ライトモードダークモード

【ドラクエウォーク】ボーナスダンジョンの経験値と解放条件

ボーナスダンジョンで得られる経験値と解放条件

ドラクエウォーク(DQW)のボーナスダンジョンについての記事です。ボーナスダンジョン改の経験値や報酬、解放条件について掲載しています。

ボーナスダンジョンの最新情報

ストーリー16章でボーナスダンジョン改が追加

ボーナスダンジョン改

ストーリー16章でボーナスダンジョン改が追加されました。16章5話をクリアすることで解放でき、マークが揃った時に得られる経験値やゴールドの量がアップしています。

▶︎ストーリー16章の攻略を見る

ボーナスダンジョンで得られる経験値とゴールド

ジャックポット

7
ダンジョン 経験値 ゴールド
通常 1,000,000 1,000,000
2,000,000 1,000,000

大あたり(EXP)

EXP
ダンジョン 経験値 ゴールド
通常 270,000 なし
675,000 なし

大あたり(ゴールド)

ゴールド
ダンジョン 経験値 ゴールド
通常 なし 310,500
なし 621,000

あたり

ドラキー
ダンジョン 経験値 ゴールド
通常 60,000 69,000
120,000 69,000

はずれ

はずれ
ダンジョン 経験値 ゴールド
通常 10,000 11,500

ボーナスダンジョン改の解放条件

16章5話をクリアで解放

ボーナスダンジョン改の解放

ボーナスダンジョン改は16章5話をクリアすることで解放されます。ボーナスダンジョン改は従来のボーナスダンジョンよりもさらに大量の経験値とゴールドを入手できるため、従来のダンジョンよりも優先して挑戦すべきダンジョンになります。

▶︎ストーリー16章の攻略を見る

カギの入手や制限は従来のものと共通

ボーナスダンジョン改のカギの入手や制限については従来のボーナスダンジョンと共通です。よって、カギの入手方法や消化のタイミングについての変更はありません。

ボーナスダンジョンの解放条件

11章5話をクリアで解放

ボーナスダンジョン解放

ボーナスダンジョンは11章5話をクリアすることで解放され、11章1話以降のストーリーをプレイ中にフィールド通常戦闘後に入手できる「ボーナスのカギ」を使用して挑戦できます。

▶︎ストーリー11章の攻略を見る

ボーナスのカギの制限について

ボーナスのカギは1週間につき3個までの入手制限があり、毎週月曜日15時に制限が解除されます。また、ボーナスのカギは1個までしか所持することができず、1個所持している時は新たにカギがドロップすることはありません。1週間に3回挑戦するためにカギを入手したらすぐに消費して2個目のカギがドロップするようにしておくのがおすすめです。

ボーナスダンジョンとは?

多くの経験値やゴールドが入手できるダンジョン

ボーナスダンジョン

ボーナスダンジョンは連戦形式のバトルで、キラースロットマシンとの対戦になり、倒すと「金7(改限定)」「7(通常限定)」「EXP」「ゴールド」「ドラキー」のいずれかの結果が表示されます。3体のキラースロットマシンの結果の組み合わせに応じて経験値やゴールドなどを獲得可能です。図柄が揃うとより多くの報酬を獲得可能です。

図柄が揃った時の報酬一覧

スロット結果 報酬
7ジャックポット
(ボーナスダンジョン改用)
超大量のゴールド&経験値
・レアおたからボックスx5
・経験の珠x1
・ゴールドの珠x1
7ジャックポット
(ボーナスダンジョン用)
超大量のゴールド&経験値
・レアおたからボックスx5
・経験の珠x1
・ゴールドの珠x1
EXP大あたり ・大量の経験値
・レアおたからボックスx1
ゴールド大あたり ・大量のゴールド
・レアおたからボックスx1
ドラキーあたり ・多めのゴールド&経験値
・レアおたからボックスx1

ストーリー画面から挑戦可能

11章5話 16章5話
11章5話 16章5話

ボーナスダンジョンは11章5話クリア後に、ボーナスダンジョン改は16章5話クリア後にそれぞれストーリーの章を選択する画面から挑戦できます。

キラースロットマシンは攻撃してこない

キラースロットマシン

ボーナスダンジョンに出現するキラースロットマシンは攻撃してこないため、全滅する心配はありません。ボーナスダンジョンに挑む際はレベル上げ用のパーティで問題ないです。ただし、キラースロットマシンのHPは通常約2,000ですが、リーチの演出時は約6,000まで増加するため、火力は確保する必要があります。

関連リンク

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
竜神王の杖ガチャ竜神王の杖ガチャの評価 竜神王の攻略竜神王の攻略
ドラクエ8ReWALKドラクエ8ReWALK内容まとめ 暗黒の巨神ラプソーンの攻略暗黒の巨神ラプソーンの攻略
魔犬レオパルドの攻略魔犬レオパルドの攻略 ドラクエ8ReWALKイベント6章の攻略ReWALKイベント6章の攻略
バトル回廊の攻略バトル回廊の攻略 魔性の道化師ドルマゲス魔性の道化師ドルマゲスの攻略
神鳥レティスガチャの評価神鳥レティスガチャの評価 賢者リーザスガチャのあたり賢者リーザスガチャの当たり
八竜神王装備ガチャ八竜神王ガチャの当たり ミネア装備ガチャは引くべき?しんぴの水晶ガチャの当たり
DQ8メモリアルガチャDQ8復刻ガチャは引くべき? 勇者エイトの効率的なレベル上げ勇者エイトのレベル上げ方法
武器防具錬金釜の素材の集め方錬金釜の素材の集め方 スキルシステムのおすすめスキルシステムのおすすめ
おかわりミッションおかわりミッションの解放方法 入手こころとこころ道入手こころとこころ道
ReWALKスポットの効果ReWALKスポットの効果 ドラクエの日2025の内容予想ドラクエの日2025の内容
ドンモグーラのほこらドンモグーラのほこら攻略 ドラゴンの強化内容ドラゴンの強化内容
新/復刻装備の評価
竜神王の杖竜神王の杖 神鳥の翼斧神鳥の翼斧 賢者リーザスのつえリーザスの杖
八竜神の剣八竜神の剣 しんぴの水晶しんぴの水晶
DQ8復刻装備の評価
竜神王のつるぎ
竜神王の
つるぎ
ふしぎなタンバリン
タン
バリン
神鳥の杖神鳥の杖

げっかびじん
げっか
びじん
みわくのリボン
みわくの
リボン
新こころの評価
竜神王竜神王 暗黒の巨神ラプソーンラプソーン(新覚醒) 暗黒神ラプソーンラプソーン(旧覚醒)
魔犬レオパルド魔犬レオパルド 魔性の道化師ドルマゲス覚醒ドルマゲス エイトエイト
ドン・モグーラドン・モグーラ バッファロン(覚醒)覚醒バッファロン モヒカント(覚醒)覚醒モヒカント
闇の司祭闇の司祭 モリーサタンモリーサタン ダースウルフェンダースウルフェン
ザバンザバン スライムプディングスライムプディング フラワーゾンビフラワーゾンビ
その他の報酬
闇の世界のひかりなき地図闇の世界のひかりなき地図 トーポの心珠BOXトーポの心珠BOX

ガチャシミュレーター

竜神王の杖ガチャシミュレーター

神鳥レティスガチャシミュレーター

賢者リーザスガチャシミュレーター

八竜神王ガチャシミュレーター

ドラクエ8メモリアルガチャシミレーター

占い師ミネアガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

53 名無しさん

存在を忘れていた。

52 名無しさん

いま久しぶりにやったら、入場シーンの扉が 真っ白に輝いてた状態なんですけど、これ 自分だけですか??「2001年宇宙の旅」の 白い部屋に連れていかれるのかと。 結果は、3つとも何も当たらずとφ(.. ) 運営得意技の意図しない表示ですかね

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記