【ドラクエウォーク】ストーリー第2章の攻略まとめ|仲間をもとめて

2章の攻略まとめ
ドラクエウォーク(ドラゴンクエストウォーク)における、ストーリー2章「仲間をもとめて」の攻略を掲載しています。出現モンスターやボスの攻略手順まで詳しく掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ストーリー攻略
←1章 2章 3章→
2章のボス攻略
2話 4話 6話
デザートゴースト8話 ポイズンリザード9話 どくイモムシ10話

ストーリー2章で解放される機能

1話クリアで仲間(武闘家)が加入

武闘家加入
2章1話をクリアすると火力重視の高速アタッカー「武闘家」がパーティに加入します。敵の先手を取りつつ火力を出すのが得意な上、職業レベル25で範囲攻撃の「まわしげり」を覚えるのでパーティの殲滅力が一気に上がります。

▶武闘家の評価とおすすめ武器を見る

5話クリアで仲間(魔法使い)が加入

魔法使い加入

2章5話をクリアするとサポートと火力をこなせる「魔法使い」がパーティに加入します。呪文で火力を出すのはもちろん、「バイシオン」で味方を強化したり、「ルカニ」で敵を弱体したりと戦略の幅が一気に広がります。

▶魔法使いの評価とおすすめ武器を見る

5話と10話クリアで導きのかけら所持上限アップ

条件 所持上限
5話クリア 1500→2000
10話クリア 2000→4000

5話と10話をクリアするとそれぞれ「導きのかけら」の所持上限がアップします。

▶︎導きのかけらの効率的な集め方

ストーリー2章の攻略ポイント

▼ボスが出現するダンジョン攻略
2話 4話 6話 8話 10話

回復薬を事前に準備しよう

いやしそう
パーティメンバーが増えて回復手段が僧侶1人では間に合わなくなってきます。事前に「かいふくスポット」や「交換所」で回復アイテムを準備して誰でも回復できるようにすると良いでしょう。

▶︎交換所のおすすめアイテムと一覧を見る

レベル30の星5武器があると攻略が捗る

レベル30の星5装備

星5武器はどれもレベル30で強力なスキルを習得するので、一つあるだけでストーリー攻略が非常に捗ります。中途半端に全ての武器レベルを上げるよりは、火力役の武器に集中してレベルを上げると良いでしょう。

▶効率が良い装備強化のやり方を見る

2章10話は職業レベル20が攻略目安

2章10話はレベル20

2章10話は職業レベルが20以上あると攻略が楽になります。特に「僧侶」の職業レベルが20になると「ベホイミ」を覚えて回復力が一気に上るので、挑戦する際の目安にすると良いでしょう。

▶2章10話のボス攻略を見る

ストーリー2章の出現モンスター

2章1話
2章2話
2章3話
2章4話
2章5話
2章6話
2章7話
2章8話
ミケまどうミケまどう (※九州・沖縄限定)
マーブルンマーブルン (※中部地方・北陸地方限定)
ツンドラキーツンドラキー (※北海道限定)
チョコヌーバチョコヌーバ (※九州・沖縄限定)
キラーピッケルキラーピッケル (※東北地方限定)
スウィートバッグスウィートバッグ (※中部地方・北陸地方限定)
メーダプリンスメーダプリンス (※中国地方限定)
のろいの岩のろいの岩 (※近畿地方限定)
とげこんぼうとげこんぼう (※関東地方限定)
2章9話
ミケまどうミケまどう (※九州・沖縄限定)
マーブルンマーブルン (※中部地方・北陸地方限定)
ツンドラキーツンドラキー (※北海道限定)
チョコヌーバチョコヌーバ (※九州・沖縄限定)
キラーピッケルキラーピッケル (※東北地方限定)
スウィートバッグスウィートバッグ (※中部地方・北陸地方限定)
メーダプリンスメーダプリンス (※中国地方限定)
のろいの岩のろいの岩 (※近畿地方限定)
とげこんぼうとげこんぼう (※関東地方限定)
2章10話
ミケまどうミケまどう (※九州・沖縄限定)
マーブルンマーブルン (※中部地方・北陸地方限定)
ツンドラキーツンドラキー (※北海道限定)
チョコヌーバチョコヌーバ (※九州・沖縄限定)
キラーピッケルキラーピッケル (※東北地方限定)
スウィートバッグスウィートバッグ (※中部地方・北陸地方限定)
メーダプリンスメーダプリンス (※中国地方限定)
のろいの岩のろいの岩 (※近畿地方限定)
とげこんぼうとげこんぼう (※関東地方限定)

関連記事

ストーリー各章の攻略一覧

ストーリー攻略一覧ストーリー攻略一覧
1章1章 2章2章 3章3章
4章4章 5章5章 6章6章
7章7章 8章8章 9章9章
10章10章 11章11章 12章12章
13章13章 - -

確認すべきおすすめ記事

魔族の王デスピサロの攻略魔族の王デスピサロの攻略 魔剣士ピサロガチャの評価魔剣士ピサロガチャの評価
3.5周年復刻ガチャの評価3.5周年復刻ガチャの評価 魔剣士の評価魔剣士の評価
強敵ヘルシーサーの攻略強敵ヘルシーサーの攻略 ヘルシーサーのほこらヘルシーサーのほこらの攻略
強敵月夜の将の攻略強敵月夜の将の攻略 月夜の将のほこら月夜の将のほこらの攻略
魔剣士の試練の達成方法魔剣士の試練の達成方法 3.5周年記念イベント3.5周年イベントの最新情報
清めの修練場の攻略清めの修練場 恐怖のかけらの集め方恐怖のかけらの集め方
3.5周年記念メダルの集め方3.5周年記念メダルの集め方 -
新武器の評価 新仲間モンスター評価
獄炎の大剣画像獄炎の大剣 デスピサロ画像デスピサロ
新こころの評価
ピサロピサロ よろいのきし(覚醒)画像よろいのきし(覚醒) 血染めの魔剣画像血染めの魔剣
ヘルシーサーヘルシーサー 月夜の将月夜の将 -

ガチャシミュレーター

魔剣士ピサロ装備ふくびきガチャシミュレーター

永劫の神々復刻ふくびきガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
強敵の攻略強敵の攻略 ほこらの攻略ほこらの攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 ガチャのおすすめガチャのおすすめ
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ストーリー攻略ストーリー攻略 イベント最新情報イベント最新情報
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
モンスター図鑑モンスター図鑑 スキル一覧スキル一覧
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧 カジノの攻略カジノの攻略
ランキング一覧ランキング一覧 お土産お土産一覧
攻略記事一覧攻略記事一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記