▶︎DQM3発売記念ガチャ/DQM3復刻ガチャ
▶︎心眼たぬきの攻略と弱点
▶︎こころ配合のおすすめ組み合わせと仕組み
▶︎宝の地図検索ツール
ドラクエウォーク(DQW)の宝の地図の地形の違いとおすすめ武器の記事です。宝の地図の地形効果や地形ごとのおすすめの武器についても掲載しています。
![]() |
▶︎宝の地図情報共有Discord 参加メンバー15,000人突破! レアな地図の情報交換や共有に活用ください! |
地形の違い |
---|
![]() ![]() ![]() |
宝の地図にある地形は地図を生成する際にランダムで決められます。あとから変更することはできず、地形ごとに効果が発動する仕様です。
宝の地図のそれぞれの地形効果は地図を設定している時のみ発動します。また設定している間であっても「ほこら」や「メガモンスター」に挑戦する際には効果が適応されないので注意です。
宝の地図に設定されている地形によって火力がアップする属性が異なります。上昇量が50%アップと効果が大きく、同じボスモンスターが相手でも有効な武器が変化するため注意が必要です。また、推奨レベルが高いほど通常戦闘での取得経験値が多くなるため、レベリングで使える地図も存在します。
地形効果はプレイヤーのみでなく、お宝モンスターやボスモンスターにも適応されるので注意です。属性攻撃を使う敵の地図に挑戦する際には、極力そのボスが行動しない属性効果の地形を選ぶのがおすすめです。
地図を受け取っていない段階でも、基本的には背景で地形や効果を判断することが可能です。背景と地形は固定で同じ組み合わせとなっているため、下記の表を参考に見分けるのが良いでしょう。ただし火山の地図のみ、メラかギラのどちらかを判断をすることはできません。
地形 | 背景 | 効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地形 | 効果 | おすすめ武器 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
宝の地図でレベル上げをする際には地形に合わせた属性武器を装備し、全体攻撃で行うのがおすすめです。特にブレスや呪文のスキルは必中であるため、周回を快適にできます。また「カルベロビュート」や「大太刀・立葵」などの武器は消滅の効果があるため、安定した速度で敵を倒していくことができます。
![]() |
|||||||||||
お宝の地図の関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
お宝の地図のボス攻略 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ランク別宝の地図一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
宝の地図の地形の違いとおすすめ武器
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。