【ドラクエウォーク】バトルマスターのダーマ試練の効率的な達成方法

バトルマスターのダーマ試練

ドラクエウォーク(DQW)のバトルマスターのダーマ試練についての記事です。バトルマスターのダーマ神殿の効率的な進め方について掲載しています。

バトルマスターのダーマ試練の習得スキル

バトルマスターの習得スキル

パーティスキル パーティ全員の会心率+2%
[同効果の重複不可]
パーティ全員の魔力の暴走率+2%
[同効果の重複不可]
消費MP:46
自分の斬撃・体技・ブレスダメージを上げるが受けるスキルのHP回復効果が下がり、命令できなくなる

▶︎バトルマスターのおすすめこころと武器を見る

バトルマスターのダーマ試練の効率的な達成方法

バトルマスターの試練

バトルマスターの試練内容

第1の試練 怒りを10回発動させよう
第2の試練 バトルマスターを含むパーティでモンスターを200匹倒そう
第3の試練 バトルマスターを含むパーティで戦闘不能にならずにほこらを10回クリアしよう
第4の試練 バトルマスターを含むパーティで15,000歩以上歩こう

第1の試練

上級職第1の試練

試練内容 怒りを10回発動させる
攻略ポイント 難易度を落としてひたすら防御する
・バトマスをできるだけ多く編成する
・助っ人の参戦はオフにしよう

バトマスをできるだけ多く編成して防御し続ける

バトマスを4人編成して防御しよう

第1の試練は、「怒りを10回発動させる」ものです。効率的に達成するには、バトルマスターをできるだけ多く編成しザコ戦でひたすら防御し続けるのがおすすめになります。また、怒りはフォースブレイクとは異なり、2回目以降でも発動率が下がることは有りません

▶︎怒りの発動確率を見る

第2の試練

上級職第2の試練

試練内容 バトルマスターを含むパーティでモンスターを200匹倒す
攻略ポイント においぶくろを使ってサクサク周回
・バトマスの編成忘れに注意
・難易度を落としてワンパンできる章に設定
・第1の試練で解除した助っ人を再度設定

第1の試練で解除した助っ人の設定忘れに注意!

第2の試練は、「バトルマスターを含むパーティでモンスターを200体倒す」という簡単な試練です。ただし、普通に倒していくだけでは時間がかかってしまうので、普段レベリングをしているようににおいぶくろを使って周回するのがおすすめになります。また、第1の試練で解除した助っ人を再度設定するのを忘れないようにしましょう。

第3の試練

上級職第3の試練

試練内容 バトルマスターを含むパーティで戦闘不能にならずにほこらを10回クリア
攻略ポイント ・基本職のほこら
メタルホイミンのほこら
ドラゴメタルのほこら など
倒されにくく周回できるほこらがおすすめ
・バトマス以外も戦闘不能になったらカウントされないので注意

メタル系のほこらが最効率

第3の試練は「バトルマスターを含むパーティで戦闘不能にならずにほこらを10回クリアする」というものです。パーティの誰かが戦闘不能になるとほこらをクリアしても達成にならないので、なるべく難易度が低いほこらに挑戦しましょう。メタルホイミン・ドラゴメタルのほこらや、推奨レベル基本職30のほこらなどでらくらく周回するのがおすすめになります。

▶︎現在開催中のほこら一覧を見る

第4の試練

上級職第4の試練

試練内容 バトルマスターを含むパーティで15,000歩歩く
攻略ポイント バトマスを必ず編成した状態で進める
・自転車や車は歩数を稼ぎにくいので注意
・イベントやストーリーなどを同時に進める

しっかりバトルマスターを編成しよう

第4の試練は、「バトルマスターを含むパーティで15,000歩以上歩く」というものです。バトルマスターがパーティに含まれていないとカウントされないので注意しましょう。また、自転車や車・電車などは速度による判定で、歩数を稼ぎにくいのでしっかり歩いて進めるのが最も効率的です。

関連記事

ダーマの試練の関連記事

ダーマの試練▶︎ダーマの試練トップに戻る
特級職のダーマの試練
魔剣士のダーマの試練魔剣士の試練 ニンジャの試練ニンジャの試練 大神官の試練大神官の試練
大魔道士の試練大魔道士の試練 ゴッドハンドの試練ゴッドハンドの試練 守護天使の試練守護天使の試練
上級職のダーマの試練
賢者賢者の試練 海賊海賊の試練 パラディンパラディンの試練
バトルマスターバトルマスターの試練 魔法戦士魔法戦士の試練

職業カテゴリーの関連記事

特級職
ゴッドハンドゴッドハンド 大魔道士大魔道士 大神官大神官
ニンジャニンジャ 魔剣士魔剣士 守護天使守護天使
上級職
バトルマスターバトマス 賢者賢者 レンジャーレンジャー パラディンパラディン
魔法戦士魔法戦士 スーパースタースパスタ 海賊海賊 まものマスターまもマス
基本職
戦士戦士 魔法使い魔法使い 僧侶僧侶 武闘家武闘家
盗賊盗賊 踊り子踊り子 遊び人遊び人

確認すべきおすすめ記事

ぬしさまの攻略と弱点倍率ぬしさまの攻略 4周年こころ交換所のおすすめ4周年こころ交換所のおすすめ
メタルドラゴンの攻略メタルドラゴンの攻略 アンクルホーンの攻略アンクルホーンの攻略
なぞの黒騎士のほこら攻略なぞの黒騎士のほこら攻略 謎の黒騎士の攻略なぞの黒騎士の攻略
4周年記念ガチャの評価4周年記念ガチャの評価 4周年復刻ガチャの評価4周年復刻ガチャの評価
黒竜丸の攻略黒竜丸の攻略 ハヌマーンの攻略ハヌマーンの攻略
宝の地図の入手方法宝の地図の入手方法とボス一覧 守護天使の評価守護天使の評価
リッカのお願いの攻略リッカのお願いの素材の集め方 リッカの宿屋の攻略リッカの宿屋のランクの上げ方
うわさスポットの出現条件うわさスポットの出現条件 ドラクエ9メダルドラクエ9メダルの集め方
ドラクエ9イベントの攻略ドラクエ9イベントの攻略 4周年イベントの内容まとめ4周年イベントの内容まとめ
最新の注目装備
ぎんがのつるぎ
ぎんがの
つるぎ
ウロボロスのたて
ウロボロスの
たて
記念大王の指輪4th
記念大王の
指輪4th
リッカのおまもり
リッカの
おまもり
メタルキングの剣メタキンの剣 じごくの魔鏡じごくの魔鏡 クリフトの聖杖クリフト聖杖 世界樹の氷杖【魔】世界樹の氷杖
最新の注目のこころ
ぬしさまぬしさま なぞの黒騎士なぞの黒騎士 リッカリッカ
黒竜丸黒竜丸 ハヌマーン画像ハヌマーン メタルベビーメタルベビー
アンクルホーンアンクルホーン メタルドラゴンメタルドラゴン

ガチャシミュレーター

4周年ガチャシミュレーター

4周年復刻ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 職業職業のおすすめ
ダーマの試練ダーマの試練の攻略 モンスター図鑑モンスター図鑑
スキル一覧スキル一覧 武器一覧武器一覧
防具一覧防具一覧 アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧
心珠一覧心珠一覧 仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧
カジノの攻略カジノの攻略 ランキング一覧ランキング一覧
お土産お土産一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記