【注目のピックアップ記事】
▶︎ドラクエの日2022の内容予想
▶︎闇の覇者りゅうおうの攻略と弱点
▶︎聖女のこん錬成の評価とスキル
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、賢者のおすすめこころと武器です。賢者のスキルと評価はもちろん、転職条件と職業固有特性、おすすめ装備を掲載しています。
上級職の性能評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転職条件 | ||||
---|---|---|---|---|
こころ枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意武器 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【やまびこ】 呪文をとなえた時たま2回連続で呪文が発動する 2回目の呪文は威力が減少する |
賢者は攻撃魔力と回復魔力が高く、攻撃呪文と回復呪文を両方使用できる万能な職業です。攻撃魔力と回復魔力をバランスよく上げるよりも、どちらかに特化させた方が使い勝手が良い職業となっています。全てのこころ枠が緑のこころに適性があるので、全職業で回復性能が最も高いです。
職業スキルの「魔力かくせい」で攻撃呪文の威力を2段階上昇できる点が強力です。「バイシオン」で威力を強化できないという魔法職の欠点がなくなるので、賢者はアタッカーとして活躍してくれます。
賢者の「やまびこ」は便利な固有特性です。約20%の確率で発動し、MP消費なしで同じ呪文を唱えてくれます。2回目の効果量は半減しますが、単純な火力アップの他、状態異常を付与する確率アップ、「ベホイミ」で2人のHPを回復するなど様々な恩恵があります。
賢者は物理編成で必須クラスの「バイシオン」を習得できません。バトルマスターは「すてみ」で自身を強化できますが、戦士やレンジャーなどのバトルマスター以外の物理職と組むときは「ドラゴンロッド 」を装備するか、魔法使いを一緒に編成する必要があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
回復 | 回復 | HP/耐性 | 属性耐性 | 回復/耐性 |
回復魔力が重要になる「聖風のつえ」や「ストロスのつえ」におすすめの編成です。「スキルHP回復効果」に加えて「回復魔力」のステータスも高いこころを中心に編成です。「イブール」のHPの低さを「ボボンガー」と「シドー」が補ってくれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性耐性 | 属性耐性 | HP/耐性 | HP/回復 | 回復 |
回復量が最大になる回復魔力が低い「さとりのつえ」や「ハンマースピア」などの武器におすすめの編成です。HPと回復量を両立できるように編成しているので、耐久力と回復力どちらも必要な高難易度クエストや高レベルの強敵戦で活躍します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力 | HP/火力 | 火力/早さ | 火力 | 火力/早さ |
「ドルマドン」の威力を最大限高めた編成になります。同じくドルマ属性の「天魔王のつえ」と「りゅうおうのつえ」も同様の編成がおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力 | 火力/早さ | 火力/早さ | MP回復 | 火力/早さ |
バギ属性呪文「封印されし大賢者」の火力を重視した編成です。レベリングですばやさが足りない時は「ゾーマ」や「ワイトキング」を「じごくのつかい」や「ゲマ」に変えましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/MP | 火力 | 火力 | 火力/早さ | 火力/早さ |
デイン属性呪文「星降りのパルプンテ」の火力を重視した編成です。同じくデイン属性呪文がメインスキルの「霊獣のつえ」も同様の編成がおすすめになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/MP | HP/火力 | 火力/早さ | 火力/早さ | 低コスト |
メラ属性呪文「ドラゴラム」の火力を最大限高めた編成になります。周回で素早さを上げたい時はイズライールをじごくのつかいに変更しましょう。「書聖のつえ」と「マジカルブースター」の「メラゾーマ」を使う時も「ドラゴンのつえ」と同様の編成がおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/MP | 火力/早さ | 火力 | 火力/早さ | 火力 |
「呪文ダメージ」や「イオ属性呪文ダメージ」強化持ちのこころで「イオマータ」と「イオナズン」の火力を高めた編成です。周回では「ワイトキング」を「じごくのつかい」にすると敵に先制しやすくなります。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/MP | 火力/早さ | 火力 | 火力/早さ | 低コスト |
インフェルノワンドはギラ属性に特化した武器なので、ギラ属性ダメージアップの効果を持つ「ゲマ」や「魔王ハドラー」のこころと相性が良いです。コストが足りない時はバズズやヘルギフトを装備すると良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/早さ | 火力 | 火力 | MP回復 | 火力/早さ |
マジカルブースターの「ベタン」は無属性の呪文なので、属性ダメージ強化を気にせず、呪文ダメージ強化と攻撃魔力が高いこころを編成しましょう。レベル上げ時のMP消費を抑えるために「ひとつめピエロ」や「りゅうおう」を装備するのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/MP | HP/火力 | 火力 | 火力/早さ | HP/火力 |
「オーシャンウィップ」で習得可能な「魅惑の大水球」の火力を高めつつ耐久を確保した編成になります。「ヒャド属性ダメージ+15%」を持ち、ステータスが高水準の「イズライール」は非常に相性が良いです。
武器 | 評価 | 点数 |
---|---|---|
![]() |
【周回】★☆☆☆☆ 【ボス】★★★★★ |
9.8点 |
・全体回復&ザオラル持ち ・スクルトで仲間全員の守備力を上げられる |
||
![]() |
【周回】★☆☆☆☆ 【ボス】★★★★★ |
10点 |
・回復武器トップの回復量 ・天使のうたごえで味方の復活も可能 |
||
![]() |
【周回】★☆☆☆☆ 【ボス】★★★★★ |
9.8点 |
・聖風に匹敵する回復量 ・ボルテージダンスの火力アップが便利 |
||
![]() |
【周回】★☆☆☆☆ 【ボス】★★★★☆ |
9.4点 |
・回復スキルの追加効果が優秀 ・単体回復と蘇生スキルを習得 |
||
![]() |
【周回】★☆☆☆☆ 【ボス】★★★★☆ |
9.4点 |
・全体回復スキルが高難度戦で活躍 ・混乱と魅了を回復するスキルが優秀 |
武器 | 評価 | 点数 |
---|---|---|
![]() |
【周回】★★★★★ 【ボス】★★★★☆ |
10点 |
・全体高火力で周回に適しており、メタル系にも対応できる ・いきなりスキルで開幕の状態異常を防げる |
||
![]() |
【周回】★★★★☆ 【ボス】★★☆☆☆ |
9.4点 |
・ドルマ属性全体呪文で抜群の周回性能 ・火力が霊獣の杖より高い |
||
![]() |
【周回】★★★★☆ 【ボス】★★★★★ |
9.6点 |
・全体と単体どちらにも対応できる ・イオ属性全体呪文が10章周回で活躍 |
||
![]() |
【周回】★★★★☆ 【ボス】★★★☆☆ |
8.5点 |
・無属性全体呪文レベル上げで活躍 ・「メラゾーマ」がボス戦で有効 |
||
![]() |
【周回】★★★★☆ 【ボス】★★☆☆☆ |
9.4点 |
・デイン属性全体特大ダメージスキル ・イオ属性単体特大ダメージスキル ・戦闘終了時にMPを10回復する |
レベル | 習得スキル |
---|---|
Lv.5 |
ホイミ 仲間ひとりのHPを回復する こうげき魔力+5【得】 かいふく魔力+5【得】 |
Lv.10 |
スカラ 仲間ひとりのしゅび力を2段階上げる |
Lv.15 |
ルカニ 敵1体のしゅび力を2段階下げる |
Lv.18 |
メラミ 複数の火の玉で敵1体にメラ属性の呪文中ダメージを与える |
Lv.20 |
ベホイミ 仲間ひとりのHPをかなり回復する じゅもんダメージ+5%【得】 スキルHP回復効果+5%【得】 |
Lv.25 |
ドルクマ 巨大な闇のチカラで敵1体にドルマ属性の呪文大ダメージを与える |
Lv.30 | こうげき魔力+5【永続】 かいふく魔力+5【永続】 |
Lv.35 |
イオラ 大きな爆発で敵全体にイオ属性の呪文中ダメージを与える |
Lv.40 |
魔力かくせい 身体中の魔力を覚醒させ自分の攻撃呪文の威力をかなり上げる |
Lv.45 | じゅもんダメージ+5%【得】 スキルHP回復効果+5%【得】 |
Lv.50 | 魔力の暴走率+3%【得】 |
Lv.55 | さいだいMP+15【永続】 |
Lv.60 | こうげき魔力+5【得】 かいふく魔力+5【得】 |
Lv.65 | こうげき魔力+5【永続】 かいふく魔力+5【永続】 |
Lv.70 |
マヌーハ 仲間ひとりの幻惑をなおす |
Lv.75 | こうげき魔力+5【得】 かいふく魔力+5【得】 |
Lv.80 | こうげき魔力+5【永続】 かいふく魔力+5【永続】 |
練度 | 習得スキル/必要素材 | 必要Lv | ゴールド |
---|---|---|---|
1 | こうげき魔力+7 かいふく魔力+7 ![]() ![]() |
45 | 200,000G |
2 | さいだいMP+5 こうげき魔力+5 かいふく魔力+5 ![]() ![]() |
50 | 400,000G |
3 | じゅもんダメージ+2% スキルHP回復効果+2% ![]() ![]() ![]() ![]() |
55 | 700,000G |
4 | 封印耐性+5% 怯え耐性+3% ![]() ![]() ![]() ![]() |
60 | 1,000,000G |
5 | じゅもんダメージ+2% スキルHP回復効果+2% ![]() ![]() ![]() ![]() |
65 | 1,500,000G |
6 | こうげき魔力+3 かいふく魔力+3 すばやさ+4 ![]() ![]() ![]() ![]() |
67 | 1,500,000G |
7 | 魔力の暴走率+1%![]() ![]() ![]() ![]() |
70 | 2,000,000G |
8 | さいだいMP+5 こうげき魔力+3 かいふく魔力+3 ![]() ![]() ![]() ![]() |
72 | 1,500,000G |
9 | じゅもんダメージ+1% スキルHP回復効果+1% ![]() ![]() ![]() ![]() |
75 | 2,000,000G |
10 | こうげき魔力+10 かいふく魔力+10 すばやさ+10 ![]() ![]() ![]() ![]() |
80 | 3,500,000G |
上級職 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本職 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
最新のこころとアクセ関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボス攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データ系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
賢者のおすすめこころと武器|スキルと評価は?
回復こころにヒョウモンダークが無いとかこのサイト終わってね?