【ドラクエウォーク】スカウトサーチのやり方|仕様を解説

スカウトサーチの仕様解説

ドラクエウォーク(DQW)における、まものマスターのスカウトサーチのやり方の記事です。まものマスターの職業固有特性である「スカウトサーチ」のやり方と仕様について記載しています。

スカウトサーチの最新情報

特定期間中スカウトサーチでのスカウトが確定に

2023/7/13(木)15:00から、モンスターグランプリのシーズン5が始まる2023/8/17(木)14:59までの期間中、スカウトサーチで出現させた仲間モンスターのスカウト成功率が100%になります。

また、スカウトサーチで出現させていないモンスターでもスカウト成功率は上昇するようになるので、この機会にたくさんの仲間モンスターを集めておきましょう。

試練をクリアするといつでもスカウトサーチが可能

まものマスターの試練

2023/4/4(火)に追加されたまものマスターの試練をクリアすることで「いつでもスカウトサーチ」が使用可能になります。「いつでもスカウトサーチ」ではまものマスターをパーティに編成しなくてもスカウトサーチを使うことができます。ただしまものマスターのレベルに応じて使用回数が異なるため注意が必要です。

▶︎まもマスのダーマ試練の達成方法を見る

いつでもスカウトサーチの解放条件と使用回数

まものマスターの試練クリアで最大で4回使用可能

まものマスター第1の試練

「いつでもスカウトサーチ」はまものマスターのダーマ試練をクリアすることで使用可能になります。解放クエストをクリア後全ての試練を達成する必要があり、解放クエストを受けるには「まものマスター」がレベル50以上である必要があります。

まものマスターのレベルに応じて使用回数が異なる

「いつでもスカウトサーチ」は通常のスカウトサーチと使用回数が共通しており、最大で4回使うことができます。ただしまものマスターのレベルが一定に達していないと「いつでもスカウトサーチ」は回数が限られるので注意です。

また「まものマスター」のレベルは全てのキャラの中で最も高い値が参照されるため、1人でも到達していれば問題ありません。

レベルごとのいつでもスカウトサーチの使用回数

まものマスターのレベル 使用回数
〜Lv59 1回
Lv60〜Lv69 2回
Lv70〜Lv89 3回
Lv90 4回

スカウトサーチのやり方|使用条件と回数制限

まものマスターをパーティに1人以上編成する

仲間モンスターを1人以上編成する必要がある
まものマスターの転職条件
仲間モンスターを35種類以上仲間にする

スカウトサーチを使うには、パーティに上級職「まものマスター」を1人以上編成する必要があります。まずは転職条件を達成して、まものマスターに転職したらパーティに加えましょう。

▶︎まものマスターのスキルと評価を見る

ホーム右上のマップアイコンから使える

スカウトサーチ仕様までの手順

①フィールド画面右上のマップアイコンをタップ
▶︎
②画面左下のスカウトサーチから使用可能

③モンスターを選択後、出現させるをタップ
▶︎
④出現したスポットに11時間以内に向かって倒す

使用回数制限は1日に4回まで

スカウトサーチは1日に4回

使用回数の制限は毎日3:00にリセット

スカウトサーチの使用回数制限は1日に4回までとなっています。レアなモンスターを楽に入手できる大チャンスなので、毎日忘れずに使用しましょう。また、使用回数の制限はログインボーナスが切り替わる3時にリセットされます。

▶︎仲間モンスターの効率的な集め方を見る

スカウトサーチの仕様解説

チェックマークスカウトモンスターを出現させることができる

チェックマーク仲間にできるかは通常スカウトと同様で確率

チェックマーク1回使用すると再使用するまでに10分間待つ必要あり

チェックマーク同じ位置で再度使用すると出現モンスターは変わる

チェックマークユーザーによって出現モンスターが違う

スカウトモンスターを出現させることができる

スカウトモンスターを出現させることができる

一定以上離れるとマップ上から非表示状態になる

スカウトサーチは、現在地から一定範囲内に存在するスカウト可能なモンスターをマップ上に表示させ、そのモンスターを選択することでフィールド上に出現させることができる機能です。また、選択したモンスターは60分間出現し続け、出現したモンスターから一定以上離れるとマップ上から非表示状態になります。

仲間にできるかは通常スカウトと同様で確率

仲間になるかは確率
スカウトサーチで出現させたモンスターは、仲間にできるかは通常スカウトと同様に確率となっています。こころ確定スポットのように出現させて倒した後に確定ドロップするわけではありません。

▶︎仲間モンスタースカウトの確率を見る

1回使用すると再使用するまでに10分間待つ必要あり

使用後は10分間待つ必要あり

モンスターを選択しなくても1回使用したことになる

スカウトサーチを1回すると、再使用するまでに10分間待つ必要があります。発動したタイミングで使用されるので、出現させるモンスターを選択しなくても再度使用するまでに10分待つ必要があります。

同じ位置で再度使用すると出現モンスターは変わる

同じ位置で使用すると出現モンスターが変わる

同じ位置で再度スカウトサーチを使用すると出現モンスターが変わります。1回目に出現させたモンスターと2回目に出現させたモンスターで内容が大きく変わるので、家から出ない場合でも1日に4回使用すれば多くの種類のモンスターを出現させることが可能です。

ユーザーによって出現モンスターが違う

攻略班が同じ場所で同タイミングにスカウトサーチをした検証の結果、出現するモンスターはユーザーによって違うことが判明しました。レア度の高いモンスターが出現するかはその人の運次第です。

スカウトサーチの出現モンスター

仲間になるモンスターは期間限定を除く45種類

仲間になるのは期間限定を除く45種類

期間限定モンスター
わたぼう画像わたぼう てんどうしし画像てんどうしし

スカウトサーチで出現する(仲間になる)モンスターは、期間限定キャラの「わたぼう」と「てんどうしし」を除く45種類です。出現確率が低い「キラーマシン」や「ヘルバトラー」なども出現します。

▶︎仲間モンスター一覧とやるべきことを見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

魔教師エルシオンのほこら魔教師エルシオンのほこら 魔教師エルシオン魔教師エルシオンの攻略
運命の天使装備ガチャの評価運命の天使装備ガチャの評価 ぬしさまの攻略と弱点倍率ぬしさまの攻略
宝の地図の攻略まとめ宝の地図の攻略まとめ 4周年こころ交換所のおすすめ4周年こころ交換所のおすすめ
4周年記念ガチャの評価4周年記念ガチャの評価 守護天使の評価守護天使の評価
ドラクエ9イベントの攻略ドラクエ9イベントの攻略 4周年イベントの内容まとめ4周年イベントの内容まとめ
最新の注目装備
さばきのこんさばきのこん

ぎんがのつるぎ
ぎんがの
つるぎ
ウロボロスのたて
ウロボロスの
たて
リッカのおまもり
リッカの
おまもり
最新の注目のこころ
魔教師エルシオン魔教師エルシオン リッカリッカ ぬしさまぬしさま
なぞの黒騎士なぞの黒騎士 黒竜丸黒竜丸 ハヌマーン画像ハヌマーン
メタルベビーメタルベビー アンクルホーンアンクルホーン メタルドラゴンメタルドラゴン
4周年の新なかまモンスター
まおうのつかいまおうのつかい ヘルクラウダーヘルクラウダー ひとつめピエロひとつめピエロ
とらおとことらおとこ びっくりサタンびっくりサタン ナスビナーラナスビナーラ

ガチャシミュレーター

運命の天使装備ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 職業職業のおすすめ
ダーマの試練ダーマの試練の攻略 モンスター図鑑モンスター図鑑
スキル一覧スキル一覧 武器一覧武器一覧
防具一覧防具一覧 アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧
心珠一覧心珠一覧 仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧
カジノの攻略カジノの攻略 ランキング一覧ランキング一覧
お土産お土産一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

この機能の登場から、欠かさずではないですがそこそこサーチをしてきました。 …が、今日、はじめて「このあたりにモンスターはいないようだ」というような文章が出て、何も出現せずということがありました。 本日3度目のサーチで、その10~20分ほど前には使用できていました。 場所は自宅で、少ない時でも2~3体は出ていましたが、仕様変更かレアケースで起こる事なのでしょうか…?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記