【ドラクエウォーク】リセマラの効率的なやり方【最新版】

リセマラの効率的なやり方

ドラクエウォーク(DQウォーク)における、リセマラの効率的なやり方を掲載しています。最新の高速リセマラ方法を常に更新しているので、ぜひ参考にしてください。

リセマラ方法の早見表【所要時間15~30分】

高速リセマラの手順

ドラクエウォークをインストール&起動
ストーリー1章1話をクリア
チュートリアルガチャを引く(はがねのつるぎ確定)
3,000ジェムプレゼントクエストをクリア
10連ふくびきプレゼントクエストをクリア
仲間モンスター解放クエストをクリア
プレゼントからジェムとふくびき補助券を受け取る
ジェムとチケットでガチャを引く
当たり武器が出たらリセマラ終了
当たり武器が出なければアンインストールして①に戻る

▶︎リセマラ当たりランキングを見る

リセマラ時のジェム・ふくびき補助券一覧

※2022/9/12(金)時点の獲得数になります。

ジェムジェム+ふくびき券合計
7,100個+ふくびき券100枚
入手方法 獲得
ストーリー1章1話クリア
ジェム×100個
ログイン
ジェム×3,000個
3,000ジェムプレゼントクエストクリア
ジェム×3,000個
なかまモンスター解放クエストクリア
ジェム×1,000個
10連ふくびきプレゼントクエストクリア ふくびき券×100枚

効率的なリセマラ方法の詳細

①ドラクエウォークをインストール&起動

ストア画像

ドラクエウォークをAppStoreまたはGooglePlayStoreからダウンロードし、起動しましょう。

ダウンロードリンク

appstoreの画像
iPhoneでダウンロード
googleplayの画像Androidでダウンロード

②ストーリー1章1話をクリア

1章1話の画像

ドラクエウォークを起動したら、チュートリアルを進めつつ、ストーリー1章1話をクリアしましょう。ストーリー1章1話をクリアすると、ガチャ要素である「ふくびき」が解放されます。

目的地は近場に設定するのがおすすめ

目的地設定

リセマラの効率を上げるためにも、ストーリーの目的地は近場に設定しましょう。目的地を近くに設定することで、移動時間を大幅に短縮することができます。

どこでも目的地を活用しよう

どこでも目的地

目的地が近場に設定できない場合、「どこでも目的地」を活用しましょう。どこでも目的地を活用すると、自分の好きな場所を目的地にすることができます。

どこでも目的地は1日1回無料で使用できるため、リセマラでは遠慮なく使用するのがおすすめです。

③チュートリアルガチャははがねのつるぎ確定

チュートリアルガチャ

ストーリー1章1話をクリアで引けるチュートリアルガチャは「はがねのつるぎ」が確定で出ます。このガチャでは他の武器は入手できません。

④イベントクエストをクリア

イベント

チュートリアルガチャが終了したら、「クエスト→イベント」から挑戦できるイベントクエストに挑戦しましょう。周年やキャンペーン中で記念クエストが開催されている場合には、一緒にクリアするのがおすすめです。

⑤プレゼントからアイテムを受け取る

プレゼント

ここまで終了した方は「メニュー→プレゼント」からプレゼントを全て受け取りましょう。

プレゼントを全て受け取ると、合計12回分のガチャを引けるジェムとふくびき補助券を入手することができます。

⑥ふくびき(ガチャ)を3回引く

ふくびき

ここまでくれば、いよいよリセマラのガチャを引くことができます。「じゅんび→ふくびき」から、受け取ったジェムとふくびき補助券でガチャを引きましょう。

ガチャの関連記事
ガチャ排出確率・確定演出 ガチャはどれを引くべき?

⑦リセマラ終了orリセマラ続行

この時点で自分の欲しい武器が当たった場合、リセマラ終了となります。狙いの武器が当たらなかった場合は、ドラクエウォークをアンインストールし、手順の①まで戻りましょう。

リセマラの狙い目・終了の目安

星5武器は1つ以上手に入れておく

ドラクエウォークは、武器の強さが物を言うゲームです。イベントやメガモンスターだけではなく、ストーリー進行を楽にするためにも星5武器は必須となります。

▶︎最強武器ランキングを見る

全体攻撃スキルと全体回復スキルの2本が理想

ドラクエウォークのリセマラでは、周回用の全体攻撃スキルを持った武器と高難易度のクエストで必須な全体回復スキルを持った武器の2本を引けるのが理想です。特に活躍する場面の多いスキルなのでゲームを進めやすくなります。

関連記事

確認すべきおすすめ記事

魔族の王デスピサロの攻略魔族の王デスピサロの攻略 魔剣士ピサロガチャの評価魔剣士ピサロガチャの評価
3.5周年復刻ガチャの評価3.5周年復刻ガチャの評価 魔剣士の評価魔剣士の評価
強敵ヘルシーサーの攻略強敵ヘルシーサーの攻略 ヘルシーサーのほこらヘルシーサーのほこらの攻略
強敵月夜の将の攻略強敵月夜の将の攻略 月夜の将のほこら月夜の将のほこらの攻略
魔剣士の試練の達成方法魔剣士の試練の達成方法 3.5周年記念イベント3.5周年イベントの最新情報
清めの修練場の攻略清めの修練場 恐怖のかけらの集め方恐怖のかけらの集め方
3.5周年記念メダルの集め方3.5周年記念メダルの集め方 -
新武器の評価 新仲間モンスター評価
獄炎の大剣画像獄炎の大剣 デスピサロ画像デスピサロ
新こころの評価
ピサロピサロ よろいのきし(覚醒)画像よろいのきし(覚醒) 血染めの魔剣画像血染めの魔剣
ヘルシーサーヘルシーサー 月夜の将月夜の将 -

ガチャシミュレーター

魔剣士ピサロ装備ふくびきガチャシミュレーター

永劫の神々復刻ふくびきガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
強敵の攻略強敵の攻略 ほこらの攻略ほこらの攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 ガチャのおすすめガチャのおすすめ
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ストーリー攻略ストーリー攻略 イベント最新情報イベント最新情報
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
モンスター図鑑モンスター図鑑 スキル一覧スキル一覧
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧 カジノの攻略カジノの攻略
ランキング一覧ランキング一覧 お土産お土産一覧
攻略記事一覧攻略記事一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ

コメント

20 名無しさん約6ヶ月前

自己解決しました。 やはり歩く必要ありますね 動かなくていい分3300ジェムでがんばるのもありかもです

19 名無しさん約6ヶ月前

ちょい質問です どこでもクエストで一日一回置けるとしても 読んでる限り何回かクエストをやらないとダメに見えるのですがもしかしてリセマラの度に少し歩く必要がありますか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記