【注目のピックアップ記事】
▶︎魔族の王デスピサロの攻略/通常デスピサロの攻略
▶︎デスピサロ覚醒のこころ(ピサロ)の評価
▶︎ヘルシーサーのほこらの攻略と弱点
▶︎清めの修練場の攻略
ドラクエウォーク(DQW)のメタル狩りの効率的な方法の記事です、メタル系の倒し方や得られる経験値、出現場所について掲載しています。ドラクエウォークメタル狩りにおすすめの武器を知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
|
HP | 64 |
---|---|
経験値 | 約50,000 |
ストーリー13章と同時に新たなメタル系モンスター「メタルエンゼル」が登場しました。「メタルエンゼル」のHPは64であり倒した際に得られる経験値は約50,000となっています。1回の攻撃で倒し切るのは難しいため、メタル系に有効な武器を複数装備して倒すのが良いでしょう
倒し方 | おすすめ度 |
---|---|
メタル系に確定ダメージを与えるスキルを使う | ★★★ |
連続攻撃のスキルを使う | ★★☆ |
メタル武器を使う | ★☆☆ |
会心の一撃を出すスキルを使う | ★☆☆ |
「メタルキングの剣」の「王の一閃」や「ルビスのやり」の「メタル閃光はやぶさ突き」のようにメタル系に確定でダメージを与えるスキルが強力です。他の方法に比べて確実に高ダメージを与えられるため、効率的に倒しやすいです。
スキル | ダメージ/習得方法 |
---|---|
煉獄魔炎斬 | 全体32ダメージ |
王の一閃・光爆 | 全体30ダメージ |
王の一閃・轟雷 | 全体30ダメージ |
メドローア・滅 | 全体16ダメージ |
メタル切り裂き打ち | 全体15ダメージ |
ドラゴラム | 全体10ダメージ |
メタル双連撃 | 全体8ダメージ |
メタルブロウ改 | 全体7ダメージ |
メタルまわしげり | 全体6ダメージ |
メタルブロウ | 全体1ダメージ |
スキル | ダメージ/習得方法 |
---|---|
メタルターミネイト | 単体63ダメージ |
メタル閃光はやぶさ突き | 単体30ダメージ |
メタル三連斬 | 単体21ダメージ |
メタルはやぶさ斬り改 | 単体6ダメージ |
メタルはやぶさ斬り | 単体2ダメージ |
メタル斬り改 | 単体2ダメージ |
メタル斬り | 単体1ダメージ |
スキル | ダメージ/習得方法 |
---|---|
超メタルさみだれ突き | ランダム8ダメージ |
会心率の上げられるこころや防具を装備して連続攻撃スキルを使いましょう。連続攻撃スキルは一度に複数回攻撃することができるため、ダメージを与えやすく会心率を上げることで会心の一撃も狙うことができます。
会心率+5%を持つこころ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会心率+3%を持つ防具 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
「メタル系モンスター」には会心の一撃以外の攻撃では1しかダメージを与えられないので、必ず会心の一撃を出せる「まじん斬り」や「一閃突き」を使いましょう。相手のHPが少ない場合にはメタル武器を使う方がおすすめです。
スキル | 習得武器 |
---|---|
【まじん斬り改】消費MP:10 失敗しやすいが、敵1体に40%の確率で、斬撃ダメージの会心の一撃を与える |
|
【一閃突き改】消費MP:10 失敗しやすいが敵1体に40%の確率で斬撃ダメージの会心の一撃を与える |
|
【ギガンテスの一撃】消費MP:7 失敗しやすいが敵1体に35%の確率で斬撃ダメージの会心の一撃を与える |
|
【まじん斬り】消費MP:7 失敗しやすいが、敵1体に30%の確率で、斬撃ダメージの会心の一撃を与える |
|
【一閃突き】消費MP:7 失敗しやすいが、敵1体に30%の確率で、斬撃ダメージの会心の一撃を与える |
モンスター | ステータス/出現条件 | |
---|---|---|
![]() |
HP:4 | 経験値:1,540 |
【出現クエスト】 1章9話〜2章9話を受注中 【メタルの群れ】 パーティの平均レベル1〜14 |
||
![]() |
HP:6 | 経験値:5,140 |
【出現クエスト】 ・2章6話〜4章5話を受注中 【メタルの群れ】 パーティの平均レベル15〜29 |
||
![]() |
HP:8 | 経験値:10,500 |
【出現クエスト】 ・3章10話〜4章5話を受注中 【メタルの群れ】 パーティの平均レベル30〜50 |
||
![]() |
HP:10 | 経験値:21,000 |
【出現クエスト】 ・6章1話〜8章10話を受注中 【メタルの群れ】 パーティの平均レベル15〜29 |
||
![]() |
HP:16 | 経験値:31,500 |
【出現クエスト】 ・9章1話〜10章10話を受注中 【メタルの群れ】 パーティの平均レベル65以上 |
||
![]() |
HP:32 | 経験値:42,000 |
【出現クエスト】 ・11章1話〜12章10話を受注中 |
||
![]() |
HP:64 | 経験値:約50,000 |
【出現クエスト】 13章1話〜13章エピローグを受注中 |
||
![]() |
HP:80 | 経験値:3,000,000 |
メタルキングコインの所持中のみ出現 |
「メタルキング」はカジノで入手できる「メタルキングコイン」を所持している時にのみ戦闘することができます。またストーリー9章1話以降のクエストをプレイ中か、パーティの平均レベルが上級職65以上必要であるため注意が必要です。
メタルの群れでは「メタルつむり」や「メタルエンゼル」、「メタルキング」が出現しません。また他のメタル系モンスターも通常と異なり、パーティの平均レベルが出現の条件となっているため注意が必要です。
毎週の金曜から月曜の15時に開催される「週末メタルダンジョン」では、メタル系モンスターが大量出現します。全3ステージで合計12体のメタル系モンスターを倒すチャンスなので、ぜひ挑戦してみましょう。
メタル系モンスターは、討伐に成功した時の獲得経験値が非常に多いのが特徴のモンスターです。キャラのレベル上げが楽になるため、見つけたら真っ先に倒しましょう。
メタル系モンスターの見かけやすさは全て「あまり見かけない」となっており、通常のクエストではほとんど出会うことができません。メタル系モンスターは、マップ上に出現しタップすることで戦闘を開始できる他、他のモンスターとエンカウントした際に引き連れられて登場する2パターンがあります。
「メタル系モンスター」は防御力が非常に高く通常攻撃では1しかダメージを与えることが出来ません。メタル系モンスターの倒し方で、おすすめの倒し方を紹介しているので、そちらを参考にしてください。
「メタル系モンスター」は呪文・ブレスが一切効かず、物理系攻撃でダメージを与える必要があります。賢者や僧侶といった呪文をメインで使う職業や「じげんりゅうの闘扇」のようにブレススキル主体の武器を使う際には注意が必要です。
メタル系モンスターは高確率で逃げます。場合によってはこちらが行動する前に逃げ出すこともあるため、メタル系モンスターは基本逃げるものだと考えておきましょう。
「はおうのオノ」の「覇王のさきがけ」や「メタルキングの剣」の「キングタイム」のような行動を早めるスキルがあると先に行動することができます。特に「キングタイム」は確定で全員の行動を早められるため、ほぼ確実に倒すことが可能です。
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ![]() |
||||||||||
新武器の評価 | 新仲間モンスター評価 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- |
ドラクエウォーク攻略@Game8
メタル狩りの効率的な方法|メタルエンゼルのHPは?
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ドラゴメタルがいかに良心的かわかる^^; ドラゴメタルまではHP約1.5倍で経験値も約1.5倍なのに ドラゴメタル→メタルつむりでHP2倍なのに経験値は 約1.4倍、つむり→エンゼルに至ってはHP2倍で経験値は 約1.2倍とどんどんしょっぱくなるのがね… 次に追加されるメタル系はHP128で経験値6万とかかな?