【注目のピックアップ記事】
▶︎ムドーの攻略と弱点倍率
▶︎ゲマの攻略と弱点倍率
▶︎究極エビルプリーストの攻略と弱点倍率
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、腕試しクエスト「推奨レベル35」ボス攻略の記事です。ドラゴンクエストウォークのおすすめ装備や出現するモンスター、報酬を掲載しています。
腕試しクエストの攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
▶︎ | ![]() |
推奨レベル | 35 |
---|---|
初クリア報酬 |
・ジェム×100 ・ゴールド×35,000 ・中ぶき強化石×4 ・中ぼうぐ強化石×8 |
1バトル目 | |
2バトル目 | |
3バトル目 | |
4バトル目 |
僧侶の回復だけでは追いつかない可能性があるので、回復アイテムはしっかりと準備しておきましょう。特に「特やくそう」と「いやしそう」は回復量が高く交換所で入手できるので、最大まで集めておくのがおすすめです。
3、4戦目では1体ずつ倒していくのが重要で、単体高火力スキルを習得可能な武器がおすすめです。「クリスタルクロー」で覚える「ゴッドスマッシュ」や「やしゃのこん」で覚える「氷結らんげき」は「デビルアーマー」に対して大ダメージを与えることができるので装備させると良いでしょう。
単体高火力のおすすめ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4戦目の「デビルアーマー」には「ラリホー」が有効なので習得可能な武器を装備させるのがおすすめです。「デビルアーマー」の行動を制限することで、被ダメージを減らすことができます。
ラリホーを習得可能な武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
1、4戦目の戦闘ではHPを高く保つ必要があるので、全体回復の「いやしのかぜ」を習得できる武器があると安定します。全体回復を習得可能な武器を持っている場合は装備させましょう。
全体回復できる武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (ゾンビ系) |
基本情報 |
---|---|
HP:約650 | |
弱点:メラ、バギ、ギラ、イオ | |
耐性:ヒャド | |
行動パターン | |
通常攻撃(約50ダメージ) のろいのこうげき(約40ダメージ+呪い) やいばくだき(約55ダメージ+防御力を1段階下げる) |
「どれいへいし」の呪い攻撃は受けると最大HPが半分になってしまいます。耐久性が一気に下がるので、味方のHPが低下したら「ベホイミ」や「いやしのかぜ」を使って早めに回復することで戦闘が安定します。
![]() (獣系) |
基本情報 |
---|---|
HP:約500 | |
弱点:バギ、ヒャド、ギラ | |
耐性:なし | |
行動パターン | |
通常攻撃(約45ダメージ) おうえん(対象の敵のダメージを倍にする) なかまをよんだ(敵が増える) |
|
![]() (虫系) |
基本情報 |
HP:約580 | |
弱点:バギ、ヒャド | |
耐性:ギラ | |
行動パターン | |
通常攻撃(約50ダメージ) いきおいをつけてころがる(約70ダメージ) かえんのいきをはいた(全体約50ダメージ) |
「ケダモン」は「仲間を呼ぶ」行動や「おうえん」の味方強化が強力なので、先に倒しましょう。単体高火力スキルの「ゴッドスマッシュ」や「氷結らんげき」を使って倒すのがおすすめです。
![]() (ゾンビ系) |
基本情報 |
---|---|
HP:約600 | |
弱点:メラ、バギ、ギラ、ヒャド、イオ | |
耐性:なし | |
行動パターン | |
通常攻撃(約45ダメージ) あやしいつめ(約50ダメージ+眠り) ラリホーマ(全体眠り) |
「マミー」はHPが高く、眠りを付与する攻撃も強力なので1体ずつ確実に倒しましょう。単体高火力のスキルや弱点をついた攻撃で、1体ずつ数を減らしていくと安定して戦うことができます。
「マミー」は全体に眠りを付与する「ラリホーマ」や単体に眠りとダメージを与える「あやしいつめ」を行います。眠りを付与する攻撃の頻度が高く、対策が必須なので下記の表を参考にしてください。
眠りに有効な対策 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (物質系) |
基本情報 |
---|---|
HP:約1400 | |
弱点:バギ、ヒャド、イオ | |
耐性:なし | |
行動パターン | |
通常攻撃(約70ダメージ) さみだれ斬り(ランダムに約40ダメージを4回) つうこんのいちげき(約170ダメージ) |
HPが高いので弱点や単体高火力の攻撃スキルを使って1体ずつ倒していきましょう。「ゴッドスマッシュ」や「氷結らんげき」は単体高火力でさらに、弱点属性の攻撃なので大ダメージを与えることができおすすめです。
「ラリホー」が「デビルアーマー」には有効なので、戦闘を有利に進めることができます。「ラリホー」を使って敵の行動を制限すると、敵からの被ダメージが減り戦闘の安定性が上がるでしょう。
「さみだれ斬り」や「つうこんのいちげき」はダメージが高く、1人に攻撃が集中してしまうと危険です。集中攻撃で瀕死にならないように、「ベホイミ」や「いやしのかぜ」を使って常にHPを高く保つようにしましょう。
腕試しクエストの攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
ドラクエウォーク攻略@Game8
腕試しクエスト(推奨レベル35)の攻略と報酬