【Game8公式Twitter】
▶︎ DQウォーク攻略ツイッターをフォロー!
【スマートウォークの解説動画を公開!】
▶︎ドラクエ7のイベント解説動画を見る!NEW
【おすすめ記事】
▶︎ウドラーのほこらの攻略HOT
▶︎スマートウォークの最新情報NEW
▶︎ドラクエ7イベントの攻略予想NEW
ドラクエウォーク(DQウォーク)の上級職の評価とおすすめ編成の記事です。上級職業の解放条件や覚えるスキル、性能や固有特性はもちろん、レベル上げについても掲載しています。
上級職の性能評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
転職条件 | ||||
---|---|---|---|---|
こころ枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意武器 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【威圧】 斬撃・体技または呪文ダメージを受けたときたまに敵を威圧する。敵を戦意喪失させるたびに威圧の発動率が下がる |
海賊は職業特性の「威圧」によって敵の火力を下げながら戦える物理アタッカーです。バトマスと比べるとやや火力を出しにくいですが、防御面が優秀なので、高難度や長期戦向けの職業と言えます。
レベル | 習得スキル |
---|---|
Lv.1 |
咆哮 敵全体の威圧状態を解除し威圧の段階が高い敵ほど大きく戦意を喪失させる |
Lv.5 | ちから+5【得】 |
Lv.10 |
だいぼうぎょ 受けるダメージを90%軽減する |
Lv.15 |
しんくうは 敵全体に120%のバギ属性体技ダメージを与える |
Lv.20 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.25 |
鉄甲斬 敵1体に威力210%の斬撃ダメージを与え、たまに守備力を下げる |
Lv.30 | さいだいMP+5【永続】 すばやさ+7【永続】 |
Lv.35 |
オノまつり 敵全体に威力170%の斬撃ダメージを与える |
Lv.40 |
ウォークライ 自分の斬撃・体技ダメージを上げる |
Lv.45 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.50 | 不利な状態変化耐性+1% |
Lv.55 | ちから+5【永続】 みのまもり+7【永続】 |
Lv.60 | ちから+10【得】 |
Lv.65 | さいだいHP+15【永続】 |
Lv.70 |
会心ガード 痛恨の一撃によるダメージを70%軽減する |
転職条件 | ||||
---|---|---|---|---|
こころ枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意武器 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【ショータイム】 スキルで斬撃・体技ダメージを与えたとき、または補助スキル使用時、たまにランダムな良い効果を付与する。ごくまれに仲間全員に付与する |
「スーパースター」は豊富なサポートスキルや固有特性を持つ職業になっています。「ショータイム」で味方のステータスを上昇させたり、「アンコール」で味方の行動回数を増やすことができます。また全体回復スキルの「ハッスルダンス」を習得するため回復役としても活躍可能です。
レベル | 習得スキル |
---|---|
Lv.5 | ちから+5【得】 |
Lv.10 |
らせん打ち 敵1体に威力180%の体技ダメージを与えたまに混乱させる |
Lv.15 |
ドラゴン打ち ドラゴン系に威力200%それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える |
Lv.20 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.25 |
デュアルカッター 敵全体に威力80%の斬撃攻撃を2回する |
Lv.30 | すばやさ+10【永続】 さいだいMP+5【永続】 |
Lv.35 |
ハッスルダンス 元気の出るダンスで仲間全員のHPを少し回復する |
Lv.40 |
アンコール 仲間ひとりを行動可能にする |
Lv.45 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.50 | 戦闘時のハッスルダンスHP回復効果+10%【得】 |
Lv.55 | みのまもり+7【永続】 かいふく魔力+5【永続】 |
Lv.60 | ちから+10【得】 |
Lv.65 | さいだいHP+7【永続】 さいだいMP+5【永続】 |
Lv.70 |
カリスマバリア 仲間全員に受けた物理ダメージを1回だけ20%軽減する効果を与える |
転職条件 | ||||
---|---|---|---|---|
こころ枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意武器 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【パラディンガード】 まれに仲間ひとりのダメージを全て引き受けさらに致死ダメージ 時HP1で生き残る。かばう使用時は発動できない |
「パラディン」は高い耐久力を活かして味方のダメージを代わりに受けられる守りに特化した職業です。他の上級職より周回性能は低い代わりに、攻撃が激しい高難度クエストや高レベルの強敵で活躍します。
レベル | 習得スキル |
---|---|
Lv.5 | ちから+5【得】 |
Lv.10 |
かぶとわり 兜を砕き、敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え、たまに守備力を下げる |
Lv.15 |
スカラ 仲間ひとりの守備力をかなり上げる |
Lv.20 |
かばう 敵の攻撃をその身に受けることで仲間ひとりのダメージを全て引き受ける スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.25 |
ベホイミ 呪文で仲間ひとりのHPをかなり回復する |
Lv.30 | みのまもり+10【永続】 |
Lv.35 |
鉄甲斬 敵ごと断ち敵1体に威力210%の斬撃ダメージを与えたまに守備力を下げる |
Lv.40 |
オノまつり 周囲を粉砕して敵全体に威力170%の斬撃ダメージを与える |
Lv.45 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.50 | じゅもんHP回復効果+10%【得】 |
Lv.55 | ガード率+2%【永続】 |
Lv.60 | ちから+10【得】 |
Lv.65 | みのまもり+15【永続】 |
Lv.70 |
マッスルポーズ 鍛え上げた筋肉をアピールし自分のしゅび力を上げHPを一定量回復する |
転職条件 | ||||
---|---|---|---|---|
こころ枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意武器 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【フォースブレイク】 スキル攻撃時たまにスキルと同じ属性耐性を下げる。すでに耐性が下がっている属性では成功しづらくなる。効果が切れると成功率も戻る |
「魔法戦士」はパーティの火力を上げることが得意な職業です。固有特性の「フォースブレイク」で敵の属性耐性を下げたり「バイシオン」で物理職の攻撃力を強化したりと火力役のサポートができます。
レベル | 習得スキル |
---|---|
Lv.5 | ちから+5【得】 こうげき魔力+5%【得】 |
Lv.10 |
かえん斬り 炎のチカラを剣に宿して敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える |
Lv.11 |
マヒャド斬り 氷を剣に纏わせて斬り敵1体に威力130%のヒャド属性斬撃ダメージを与える |
Lv.12 |
いなずま斬り いなずまを剣に纏わせて斬り敵1体に威力130%のデイン属性斬撃ダメージを与える |
Lv.15 |
ベギラマ はげしい炎で敵全体にギラ属性の呪文小ダメージを与える |
Lv.20 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 じゅもんダメージ+5%【得】 |
Lv.25 |
バイシオン 仲間ひとりの攻撃力を上げる |
Lv.30 | ちから+5【永続】 こうげき魔力+5【永続】 |
Lv.35 |
MPパサー 魔力を受け渡す術でMPを消費して仲間のMPを回復する |
Lv.40 |
イオラ 大きな爆発で敵全体にイオ属性の呪文中ダメージを与える |
Lv.41 |
超ぶんまわし 振りまわした渾身の剣で敵全体に威力170%の斬撃ダメージを与える |
Lv.45 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 呪文ダメージ+5%【得】 |
Lv.50 | 全属性耐性+3%【得】 |
Lv.55 | 魔力の暴走率+3%【永続】 |
Lv.60 | ちから+5【得】 こうげき魔力+5【得】 |
Lv.65 | ちから+5【永続】 こうげき魔力+5【永続】 |
Lv.70 |
ぶきみなひかり 敵1体のこうげき呪文耐性をまれに下げる |
転職条件 | ||||
---|---|---|---|---|
こころ枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意武器 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【怒り】 ターン開始時たまに斬撃・体技ダメージアップ |
「バトルマスター」は物理火力が全職業の中で最も高いアタッカーです。固有特性の「怒り」と強化スキルの「すてみ」でダメージを稼ぎやすく、周回からボス戦まで活躍します。ただし、「すてみ」使用後の耐久力が低いのと、味方のサポートは苦手なところが難点です。
レベル | 習得スキル |
---|---|
Lv.5 | ちから+5【得】 |
Lv.10 |
やいばくだき 刃を砕き敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与えたまにこうげき力を下げる |
Lv.15 |
不撓不屈 心を奮い立たせることで状態変化と能力低下を解除する |
Lv.20 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.25 |
さみだれ斬り さみだれに剣を振りランダムな敵に威力70%の斬撃攻撃を4回する |
Lv.30 | ちから+10【永続】 |
Lv.35 |
すてみ 守りをすて受ける斬撃・体技ダメージがかなり増えるがこうげき力がかなり上がる |
Lv.40 |
はやぶさ斬り はやぶさのごとき高速の剣技で敵1体に威力120%の斬撃攻撃を2回する |
Lv.45 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.50 | 会心率+2%【得】 |
Lv.55 | 会心率+2%【永続】 |
Lv.60 | ちから+10【得】 |
Lv.65 | ちから+10【永続】 |
Lv.70 |
しんとうめっきゃく 心を無にすることでブレスダメージをかなり軽減する |
転職条件 | ||||
---|---|---|---|---|
こころ枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意武器 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【やまびこ】 呪文をとなえた時たま2回連続で呪文が発動する 2回目の呪文は威力が減少する |
「賢者」は回復性能が最も高く、回復役として必須の職業と言えます。ボス戦では回復役としての運用が基本になりますが、攻撃呪文に特化した装備とこころにすることで、高い火力を出すことも可能です。
レベル | 習得スキル |
---|---|
Lv.5 |
ホイミ 仲間ひとりのHPを回復する こうげき魔力+5【得】 かいふく魔力+5【得】 |
Lv.10 |
スカラ 仲間ひとりのしゅび力を2段階上げる |
Lv.15 |
ルカニ 敵1体のしゅび力を2段階下げる |
Lv.18 |
メラミ 複数の火の玉で敵1体にメラ属性の呪文中ダメージを与える |
Lv.20 |
ベホイミ 仲間ひとりのHPをかなり回復する じゅもんダメージ+5%【得】 スキルHP回復効果+5%【得】 |
Lv.25 |
ドルクマ 巨大な闇のチカラで敵1体にドルマ属性の呪文大ダメージを与える |
Lv.30 | こうげき魔力+5【永続】 かいふく魔力+5【永続】 |
Lv.35 |
イオラ 大きな爆発で敵全体にイオ属性の呪文中ダメージを与える |
Lv.40 |
魔力かくせい 身体中の魔力を覚醒させ自分の攻撃呪文の威力をかなり上げる |
Lv.45 | じゅもんダメージ+5%【得】 スキルHP回復効果+5%【得】 |
Lv.50 | 魔力の暴走率+3%【得】 |
Lv.55 | さいだいMP+15【永続】 |
Lv.60 | こうげき魔力+5【得】 かいふく魔力+5【得】 |
Lv.65 | こうげき魔力+5【永続】 かいふく魔力+5【永続】 |
Lv.70 |
マヌーハ 仲間ひとりの幻惑をなおす |
転職条件 | ||||
---|---|---|---|---|
こころ枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
得意武器 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【影縛り】 攻撃時たまに休みを付与する 成功するたびにかかりづらくなる |
レンジャーは固有特性の「影縛り」が非常に強力です。効かない敵がほとんどおらず、全体攻撃で複数の敵を行動不能にできるため、攻撃しながらパーティの安定感を高められます。また「フバーハ」でブレスダメージを軽減できるので、複数ボスやブレスを使用するボスとの戦闘において優先的に編成したい職業です。
レベル | 習得スキル |
---|---|
Lv.5 | ちから+5【得】 |
Lv.10 |
ヴァイパーファング 刃に猛毒を宿し敵1体に威力130%の斬撃ダメージを与え、たまに猛毒を与える |
Lv.15 |
ジバリカ 行動時に大爆発する魔法陣を仕掛け敵1体にジバリア属性の呪文小ダメージを与える |
Lv.20 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv.25 |
タイガークロー 激しく切り裂き敵1体に威力80%の斬撃攻撃を3回する ジバリア属性じゅもんダメージ+70%【得】 |
Lv.30 | すばやさ+10【永続】 きようさ+15【永続】 |
Lv.35 |
デュアルカッター 2本のブーメランを投げ敵全体に威力80%の斬撃攻撃を2回する |
Lv.40 |
フバーハ 仲間全員のブレスダメージを1段階軽減する |
Lv.45 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 ジバリア属性じゅもんダメージ+80%【得】 |
Lv.50 | すべての状態異常成功率+10%【得】 |
Lv.55 | みかわし率+2%【永続】 |
Lv.60 | ちから+10【得】 |
Lv.65 | すばやさ+15【永続】 きようさ+10【永続】 |
Lv.70 |
ねむり打ち 催眠をかけ敵全体に威力120%の体技ダメージを与えたまに眠りにさそう |
壁役&回復 | 火力 | 火力&支援 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力役2人と回復役2人のバランスが良いパーティです。回復役が2人いて「パラディン」と「レンジャー」の職業固有特性が戦闘の安定に貢献するので、高レベルの強敵にも対応できます。
初期編成から移行しやすいのがメリットの1つです。初期編成の「戦士」「武闘家」「僧侶」「魔法使い」に追加でもう1職のレベルを50にするだけで編成できるようになります。
上記の編成はメガモンスター戦で高順位を狙うのは苦手です。メガモンスター戦においてはダメージを稼ぎやすい「バトルマスター」を複数編成した方が高順位を取れます。
火力&弱体 | 壁&回復 | 火力&補助 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高難度クエストでは敵の攻撃が激しいので「バトルマスター」の編成優先度が下がります。攻撃役は職業特性が守りに優れている「海賊」と「レンジャー」がおすすめです。
火力 | 火力 | 火力 | 火力&支援 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスター戦で高順位を狙う場合は「バトルマスター」2人と「魔法戦士」の「フォースブレイク」で耐性を下げつつ全員で攻撃する編成がおすすめです。「レンジャー」の「影縛り」が入ると厄介な状態異常を受けることなく一方的にダメージを稼げます。人数が少なく、回復が必要な場所で戦う時は「レンジャー」を「賢者」に変更しましょう。
火力 | 火力 | 火力/支援 | 支援/回復 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ほこら」では「同じ職業を含まないパーティ」という制限があるので、4人とも異なる職業でパーティを編成しています。周回用の火力編成になっているので、安定性を上げる場合には「パラディン」を編成と良いでしょう。
「ほこら」はボスのHPが低く、火力が高ければ短期決戦にできるので「スーパースター」の「アンコール」が活躍します。「スーパースター」は味方が死なない程度に回復しつつ「アンコール」でダメージを稼ぎましょう。
上級職のレベルアップに必要な経験値は基本職よりも多いです。レベル55まで育成するには非常に多くの経験値が必要なので、効率よくレベル上げを行う必要があります。
適正レベル | おすすめクエスト |
---|---|
~10 | 1-9、2-9、3-5 |
10~20 | 4-7、4-9 |
30~ | 5-8、5-9 |
45~ | 6-7、6-9 |
50~ | 7-5、 7-9 |
55~ | 8-7、 8-9 |
上級職はステータスと固有特性が強力なので、基本職よりも低いレベルで火力を出すことができます。レベルに応じて1ターンで倒せるクエストを選択しましょう。
アップデートでメタル系のみかけやすさが変更され、メタル系の出現率が上昇しました。メタル系を討伐すればレベル上げの効率上がるので、火力役以外は「メタスラのオノ」や「ギガンテスの棍棒」といった、メタル系を倒せる武器を装備しましょう。
上級職は基本職よりも強いです。上級職になると、ステータス強化や新スキルの習得など、様々な恩恵があるので、上級職を目指して転職しましょう。
上級職は基本職と異なり、4つのこころを装備可能です。基本職よりもこころを1つ多く装備できるため、ステータスが高くなり、単純に強くなります。
上級職は6職とも職業固有特性を持っています。職業固有特性は戦闘中に条件を満たすと、自動的に発動し、戦闘に有利な効果を発揮します。
海賊 | 【威圧】 斬撃・体技または呪文ダメージを受けたときたまに敵を威圧する。敵を戦意喪失させるたびに威圧の発動率が下がる |
---|---|
スーパースター | 【ショータイム】 スキルで斬撃・体技ダメージを与えたとき、または補助スキル使用時、たまにランダムな良い効果を付与する。ごくまれに仲間全員に付与する |
パラディン | 【パラディンガード】 まれに仲間ひとりのダメージを全て引き受けさらに致死ダメージ時HP1で生き残る。かばう使用時は発動できない |
魔法戦士 | 【フォースブレイク】 スキル攻撃時たまにスキルと同じ属性耐性を下げる。すでに耐性が下がっている属性では成功しづらくなる。効果が切れると成功率も戻る |
バトルマスター | 【怒り】 ターン開始時たまに斬撃・体技ダメージアップ |
賢者 | 【やまびこ】 呪文をとなえた時たまに2回連続で呪文が発動する。2回目の呪文は威力が減少する |
レンジャー | 【影縛り】 攻撃時たまに休みを付与する 成功するたびにかかりづらくなる |
上級職は基本職と異なり、職業熟練度でステータスを上げることが可能です。最大で5まで上げることができ、火力や耐久を伸ばすことができる強力な機能になります。
名称 | 組み合わせ | 実装期待度 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() |
★★☆ |
![]() |
![]() 船乗り(未実装) |
★☆☆ |
![]() |
レンジャー + 船乗り(未実装) |
★☆☆ |
![]() |
▶︎ヘルギフトの攻略 ヘルギフトの弱点と対策は? |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
▶︎だいおうイカの攻略 だいおうイカの弱点と対策は? |
||||||||||
![]() |
▶︎大海賊装備ガチャは引くべき? 大海賊ガチャの性能を掲載! |
||||||||||
![]() |
▶︎海賊アロン航海記の攻略 新イベントの進め方やアイテムの効率的な集め方を掲載! |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほこらモンスター攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データ系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
上級職の評価とおすすめ編成
55198
>>[55197]
必死?www
いやー楽楽こころ取れたよ、俺はパソコンのマップに打ち込んで戦闘の時にオートボタン押しながらコーヒー片手にアニメ見てたよwww
悔しか?
お前らが必死に位置偽装隠そうしてるのに俺に毎回曝されて悔しいのwww
毎回顔真っ赤にして反論して来て悔しいのwww
35947
【アカウントID】jvur5odpfhtm
2020/11から始めてまだ弱々です。
いつもlv15位の強敵にひーひー言っているので、誰か助けてくださると嬉しいです。
毎日ログインはしています。宜しくお願いいたします。
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>111 雑魚しねw