▶︎宝の地図検索ツール/宝の地図交換掲示板
▶︎宝の地図おすすめランキング/初心者おすすめ地図
▶︎ぬしさまの攻略
▶︎4周年こころ交換所のおすすめ交換先
ドラクエウォーク(DQW)における、強敵のこころ集め優先度の記事です。強敵モンスターのこころ性能と評価はもちろん、レベル毎のドロップ率や出現時間といった強敵討伐の仕様について掲載しています。
出現期間 | 2023/8/24(木)15:00〜11/9(木)14:59 |
---|
「4周年イベント」の新強敵としてなぞの黒騎士が登場しました。2023/11/9(木)までの期間限定の出現になるため、計画的にこころを集めましょう。
出現中の強敵攻略 | 取得目安 | 優先度 |
---|---|---|
![]() |
2〜3個 | ★★★★★ |
現在はなぞの黒騎士しか登場していないため、ひたすらなぞの黒騎士を集めましょう。会心率が上がる希少なこころとなっています。
![]() |
特殊効果 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% 会心率+4% 斬撃・体技耐性+5% 自分が受けるスキル・どうぐのHP回復効果+5% |
|||||||||||
HP | MP | 力 | 守り | ||||||||
172 | 31 | 67 | 132 | ||||||||
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 | ||||||||
31 | 31 | 25 | 31 |
強敵モンスターとは討伐するたびにレベルが上がり強くなっていくモンスターです。低レベルのうちは簡単に倒せますが、高レベルになればなるほど討伐難易度が上がります。
強敵モンスターの討伐レベルはイベントポータルでいつでも変更可能です。「ウォークモード」にしている時は設定中のレベルと自動で戦闘するので、「ウォークモード」にする前は事前にレベルを下げておくのがおすすめです。
強敵モンスターの報酬には「初回レベル討伐報酬」と「累計討伐ポイント報酬」の2種類あります。
「初回レベル討伐報酬」では初めて討伐したレベル毎に報酬を入手できます。強敵モンスターを最大レベルまで討伐すると限定称号を入手可能です。
「累計討伐ポイント報酬」は討伐する度にポイントを獲得し、集めたポイントに応じて報酬が手に入ります。主な報酬には「ジェム」や「アクセサリー」があります。
こころのドロップ率は強敵モンスターのレベルで変化しないようです。こころ集めの際は簡単に討伐できる低レベルで周回すると良いでしょう。
強敵モンスターは基本的にイベントのストーリークエストをクリアすることで、フィールド上に出現するようになります。一部のイベントの強敵やレア強敵はイベントポータルから戦闘可能です。
どこでも強敵は1時間に1回自分の周囲に出現します。お家にいても強敵モンスターと戦えるので、1時間おきに確認し、強敵モンスターを討伐しましょう。
ドラクエウォーク攻略@Game8
強敵のこころ集め優先度
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ヒュンケルは正直今はもうあんま使わんな アバン(ドラゴラム)はベホイミ付与したい時に普通に便利