【ドラクエウォーク】腕試しクエスト(推奨レベル45)の攻略と報酬

腕試し(推奨レベル45)の攻略と報酬

ドラクエウォーク(ドラゴンクエストウォーク)における、腕試しクエスト「推奨レベル45」のボス攻略を掲載しています。攻略手順とおすすめ装備をまとめているので、フレイムに勝てないという方は是非参考にしてください。

基本情報と事前準備

推奨レベル 45
初クリア報酬 ・ジェム×300
・50000G
・大ぶき強化石×2
・大ぼうぐ強化石×4
1バトル目
2バトル目
3バトル目
4バトル目
5バトル目

回復アイテムの準備はしっかりと

特やくそう

僧侶だけでは回復が追いつかないので、事前に回復アイテムを大量に準備しておきましょう。特に「いやしそう」と「特やくそう」は不足しがちなので最大まで集めておくのがおすすめです。

めざめの花を用意しよう

めざめの花
2戦目の「アローインプ」は眠りを付与してきます。放置すると複数の味方が眠ってしまい全滅に繋がる場合があるので、事前に「めざめの花」を用意しておきましょう。「めざめの花」は「かいふくスポット」と「交換所」で入手できます。

おすすめ装備

高火力スキルを習得できる武器

「フレイム」戦は1体倒してしまえば戦闘がぐっと楽になるため、高火力スキルを習得できる武器を使いましょう。「フレイム」はヒャド属性が弱点なので、「やしゃのこん」や「ゴシックパラソル」といったヒャド属性の高火力スキルを習得できる武器は特におすすめと言えます。

高火力のおすすめ武器
やしゃのこん画像やしゃのこん ゴシックパラソル画像ゴシックパラソル ロトのつるぎ画像ロトのつるぎ
メタスラの剣画像メタスラの剣 クリスタルクロー画像クリスタルクロー りゅうおうのつえ画像りゅうおうのつえ

全体回復できる武器があると戦闘が安定しやすい

ボスの「フレイム」は全体攻撃の頻度が高いため、僧侶が「いやしのかぜ」を使って全体回復できると戦闘が安定しやすくなります。全体回復できる武器を所持している場合は僧侶に装備させましょう。

全体回復できる武器
ひかりのタクト画像ひかりのタクト ユグドラシル画像ユグドラシル まどろみのこん画像まどろみのこん マジックチャクラム画像マジックチャクラム

腕試しクエスト(推奨レベル45)の攻略手順

1戦目

1戦目

メトロゴーストから倒そう

「ばくだん岩」はHPが半分以下になると「メガンテ」を使用します。「メガンテ」は全体に最大HPの半分のダメージを与え、即死判定もある強力な呪文です。「メガンテ」と一緒に「メトロゴースト」の攻撃を受けると全滅してしまうため、「メトロゴースト」から集中攻撃で倒しましょう。

2戦目

2戦目

眠り状態はめざめの花ですぐに治す

「アローインプ」の攻撃で味方が眠ってしまった場合はすぐに「めざめの花」で治しましょう。1人の眠り状態を放置している間に2人目が眠らされると全滅に繋がってしまう場合があります。

3戦目

3戦目

メガンテに注意

「ミニデーモン」も1戦目の「ばくだん岩」と同様にHPが半分以下になると「メガンテ」を使用します。1戦目とは異なり4体全員が「メガンテ」を使用するため、より注意が必要です。「メガンテ」には以下の対策があります。

主なメガンテ対策

4戦目

4戦目

ベホイミスライムから倒そう

4戦目は「ベホイミスライム」から倒しましょう。「ベホイミスライム」は「ベホイミ」を使用して敵単体のHPを回復するため、倒すまでは「リザードマン」のHPを減らすのが難しいです。魔法使いが「バイシオン」と「ルカニ」でサポートすると「ベホイミ」の回復量以上のダメージを与えやすくなります。

ボス戦

ボス戦

フレイム画像フレイム
(エレメント系)
基本情報
HP:約2,900
行動パターン
通常攻撃(約70ダメージ)
かえんのいき(全体に約70ダメージ)
ほのおをまとってころがった(全体に約65ダメージ)

1体倒すまでは僧侶以外も回復しよう

「フレイム」は全体攻撃の頻度が高く威力も70前後と高いので、味方全体が200前後のダメージを受けるターンが多いです。僧侶が「いやしのかぜ」を使用しても1人だけでは回復しきれないため、1体倒して余裕ができるまでは他の職業のキャラも「いやしそう」や「特やくそう」で回復しましょう。

出現モンスター一覧

腕試しクエスト一覧

腕試しクエストの攻略記事
推奨Lv15の攻略推奨Lv15 推奨Lv20の攻略推奨Lv20 推奨Lv25の攻略推奨Lv25 推奨Lv30の攻略推奨Lv30
推奨Lv35の攻略推奨Lv35 推奨Lv40の攻略推奨Lv40 推奨Lv45の攻略推奨Lv45 推奨Lv50の攻略推奨Lv50
推奨Lv55の攻略推奨Lv55 - - -

▶︎腕試しクエストの攻略と報酬まとめに戻る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

天使のレオタードガチャの評価天使のレオタードガチャ評価 ラミアスのつるぎ装備ガチャの評価ラミアスのつるぎガチャ評価
ジャミラスのほこらの攻略と弱点倍率ジャミラスのほこら攻略 ジャミラスの攻略強敵ジャミラスの攻略
ムドーの攻略ムドーの攻略 ラッキースポットの報酬ラッキースポットの報酬
絆レベルの効率的な上げ方絆レベルの効率的な上げ方 夢見の館の攻略夢見の館の攻略と報酬
職業熟練度の効率的な上げ方職業熟練度の効率的な上げ方 ドラクエ6イベントの最新情報イベント最新情報まとめ
イベントの注目装備
エンジェルロッドエンジェルロッド ラミアスのつるぎラミアスのつるぎ マーメイドハープマーメイドハープ
イベントの注目のこころ
ジャミラスジャミラス ムドームドー レックとハッサンレックとハッサン
ブラディーポブラディーポ テンツクテンツク

ガチャシミュレーター

天使のレオタード装備ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
強敵の攻略強敵の攻略 ほこらの攻略ほこらの攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 ガチャのおすすめガチャのおすすめ
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ストーリー攻略ストーリー攻略 イベント最新情報イベント最新情報
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
モンスター図鑑モンスター図鑑 スキル一覧スキル一覧
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧 カジノの攻略カジノの攻略
ランキング一覧ランキング一覧 お土産お土産一覧
攻略記事一覧攻略記事一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記