★マーヴィカ / シトラリ/藍硯のVer.5.3実装が決定
☆新キャラ:チャスカ・リネ・オロルン
★ナタにエリアが追加!
└Ver.5.2で獲得可能な炎神の瞳は54個!
☆テーマイベント開催:スピリットを求めしウォーベン
原神における、タブレットスタディーの攻略記事です。原神タブレットスタディーの報酬情報ややり方を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
メイン | サブ | サブ | サブ |
---|---|---|---|
タルタリヤ
火力枠 |
甘雨
火力枠 元素反応起点 |
ガイア
元素反応起点 |
行秋
元素反応起点 |
立ち回り | タルタリヤを軸に、甘雨やガイアの元素爆発を利用して凍結反応を起こし続ける編成です。この編成での鍵は、甘雨とガイアの元素爆発をいかに継続させ続けるかにかかっているため、交互に発動させるなど維持できるような立ち回りが必要です。 【基本のローテーション】 1.ガイアor甘雨の元素爆発発動 2.行秋の元素爆発発動 3.タルタリヤの元素スキル発動 4.タルタリヤの通常攻撃連打 |
メイン | メイン | サブ | サブ |
---|---|---|---|
タルタリヤ
火力枠 |
胡桃
火力枠 |
行秋
元素反応起点 |
香菱
元素反応起点 |
立ち回り | タルタリヤと香菱、胡桃と行秋の2軸の蒸発反応で戦っていく編成です。タルタリヤと胡桃はどちらも元素スキルの効果継続中に火力を出すキャラであるため、元素スキルがクールタイムに入ってしまうと火力が出しにくくなってしまいます。そのため、タルタリヤで攻撃する時と胡桃で攻撃する時を入れ替えながら立ち回ると良いでしょう。 【基本のローテーション】 1.香菱の元素爆発発動 2.タルタリヤの元素スキル発動 3.タルタリヤの通常攻撃連打 4.タルタリヤの元素爆発発動 5.行秋の元素爆発発動 6.胡桃の元素スキル発動 7.胡桃の重撃連打 8.胡桃の元素爆発発動 |
メイン | サブ | サブ | サブ |
---|---|---|---|
胡桃
火力枠 |
甘雨
元素反応起点 |
ガイア
元素反応起点 |
香菱
元素反応起点 |
立ち回り | 胡桃を軸に溶解反応を駆使して戦う編成です。この編成での鍵は、甘雨とガイアの元素爆発をいかに継続させ続けるかにかかっているため、交互に発動させるなど維持できるような立ち回りが必要です。 【基本のローテーション】 1.ガイアor甘雨の元素爆発発動 2.香菱の元素爆発発動 3.胡桃の元素スキル発動 4.胡桃の重撃連打 |
メイン | サブ サポート |
メイン | サブ |
---|---|---|---|
エウルア
火力枠 |
雷電将軍
元素反応起点 元素回復枠 |
レザー
火力枠 |
ガイア
元素反応起点 |
立ち回り | エウルアと雷電将軍、レザーとガイアの2軸の超電導反応で戦っていく編成です。エウルアとレザーはどちらも元素爆発後の物理ダメージで戦うキャラであるため、元素エネルギーが溜まっていない場合火力が落ちてしまいます。そのため、エウルアで攻撃する時とレザーで攻撃する時を入れ替えながら立ち回ると良いでしょう。 【基本のローテーション】 1.ガイアの元素爆発発動 2.レザーの元素爆発発動 3.レザーの通常攻撃連打 4.雷電将軍の元素スキル発動 5.エウルアの元素スキル発動 6.エウルアの元素爆発発動 7.エウルアのスキル1回押し→通常攻撃連打 8.エウルアの元素スキル長押し発動 9.エウルアの元素爆発の物理追撃発動 10.雷電将軍の元素爆発発動→雷電将軍で攻撃 |
メイン | メイン | サブ | サブ |
---|---|---|---|
クレー
火力枠 |
刻晴
火力枠 |
香菱
元素反応起点 |
フィッシュル
元素反応起点 |
立ち回り | クレーと刻晴のダブルメイン火力を軸に戦っていく編成です。特に、クレーは元素爆発中の火力が強力であるため、元素爆発がクールタイムに入ってしまうと火力が出しにくい状態になってしまいます。そのため、クールタイムの間は刻晴主体で戦うようにすると良いでしょう。 【基本のローテーション】 1.フィッシュルの元素爆発or元素スキル発動 2.香菱の元素爆発発動 3.クレーの元素爆発発動 4.クレーの通常攻撃or元素スキル→重撃 |
メイン | メイン | サブ | サブ |
---|---|---|---|
刻晴
火力枠 |
神里綾人
火力枠 |
フィッシュル
元素反応起点 |
行秋
元素反応起点 |
立ち回り | 刻晴と神里綾人のダブルメイン火力を軸に戦っていく編成です。特に、神里綾人は元素スキル中の火力が強力であるため、元素スキルがクールタイムに入ってしまうと火力が出しにくい状態になってしまいます。そのため、クールタイムの間は刻晴主体で戦うようにすると良いでしょう。 【基本のローテーション】 1.行秋の元素爆発発動 2.フィッシュルの元素スキルor元素爆発発動 3.神里綾人の元素爆発発動 4.神里綾人の元素スキル発動 5.神里綾人の通常攻撃連打 |
メイン | メイン | サブ | サブ |
---|---|---|---|
ティナリ
火力枠 |
刻晴
火力枠 |
フィッシュル
元素反応起点 |
コレイ
元素反応起点 |
立ち回り | ティナリと刻晴のダブルメイン火力を軸に戦っていく編成です。特に、ティナリは元素スキル発動後の重撃3発で火力を出すキャラであるため、元素スキルがクールタイムに入ってしまうと火力が出しにくい状態になってしまいます。そのため、クールタイムの間は刻晴主体で戦うようにすると良いでしょう。 【基本のローテーション】 1.フィッシュルの元素スキルor元素爆発発動 2.ティナリの元素爆発発動 3.ティナリの元素スキル発動 4.ティナリの重撃×3 5.コレイの元素爆発発動 6.刻晴の元素爆発発動 7.刻晴の元素スキル発動 8.刻晴の重撃連打 |
メイン | メイン サポート |
サブ | サブ |
---|---|---|---|
ティナリ
火力枠 |
珊瑚宮心海
火力枠 ヒーラー枠 |
行秋
元素反応起点 |
コレイ
元素反応起点 |
立ち回り | 珊瑚宮心海を軸にした開花反応主体で戦う編成。基本的には、行秋やコレイの元素爆発発動中、珊瑚宮心海の元素爆発時の通常攻撃で火力を出します。また、珊瑚宮心海の元素爆発クールタイム中は、珊瑚宮心海の元素スキルとティナリの重撃で開花反応を狙おう。 【基本のローテーション】 1.行秋の元素爆発発動 2.コレイの元素爆発発動 3.珊瑚宮心海の元素爆発発動 4.珊瑚宮心海の通常攻撃連打 5.珊瑚宮心海の元素スキル発動 6.ティナリの元素スキル発動 7.ティナリの重撃連打(3発) |
メイン | メイン | サブ | サブ |
---|---|---|---|
ティナリ
火力枠 |
ディルック
火力枠 |
香菱
元素反応起点 |
コレイ
元素反応起点 |
立ち回り | ティナリやディルックを軸に燃焼反応主体で戦う編成です。燃焼反応は炎元素付着後、草元素で反応させ続けることで火力を出す反応であるため、基本的に香菱の元素爆発中に、コレイやティナリで草元素を付与していくことになります。 【基本のローテーション】 1.香菱の元素爆発発動 2.ティナリの元素爆発発動 3.ティナリの元素スキル発動 4.ティナリの重撃(3発) 5.コレイの元素爆発発動 6.ディルックの元素爆発発動 7.ディルックの元素スキルと通常攻撃の連打 |
メイン サブ |
メイン | サポート | メイン |
---|---|---|---|
神里綾人
元素反応起点 |
荒瀧一斗
火力枠 |
雲菫
火力補助 |
煙緋
火力枠 |
立ち回り | 神里綾人と煙緋の蒸発反応で攻めるか荒瀧一斗の重撃で火力を出す編成です。特に荒瀧一斗は、元素爆発発動中に火力を出すキャラであるため、元素爆発が使用できないタイミングでは、神里綾人や煙緋で蒸発反応を狙って攻めるよう立ち回りましょう。 【基本のローテーション】 1.荒瀧一斗の元素爆発発動 2.荒瀧一斗の元素スキル発動 3.荒瀧一斗の通常攻撃連打→重撃連打 4.神里綾人の元素爆発発動 5.煙緋の元素スキル→重撃 6.煙緋の元素爆発→重撃 7.雲菫の元素爆発発動 8.神里綾人の元素スキル発動 9.神里綾人の通常攻撃連打 |
メイン サブ |
メイン | サポート | サポート |
---|---|---|---|
神里綾人
元素反応起点 |
ディルック
火力枠 |
雲菫
火力補助 |
スクロース
火力補助 |
立ち回り | ディルックと神里綾人で蒸発反応を狙う編成です。神里綾人の元素爆発を利用して水元素を付与しディルックで火力を出すか、雲菫の元素爆発を利用して神里綾人の元素スキルで火力を出すようにしましょう。また、蒸発反応を起こす前にスクロースで拡散させると効率的にダメージを与えることができます。 【基本のローテーション】 1.神里綾人の元素爆発発動 2.スクロースの元素スキルor元素爆発発動 3.ディルックの元素爆発発動 4.ディルックの元素スキル→通常攻撃 5.雲菫の元素爆発発動 6.神里綾人の元素スキル発動 7.神里綾人の通常攻撃連打 |
メイン | メイン | サポート | サブ サポート |
---|---|---|---|
神里綾人
火力枠 |
魈
火力枠 |
雲菫
火力補助 |
久岐忍
元素反応起点 ヒーラー枠 |
立ち回り | 久岐忍と神里綾人を利用し感電反応主体で戦う編成です。雲菫の元素爆発を利用することで神里綾人の通常攻撃のダメージを上げることができるため、神里綾人の攻撃前にはなるべく雲菫の元素爆発を使うよう立ち回りましょう。 【基本のローテーション】 1.久岐忍の元素スキル発動 2.雲菫の元素爆発発動 3.神里綾人の元素爆発発動 4.神里綾人の元素スキル発動 5.神里綾人の通常攻撃連打 6.久岐忍の元素スキル発動 7.魈の元素爆発発動 8.魈の落下攻撃or元素スキル連打 |
ポイントを4倍に設定
└ステージ選択画面から設定可能
育成が十分でないならお試しキャラを使用
リメルト効果に合わせたムーブを意識
|
4000ポイントを取りたい場合、基本的にはポイント倍率を4倍に設定しておきましょう。敵の戦力は上がるものの、処理時間に対する取得ポイントの効率は上昇するため、敵を倒せるだけの戦力がある場合は、迷わずこちらを選択しましょう。
4000ポイント取得に手間取る場合、お試しキャラの使用も考えましょう。育成が十分でない場合、レベル80まで育成済み且つ、各ラウンドに相性の良いキャラクター達は非常に頼もしい戦力になってくれます。
各ラウンドには、リメルト装置を使用した時のバフ効果が設定されているため、4000ポイントを狙う場合は、そちらを意識するといいでしょう。水元素ダメージ上昇効果を得た場合は水元素キャラクターを主軸、元素反応時の効果が追加された場合はそれを活用する、などの臨機応変な立ち回りが望ましいです。
① | スメールシティ東部に行きましょう。スメール南東部のワープポイントを利用すれば早いでしょう。 |
---|---|
② | 崖側に立っている「変な人」と会話します。会話を進めると事前任務クリアです。 |
③ | 会話した場所のすぐそばに青い扉があるため、それに触れてイベント「タブレットスタディー」を開始しましょう。 |
④ | ステージと難易度を選択して挑戦しましょう。また、予め「リメルト効果」の内容を確認しておき、適切なタイミングで使用できるようにしておきましょう。 |
⑤ | 各ステージで出現する敵を倒し、全報酬を受領できる4000ポイントを目指しましょう。 |
① | ステージに挑戦中、画面に表示されている専用アイコンを選択することでリメルト装置を使用できます。 |
---|---|
② | リメルト装置を使用すると、HPゲージの上部に表示されているアイコンの中からランダムで幾つかが点灯し、該当する強化効果を得ることができます。 |
③ | 15秒のCT後に再度使用できるようになるため、充填後は即時使用してきましょう。 |
開催期間 | 2022/9/15 11:00 ~ 2022/9/26 4:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 |
タブレットスタディーは、Ver3.0で開催されるバトルコンテンツです。コンテンツは2日毎に1つ追加され、合計8日間で4つの挑戦をすることになります。
1000ポイント |
---|
原石
×90
モラ
×20000
「忠言」の導き
×3
|
2000ポイント |
モラ
×20000
大英雄の経験
×2
|
4000ポイント |
モラ
×20000
仕上げ用魔鉱
×4
|
1000ポイント |
---|
原石
×90
モラ
×20000
「創意」の導き
×3
|
2000ポイント |
モラ
×20000
大英雄の経験
×2
|
4000ポイント |
モラ
×20000
仕上げ用魔鉱
×4
|
1000ポイント |
---|
原石
×90
モラ
×20000
「篤行」の導き
×3
|
2000ポイント |
モラ
×20000
大英雄の経験
×2
|
4000ポイント |
モラ
×20000
仕上げ用魔鉱
×4
|
1000ポイント |
---|
原石
×90
モラ
×20000
大英雄の経験
×4
|
2000ポイント |
モラ
×20000
大英雄の経験
×2
|
4000ポイント |
モラ
×20000
仕上げ用魔鉱
×4
|
クリア報酬 |
---|
原石
×30
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
調度品「清香良薬の吊り釜」
|
タブレットスタディーは、お試しキャラが使えるバトルコンテンツです。各試練は3つの挑戦で構成されており、敵を倒してポイントを稼ぐことになります。報酬を獲得するためにポイントを稼ぐ必要があるため、バトル中に使える強化効果を駆使して攻略しましょう。
▶︎イベントTOPに戻る |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
スピリットを求めしウォーベン |
【開催期間】 【目玉報酬】
原石
知恵の冠
大英雄の経験
仕上げ用魔鉱 など
|
関連掲示板リンク | |
---|---|
マルチ募集(1184917) | フレンド募集(58403) |
タブレットスタディーの攻略|リメルト装置の使い方
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あれは ほんとgmkzイベントだったなぁ...今回もスタディと聞いてゲッ!とか思ったけど割とマトモで良かった