ドラクエウォーク(DQW)のWebストアで課金するメリットと方法についての記事です。どっちで課金すべきかやWebストアでもらえるアイテムについても掲載しています。
開催期間 | 2025/5/27(火)〜7/24(木)14:59まで |
---|
ドラクエ8ReWALKイベント開催に伴い、2025/7/24(木)14:59まで八竜神王ガチャチケット10連分が無料で入手可能です。入手するためには公式ページからWebショップにログインしましょう。
![]() ![]() ![]() |
Webストアで課金すると、「おまけメダル」を同時に入手可能です。おまけメダル交換所で「おたからマイレージコイン」や「超・上級職の経験の珠」などと交換可能なので、ゲーム内で課金するよりもお得になっています。
おまけメダルは、実質的に50円で1枚入手可能です。販売されているパックの金額によって、入手効率に差はありません。
![]() |
![]() |
Webストアで課金するメリットは、ゲーム内課金よりもらえる無償ジェムの量が多いことです。Webストアで1万円課金した場合は、ゲーム内課金よりも無償ジェムが200個分多くもらえます。
Webストアでは、1度に50,000円分の課金が可能です。ゲーム内では最大10,000円なので、課金額が多い方にとって、課金する際の手間が減るのはメリットでしょう。
① | ドラクエウォークとスクエニアカウントを連携する |
---|---|
② | スクエニアカウントを作成する (アカウントが無い場合のみ) |
③ | 公式ページにアクセスする |
![]() 画面下部のメニューから 「その他・設定」を選択 |
![]() データ引き継ぎを選択 |
Webストアで課金するために、まずはゲーム内でスクエニアカウントと連携する必要があります。アカウント連携はゲーム内のメニューより、データ引き継ぎから行えます。
アカウント作成方法 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
▶︎ | ![]() |
▶︎ | ![]() |
スクエニアカウントが無い場合は、アカウントを新規で作成する必要があります。まず最初に新規登録を選択し、アカウントの基本情報を入力します。その後メールでの認証が必要になるので送信先のメールアドレスから認証コードを確認し、入力することでアカウントが作成できます。
アカウント連携後は、ジェム購入画面にあるバナーから公式ページに移動しましょう。その後、公式ページ内上部にあるバナーなどをタップすることで、課金画面に移動できます。また、下記のリンクからも公式のWebストアへ飛べます。
少しでもお得に課金したい場合はWebストアで課金しましょう。特におまけメダルはWebストア経由の課金でしか入手できないため、何かしらの事情がない限りはWebストアから課金する方がお得です。
Webストアの実装に伴い、Webストア(スクエニアカウント)に登録すると、実際に課金しなくても一度だけ星5武器確定ふくびき補助券がもらえます。スクエニアカウントでログイン後に受け取り可能です。
Webストアを開くと、毎月1回ジェムが100個もらえます。こちらも課金する必要はないので、1ヶ月に1回忘れずに受け取りましょう。
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数48個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5372
プレイ日数 2091日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
Webストアで課金するメリットと方法
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。