【注目のピックアップ記事】
▶︎冥王ネルゲルの攻略
▶︎冥王ネルゲルのこころのSランク性能
▶︎勇者姫アンルシアのこころのSランク性能
▶︎冥王装備ガチャは引くべき?
ドラクエウォーク(DQW)における、覚醒千里行の攻略と弱点の記事です。覚醒千里行のレベル上げの効率的な周回方法といつまで開催されるかについて掲載しています。
7/22(金)15:00から覚醒千里行ヒイラギどうじ編が追加されました。他の覚醒千里行と同様に「宝珠のかけら」を集めることで「ヒイラギどうじのこころ」を覚醒させることができます。
またボーンナイト編と同様にコスト制限がありパーティメンバー全員が300以下のコスト編成にしなければ、宝珠のかけらがドロップしません。
覚醒千里行の開催期間 | こころと優先度 | 最適属性 |
---|---|---|
![]() 2022/7/22(金)~終了日未定 |
![]() ★★★★☆ |
![]() |
![]() 2022/7/1(金)~終了日未定 |
![]() ★☆☆☆☆ |
![]() |
![]() 2022/3/25(金)~終了日未定 |
![]() ★★★☆☆ |
無属性 |
![]() 2021/12/17(金)~2022/9/4(日) |
![]() ★★★★★ |
![]() |
![]() |
||||||||
敵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | - | ▲ | △ | - |
![]() |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | - | ▲ | ◎ | - |
![]() |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | - | ▲ | ◎ | - |
![]() |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | - | ▲ | ◎ | - |
![]() |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | - | ▲ | ◎ | - |
![]() |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | - | ▲ | ◎ | - |
![]() |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | - | ▲ | ◎ | - |
![]() |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() |
||||||||
敵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
▲ | ▲ | ▲ | - | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ |
![]() |
◎ | ◯ | △ | ▲ | ◎ | ▲ | △ | - |
![]() |
▲ | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | - | ◯ |
![]() |
▲ | ▲ | ◎ | ▲ | ◎ | - | ▲ | △ |
![]() |
◯ | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | △ | ▲ | ▲ |
![]() |
▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ▲ | ▲ |
![]() |
◎ | ▲ | △ | - | ◎ | - | ◎ | △ |
![]() |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() |
||||||||
敵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
△ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
![]() |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | - | ▲ | ◯ |
![]() |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ | - | ◯ | ▲ | ▲ |
![]() |
▲ | △ | - | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
![]() |
▲ | ▲ | ▲ | - | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
![]() |
▲ | ▲ | △ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ |
![]() |
- | △ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ |
![]() |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() |
||||||||
敵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
▲ | △ | ▲ | △ | ◯ | ◯ | ◎ | △ |
![]() |
◯ | ▲ | △ | ▲ | △ | △ | ◯ | ▲ |
![]() |
▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ |
![]() |
- | ◎ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
![]() |
△ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | ▲ |
![]() |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() |
△ | ◎ | ▲ | ▲ | △ | △ | ◯ | ▲ |
![]() |
△ | ◯ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ |
効率的な周回方法まとめ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
開催中の覚醒千里行 | 副産物 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル上げでは副産物として強力なこころがドロップする「ヒイラギどうじ編」か「ボーンナイト編」を周回しましょう。デインやメラの全体武器が充実しているなら「ヒイラギどうじ編」、イオ属性の全体武器が充実しているなら「ボーンナイト編」を周回するのがおすすめです。
ヒイラギどうじ編はきめんどうし、ボーンナイト編はデットペッカーの素早さが高く、先制するためにはこころやアクセサリーで素早さを上げる必要があります。ヒイラギどうじ編はすばやさ730、ボーンナイト編はすばやさ900を目安にすばやさを上げておきましょう。
覚醒千里行のレベル上げは火力役のレベルが75以上は欲しいです。すばやさと火力を両立できる強力なこころはコストが高いため、火力役のレベルを通常のストーリーで上げてから挑戦するのがおすすめです。
おすすめこころ | すばやさ |
---|---|
136 | |
134 | |
125 | |
122 | |
122 | |
119 | |
116 | |
112 | |
111 | |
109 | |
108 | |
105 | |
101 | |
100 | |
95 | |
90 | |
90 | |
89 | |
85 | |
85 |
ヒイラギどうじ編のパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル上げでは周回速度を上げるために火力役を4人編成して1ターン以内の撃破を目指しましょう。回復役を入れないと全滅してしまう場合や倒すのに数ターンかかる場合はストーリーを周回した方が良いです。宝珠のかけら集めが目的の場合は回復役を編成しても問題ありません。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
マヒャド マヒャドのダメージ+20% こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% ヒャド属性じゅもんダメージ+10% 植物系へのダメージ+5% 物質系へのダメージ+5% すべての状態異常耐性+7% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
87 | 103 | 35 | 40 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
95 | 48 | 125 | 86 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
125 | 59 | 86 | 50 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
16 | 16 | 59 | 75 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
きあいため こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ヒャド属性ダメージ+10% 【晴れ】スキルの体技ダメージ+3% けもの系へのダメージ+5% 幻惑耐性+10% 怯え耐性+10% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
148 | 63 | 85 | 65 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
16 | 16 | 64 | 56 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
イオラ ザオ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% スキルHP回復効果+10% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
90 | 88 | 37 | 57 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
55 | 94 | 101 | 38 |
覚醒千里行はクエストに出現するモンスターを倒して、こころ覚醒に必要な素材を集める新コンテンツになります。既存のこころが対象となっており、Sランクのこころがさらに強化されます。
覚醒千里行と同時にレアモン確変が同時に開催されています。こころ覚醒には対象モンスターのSランクこころが必要になるので、未所持の方はレアモン確変で集めましょう。
開催日時 | 金曜日15:00~日曜日14:59まで |
---|
覚醒千里行は毎週金曜日の15時から日曜日の15時まで開催されます。開催期間中はアームライオン編とあくま神官編、キングスライム編のどれでも好きな方を受けることが可能です。
覚醒千里行のクエストを受けるためにはストーリー9章10話をクリアする必要があります。まずはストーリーを9章10話までクリアして覚醒千里行のクエストを出現させましょう。
9章10話をクリアして受注条件を満たしたら、覚醒千里行クエストを受けましょう。フィールド上に専用モンスターが出現するようになり、倒すことで「宝珠のかけら」を入手できます。また、クエストをクリアすることで「宝珠」を1個入手可能です。
宝珠のかけらの合計必要数 | 8,000個 |
---|
「宝珠のかけら」を2,000個集めたら交換所で「◯◯の宝珠」を入手しましょう。宝珠5個がこころ覚醒の必要素材となっているので、4個を交換所で入手すると、クエスト報酬の1個と合わせて覚醒素材が揃います。
下記の条件を満たしたらこころを覚醒できるようになります。こころのグレードアップ画面から対象こころのSランクを選択して覚醒させましょう。
こころ覚醒の条件 |
---|
|
![]() |
||||||||
敵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
◯ | △ | △ | - | △ | ▲ | - | △ |
![]() |
◎ | ◯ | △ | △ | ▲ | - | ▲ | - |
![]() |
◯ | ▲ | ◯ | - | △ | ◯ | △ | ▲ |
![]() |
◯ | ◯ | △ | - | ◯ | △ | △ | ◯ |
![]() |
◯ | - | ◯ | △ | △ | ◯ | - | △ |
![]() |
◯ | △ | ◯ | - | - | - | △ | △ |
![]() |
△ | - | ▲ | △ | ◯ | △ | ◯ | - |
![]() |
||||||||
敵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
▲ | △ | ▲ | ◎ | ▲ | △ | ◯ | - |
![]() |
- | ▲ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ | ▲ |
![]() |
▲ | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | △ | △ |
![]() |
△ | △ | ▲ | ◎ | ◯ | △ | - | ▲ |
![]() |
△ | ▲ | ◯ | ◎ | △ | - | △ | ◯ |
![]() |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() |
△ | △ | △ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | △ |
![]() |
△ | △ | - | ◯ | ◎ | △ | △ | △ |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
最新装備の評価記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
最新のこころ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボス攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データ系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ミリオンダガー2本ひけたので、海賊とバトマスに持たせれば、レベル70弱でも割とサクサク回れる。 ただし、アームライオンは、彼の行動次第で全滅なのは相変わらず。
ドラクエウォーク攻略@Game8
覚醒千里行の攻略と弱点|レベル上げの効率的な周回方法
容量の問題があるとはいえ期限設定したの愚行としか言いようがない