発動時】 2ターンサブ攻撃力激減 677,002ダメージ 2ターンアシスト無効 |
対策必須ギミック | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
出来れば対策しておきたいギミック | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
- | - |
1Fではヤタガラスがリダフレ5ターン遅延をしてくるので注意が必要です。かわりと言ってはなんですが、ハネロンがサブ5ターンヘイストをしてくれるのでサブのスキルを使うorスキル遅延を活かして対策しましょう。
4,8Fでダメージ吸収、ボスでダメージ無効が飛んでくるので、それぞれ対策は必須です。スキルを用意して確実に対策しましょう。
その他の対策必須ギミックは確実に対策し、推奨ギミックはパーティに応じて用意して攻略することをおすすめします。
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | シヴァドラ |
2F | シヴァドラ |
3F | シヴァドラ |
4F | メニット→シヴァドラ |
5F | シヴァドラ |
6F | シヴァドラ(コンボ吸収注意) |
7F | シヴァドラ(コンボ吸収とルーレット注意) |
8F | 織姫装備→シヴァドラ |
9F | サンタヘラ装備→シヴァドラ |
※左からシヴァドラA→B→C
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | シヴァドラA |
2F | シヴァドラB |
3F | シヴァドラA→ギルガメッシュクル装備 |
4F | シヴァドラA |
5F | シヴァドラB |
6F | シヴァドラC |
7F | 赤犬装備 |
8F | シヴァドラ |
9F | ジョナサン→クリスマスヘラ |
バッジ込み全体スキブ25で、ノルディスのスキルレベル9以上(スキルターン30以下)が必須です。
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
スキルブーストを増やすことで、ノルディスの必要スキルレベルを下げられます。アシストが溜まってしまわないようにだけ注意が必要です。特に転生大喬小喬のアシストでスキブを盛る場合は、ダメージ吸収スキル持ちを推奨します(伊之助装備やリーチェ装備など)。
アシスト | 代用候補 |
---|---|
![]() |
各属性のドロップ強化、15ターン以上推奨 全体で複数属性のドロ強を確保できればOK など |
![]() (試練アテナ) |
スキブ1以上、3ターンヘイスト など |
![]() (正月前田慶次) |
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ノルディス×3→試練アテナ(光シェリング装備) →ノルディス |
2F | ノルディス |
3F | ノルディス |
4F | 転生大喬小喬→ノルディス |
5F | ノルディス→試練アテナ |
6F | ノルディス |
7F | ノルディス |
8F | 正月前田慶次(光シェリング装備)→転生大喬小喬 →ノルディス→試練アテナ |
9F | ①ノルディス ②ノルディス |
※アシストは各種代用を使用しています
バッジ込み全体スキブ32。リーダーのノルディスはスキルレベル12以上(スキルターン27以下)、サブのノルディスはスキルレベル2以上(スキルターン37以下)が必須です。
ノルディスの潜在覚醒は、リダチェン・無効貫通・属性吸収など1.5倍ダメージ上限がついているものであればなんでもOKです。
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
代用の幅は多くありません。ヘラLUNAアシストの3ターンヘイストは開幕で使用する必要がある点に注意してください。
アシスト | 代用候補 |
---|---|
![]() |
スキブ2以上、各種ドロップ強化があるとよし など |
![]() |
スキブ2以上、スキル20ターン以上 など |
![]() |
スキブ1以上、3ターンヘイスト、スキルターン18以下 など |
![]() |
30%以上の割合ダメージ など |
![]() |
代用なし。通常の正月リーチェでもOK |
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ノルディス×3→ヘラLUNA(クガネ装備)→ノルディス |
2F | ノルディス |
3F | 正月スピカ(正月リーチェ装備)→ノルディス |
4F | ノルディス |
5F | ①ノルディス ②ノルディス |
6F | ノルディス |
7F | ノルディス(ヤマツミの場合、木3+木9に分ける) |
8F | ノルディス(ヤマツミの場合、木3+木9に分ける) |
9F | スピカ→ノルディス→ポルックス(サンタヘラ装備) |
※アシストは各種代用を使用しています
スタミナ/バトル数 | 99 / 9F |
---|---|
経験値 | 71,316 |
コイン | 317,600 |
制限・強化 | イベントキャラの全パラメータ5倍 |
初クリア報酬 |
---|
ドロップ一覧 |
![]() |
【No.10872】獅子舞の騎龍王・ノルディス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7788/攻撃:4692/回復:839 【Lv110+297】 HP:7319/攻撃:4542/回復:819 【Lv120+297】 HP:7788/攻撃:4692/回復:839 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木か光を10個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、固定500万ダメージ。 【進化スキル1】獅子舞グラビティ 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の残りHPが30%減少。スキルが進化。 (38→18ターン) 【進化スキル2】門松スラッシュ 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。盤面のロックを解除し、上段横2列を木に、下段横2列を光に変化。 (3→3ターン) |
【No.10877】獅子舞の騎龍王・ノルディスの年賀状 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10990/攻撃:4495/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ロイヤルグリーディング 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、上段横2列を木に、下段横2列を光に変化。 (8→8ターン) |
お正月ガチャの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
正月前田×試練アテナの編成は前田につける3ヘイスト3無効貫通の代用が無かったので、大喬小喬をリーチェをアシストしたジェイミーに変更して前田にはただの2無効貫通をアシストしたら問題なく周回出来た。むしろスキルを打つ回数が減った。 ジェイミーは裏のリーチェが溜まる位の軽いスキルターンかつ主副合わせて42億出るキャラなら何でも良い。ノマダン龍の神龍やライトニング、スキブが足りるなら試練アテナでも行けると思う。スキブ6盛れるウルマグや花嫁エスカマリ、テュオレだと編成もっと楽だしノルディスの最初の必要スキルレベル下げれる。 あとカンナでアテナ打たなくても突破できた。
正月ノルディス降臨の周回パーティと攻略
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シャマシュとセンリ入れることによって ドロ強グラビティとコンボ無効できて楽 ドラキラ武器2個付ければヤマタケとヤマツミは抜ける