★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神の千織(ちおり)のおすすめパーティ編成と装備の記事です。相性の良いキャラや入れ替え候補、おすすめの聖遺物ステータスや武器もまとめています。原神千織(ちおり)パーティについてはこちらをご覧ください。
千織の関連記事 | ||
---|---|---|
評価 | 伝説任務 | モチーフ武器 |
パーティ編成 | 限定ガチャ | 素材 |
オリジナル料理 | - | - |
おすすめ度/編成名 | 編成キャラ/解説 |
---|---|
★★★★★ ▶︎サブ運用(岩共鳴) |
・上記以外にも多様な編成が可能 ・千織の次に火力枠を編成しよう ・岩創造物設置可能キャラを採用 └千織1凸で岩キャラの制限解除 |
★★★★★ ▶︎メイン運用(岩特化) |
・雲菫ゴローで火力を底上げ ・岩創造物設置可能キャラを採用 └千織1凸で制限解除 ・千織は通常攻撃主体で戦う |
★★★★☆ ▶︎メイン運用(岩共鳴) |
・岩創造物設置可能キャラを採用 └千織1凸で岩キャラの制限解除 ・岩以外は炎キャラがおすすめ └炎共鳴での火力アップを狙う |
★★★★☆ ▶︎サブ運用(岩特化) |
・千織の次に火力枠を編成しよう ・岩創造物設置可能キャラを採用 └千織1凸で制限解除 ・千織はサブ枠としてスキルで貢献 |
千織 | メイン | 岩枠 | サブ or サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
火力枠 必ず千織の 次に編成 |
千織の凸 に合わせる |
メインキャラ に合わせる |
千織 | メイン | 岩枠 | サブ or サポ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲上記以外にも多くのキャラと相性がよく色々な編成が試せそうです。
千織 | メイン | サブ or サポ | サブ or サポ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千織は岩元素創造物があれば、元素スキルで召喚するたもとの体数を増やすことができるし千織自身の岩元素ダメージを上げることができます。そのため、火力面を考えると岩元素創造物を設置できるキャラと一緒に編成することが重要になります。
千織を1凸以上にしている場合は、他の岩元素キャラを編成していれば、たもとの召喚体数を増やすことも千織自身の岩元素ダメージアップの恩恵も受けることが可能になります。
そのため、岩元素枠の編成条件が緩和されるため、編成の幅が大幅に広がります。
千織をサブ火力運用する場合には、メイン火力枠のキャラを千織の次に編成しましょう。千織の元素スキルの効果による切替では、千織の次に編成したキャラに切り替わるため、切り替わった先のキャラをメイン火力枠のキャラにしておくとスムーズに立ち回ることが可能になります。
メイン | サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() シールド枠 火力補助 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
防御/岩ダメ/会心系 |
|
![]() |
HP/HP/会心率 |
|
![]() |
チャージ/防御/会心率 |
|
![]() |
チャージ/防御/会心率 |
千織は岩元素のアタッカーであり、火力の要となる元素スキルは防御力が火力につながるため、ゴローのバフ効果と相性が抜群です。また、千織をメイン火力運用する際には、通常攻撃も頻繁にしようするため、通常攻撃のダメージを上げることができる雲菫を編成しておくと良いでしょう。
千織は岩元素創造物があれば、元素スキルで召喚するたもとの体数を増やすことができるし千織自身の岩元素ダメージを上げることができます。そのため、火力面を考えると岩元素創造物を設置できるキャラと一緒に編成することが重要になります。
メイン | サポート | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力枠 |
![]() シールド枠 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
防御/岩ダメ/会心系 |
|
![]() |
チャージ/炎ダメ/会心系 |
|
![]() |
HP/HP/会心率 |
|
![]() |
チャージ/HP/治癒 |
千織は岩元素のアタッカーであり、アタッカーとして重要になる火力アップが可能な元素共鳴を活かした編成がおすすめです。特に、岩と炎元素共鳴は非常に相性がよく発動させることで大幅な火力アップが見込めます。
千織は岩元素創造物があれば、元素スキルで召喚するたもとの体数を増やすことができるし千織自身の岩元素ダメージを上げることができます。そのため、火力面を考えると岩元素創造物を設置できるキャラと一緒に編成することが重要になります。
サブ | メイン | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力枠 |
![]() シールド枠 火力補助 |
![]() 火力補助 |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
防御/岩ダメ/会心系 |
|
![]() |
防御/岩ダメ/会心系 |
|
![]() |
HP/HP/会心率 |
|
![]() |
チャージ/防御/会心率 |
千織は岩元素創造物があれば、元素スキルで召喚するたもとの体数を増やすことができるし千織自身の岩元素ダメージを上げることができます。そのため、火力面を考えると岩元素創造物を設置できるキャラと一緒に編成することが重要になります。
千織をサブ火力運用する場合には、メイン火力枠のキャラを千織の次に編成しましょう。千織の元素スキルの効果による切替では、千織の次に編成したキャラに切り替わるため、切り替わった先のキャラをメイン火力枠のキャラにしておくとスムーズに立ち回ることが可能になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千織のパーティ編成
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
鍾離を他のパーティーで使いたいんですけど、その場合の無凸千織の岩枠ってどうすればいいですか?