【注目のピックアップ記事】
▶︎魔族の王デスピサロの攻略/通常デスピサロの攻略
▶︎デスピサロ覚醒のこころ(ピサロ)の評価
▶︎ヘルシーサーのほこらの攻略と弱点
▶︎清めの修練場の攻略
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、リセマラの効率的なやり方を掲載しています。最新の高速リセマラ方法を常に更新しているので、ぜひ参考にしてください。
① | ドラクエウォークをインストール&起動 |
---|---|
② | ストーリー1章1話をクリア |
③ | チュートリアルガチャを引く(はがねのつるぎ確定) |
④ | 3,000ジェムプレゼントクエストをクリア |
⑤ | 10連ふくびきプレゼントクエストをクリア |
⑥ | 仲間モンスター解放クエストをクリア |
⑦ | プレゼントからジェムとふくびき補助券を受け取る |
⑧ | ジェムとチケットでガチャを引く |
⑨ | 当たり武器が出たらリセマラ終了 |
⑩ | 当たり武器が出なければアンインストールして①に戻る |
※2022/9/12(金)時点の獲得数になります。
![]() |
---|
7,100個+ふくびき券100枚 |
入手方法 | 獲得 |
---|---|
ストーリー1章1話クリア | ![]() |
ログイン | ![]() |
3,000ジェムプレゼントクエストクリア | ![]() |
なかまモンスター解放クエストクリア | ![]() |
10連ふくびきプレゼントクエストクリア | ふくびき券×100枚 |
ドラクエウォークをAppStoreまたはGooglePlayStoreからダウンロードし、起動しましょう。
![]() iPhoneでダウンロード |
![]() |
ドラクエウォークを起動したら、チュートリアルを進めつつ、ストーリー1章1話をクリアしましょう。ストーリー1章1話をクリアすると、ガチャ要素である「ふくびき」が解放されます。
リセマラの効率を上げるためにも、ストーリーの目的地は近場に設定しましょう。目的地を近くに設定することで、移動時間を大幅に短縮することができます。
目的地が近場に設定できない場合、「どこでも目的地」を活用しましょう。どこでも目的地を活用すると、自分の好きな場所を目的地にすることができます。
どこでも目的地は1日1回無料で使用できるため、リセマラでは遠慮なく使用するのがおすすめです。
ストーリー1章1話をクリアで引けるチュートリアルガチャは「はがねのつるぎ」が確定で出ます。このガチャでは他の武器は入手できません。
チュートリアルガチャが終了したら、「クエスト→イベント」から挑戦できるイベントクエストに挑戦しましょう。周年やキャンペーン中で記念クエストが開催されている場合には、一緒にクリアするのがおすすめです。
ここまで終了した方は「メニュー→プレゼント」からプレゼントを全て受け取りましょう。
プレゼントを全て受け取ると、合計12回分のガチャを引けるジェムとふくびき補助券を入手することができます。
ここまでくれば、いよいよリセマラのガチャを引くことができます。「じゅんび→ふくびき」から、受け取ったジェムとふくびき補助券でガチャを引きましょう。
ガチャの関連記事 | |
---|---|
ガチャ排出確率・確定演出 | ガチャはどれを引くべき? |
この時点で自分の欲しい武器が当たった場合、リセマラ終了となります。狙いの武器が当たらなかった場合は、ドラクエウォークをアンインストールし、手順の①まで戻りましょう。
ドラクエウォークは、武器の強さが物を言うゲームです。イベントやメガモンスターだけではなく、ストーリー進行を楽にするためにも星5武器は必須となります。
ドラクエウォークのリセマラでは、周回用の全体攻撃スキルを持った武器と高難易度のクエストで必須な全体回復スキルを持った武器の2本を引けるのが理想です。特に活躍する場面の多いスキルなのでゲームを進めやすくなります。
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
- | ||||||||||
新武器の評価 | 新仲間モンスター評価 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- |
ちょい質問です どこでもクエストで一日一回置けるとしても 読んでる限り何回かクエストをやらないとダメに見えるのですがもしかしてリセマラの度に少し歩く必要がありますか?
ドラクエウォーク攻略@Game8
リセマラの効率的なやり方【最新版】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
自己解決しました。 やはり歩く必要ありますね 動かなくていい分3300ジェムでがんばるのもありかもです