▶︎週末ReWALKスポットが出現中!
▶︎メガモン攻略:竜神王/レオパルド/魔性ドルマゲス
▶︎ギガモン攻略:暗黒の巨神ラプソーン
▶︎竜神王の杖ガチャは引くべき?/竜神王の杖の評価
▶︎イベント6章攻略/バトル回廊攻略/武器防具錬金釜
ドラクエウォーク(DQW)のおまけメダルのおすすめ交換先と入手方法についての記事です。おたからマイレージコインの内容についても掲載しています。
アイテム | 必要数/交換回数 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() |
200枚 100回/1ヶ月 |
★★★ |
![]() |
40枚 300回/1ヶ月 |
★☆☆ |
![]() |
20枚 600回/1ヶ月 |
★☆☆ |
![]() |
10枚 800回/1ヶ月 |
★☆☆ |
![]() |
250枚 300回/1ヶ月 |
★☆☆ |
![]() |
300枚 300回/1ヶ月 |
★★☆ |
おまけメダルは、おたからマイレージコインとの交換がおすすめです。コイン所持時に出現するおたからミミックを倒すと、「1000マイレージP」入手できます。おたからマイレージコイン1枚で実質ガチャ1回分追加で引けると考えると、他のアイテムより交換優先度が上がります。
おたからマイレージコインを1枚交換するためには、Webストア経由で1万円分の課金が必要です。
次点で超・上級職の経験の珠がおすすめです。超・上級職の経験の珠は、上級職の通常戦闘時の経験値が60分間300%増えるアイテムです。経験値アップアイテムの中でも破格の性能のため、ドラクエウォークを始めたばかりの方や、特級職に転職できていない方で、一刻も早くレベルを上げたい方は、交換を検討しても良いでしょう。
ただし、1つ交換するために最低でも15,550円の課金が必要です。おまけメダル300枚で交換可能ですが、用意されているジェムパックでは丁度300枚だけ入手することができません。「ジェムパックG、ジェムパックF、ジェムパックCをそれぞれ1つずつ購入」することで300枚を超えて交換可能になります。
その他のアイテムとの交換はおすすめできません。特別な理由がない限りは、上記の2つのアイテムと交換するのが良いでしょう。また、交換期限もないため、急いでいないのであれば交換せずに貯めておくのも選択肢の1つです。
おまけメダルは、Webストアからの課金でのみ入手可能です。他に入手手段はないので、おまけメダルが欲しい場合はWebストアから課金しましょう。
おまけメダルは、実質的に50円で1枚入手可能です。販売されているパックの金額によって、入手効率に差はありません。
おまけメダル交換所に期限はなく、常時交換可能です。おまけメダルの使用期限もないため、今すぐに使用する必要がない場合は貯めておいても問題ありません。
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数48個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5377
プレイ日数 2116日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
おまけメダルのおすすめ交換先と入手方法
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。