【注目のピックアップ記事】
▶︎魔兵タナト&ヒプノスのほこらの攻略
▶︎魔兵タナト&ヒプノスのこころ評価
▶︎武器錬成のやり方と効果
▶︎王家の迷宮の攻略
ドラクエウォーク(DQウォーク)のボーンナイトのこころの効果です。ボーンナイトの心が持つ効果・ステータスの強さをはじめ、所持スキルやモンスター出現場所など、ボーンナイトに関する情報を網羅しています。
ボーンナイトの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
7/1(金)に「ボーンナイト」のこころ覚醒が追加されました。「覚醒千里行ボーンナイト編」で宝珠を集めることで覚醒を行うことができます。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
125 | 59 | 86 | 50 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
16 | 16 | 59 | 75 |
属性を強化するこころと装備一覧 | |
---|---|
![]() |
ボーンナイトは覚醒させると「ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7%」が付き、「スキルの体技ダメージ+7%」が「スキルの斬撃・体技ダメージ+7%」に変化するので、ギラ属性物理で活躍するこころに強化されます。
ただし既存の「オルゴデミーラ」や「メカバーン」の方がギラ属性こころとしては火力が高く、他のこころで代用可能なので、「あくま神官編」や「アームライオン編」の覚醒が終わっていない方はそちらを優先するのがすすめです。
相性の良い武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 73 |
MP 33 |
力 112 |
守 34 |
攻魔 6 |
回復 6 |
早 89 |
器 86 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5% ゾンビ系へのダメージ+5% 麻痺耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 125 |
MP 61 |
力 92 |
守 63 |
攻魔 16 |
回復 16 |
早 62 |
器 120 |
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% スキルの斬撃ダメージ+5% ギラ属性ダメージ+10% 攻撃減耐性+20% |
||||||||
![]() |
HP 123 |
MP 75 |
力 86 |
守 82 |
攻魔 39 |
回復 35 |
早 112 |
器 112 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ギラ属性ダメージ+5% メラ属性ダメージ+5% ターン開始時MPを3回復する 混乱耐性+10% |
||||||||
![]() |
HP 110 |
MP 47 |
力 103 |
守 63 |
攻魔 16 |
回復 16 |
早 89 |
器 78 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% スキルの体技ダメージ+5% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% すべての状態変化耐性+3% 悪い状態変化耐性+3% |
各系統への特効を持つこころと装備一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ボーンナイト覚醒は元々のスライム系特効に加えて、「悪魔系へのダメージ+5%」が追加されています。力ステータスが低いため、ギラ属性以外では「アトラス」や「キングスライム(覚醒)」よりも火力が出ませんが、HPと身の守りが高いため、高難度クエストで使いやすいこころです。
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 55 |
MP 45 |
力 120 |
守 40 |
攻魔 7 |
回復 7 |
早 95 |
器 91 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+10% 悪魔系へのダメージ+5% 攻撃減耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 54 |
MP 64 |
力 102 |
守 36 |
攻魔 30 |
回復 33 |
早 122 |
器 90 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+7% ドラゴン系へのダメージ+5% 会心率+4% イオ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
||||||||
![]() |
HP 100 |
MP 10 |
力 80 |
守 44 |
攻魔 11 |
回復 11 |
早 30 |
器 40 |
まじん斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+10% |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
110 | 19 | 53 | 21 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
10 | 10 | 58 | 72 |
HPのステータスが赤のこころの中でも高く、バトマスや武闘家の耐久力を確保したい時に役立つこころです。また「ドルマ属性耐性+7%」があるので、ドルマ属性スキルを使用するボスとの戦闘で特に活躍します。
ボーンナイトのこころは最近のこころと比べてコストが低いため「ほこら」のコスト調整で使うことができます。ただし、火力特化にする場合は「ヒュンケル」のような高コストを装備しつつ「おおくちばし」や「ヘルビースト」で調整した方が良い場合が多いです。「ボーンナイト」は火力と耐久力を両立したい時に編成するのがおすすめです。
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 88 |
MP 32 |
力 64 |
守 42 |
攻魔 12 |
回復 12 |
早 70 |
器 87 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% すべての状態変化耐性+5% 悪い状態変化耐性+5% 攻撃減耐性+10% |
||||||||
![]() |
HP 110 |
MP 19 |
力 53 |
守 21 |
攻魔 10 |
回復 10 |
早 58 |
器 72 |
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
||||||||
![]() |
HP 73 |
MP 25 |
力 53 |
守 34 |
攻魔 10 |
回復 10 |
早 58 |
器 73 |
バギマ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% 戦闘時のどうぐHP回復効果+15% イオ属性耐性+10% 転び耐性+10% |
特殊効果で即死耐性を上げることができるため「ザキ」や「メガンテ」といったスキルによる即死を防ぎやすくなります。即死は「まもりのたて」では防げないため、耐性を上げる必要性が高いです。
図鑑No. | 見かけやすさ |
---|---|
118 | あまり見かけない |
系統 | こころのタイプ |
ゾンビ系 |
![]() |
ストーリー | ||
---|---|---|
4章10話 | 5章1話 | 5章2話 |
5章3話 | 5章4話 | 5章5話 |
コスト | 63 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
さいだいHP | 110 | 97 | 89 | 82 | 75 |
さいだいMP | 19 | 16 | 15 | 14 | 13 |
ちから | 53 | 47 | 44 | 40 | 37 |
みのまもり | 21 | 19 | 17 | 16 | 15 |
こうげき魔力 | 10 | 9 | 8 | 7 | 7 |
かいふく魔力 | 10 | 9 | 8 | 7 | 7 |
すばやさ | 58 | 52 | 48 | 44 | 40 |
きようさ | 72 | 64 | 59 | 54 | 49 |
効果 | |
---|---|
Sランク | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
Aランク | こころ最大コスト+3 スキルの体技ダメージ+6% スライム系へのダメージ+4% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
Bランク | こころ最大コスト+2 スキルの体技ダメージ+5% スライム系へのダメージ+3% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
Cランク | スキルの体技ダメージ+4% スライム系へのダメージ+2% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
Dランク | スキルの体技ダメージ+3% スライム系へのダメージ+1% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
ランク | 必要個数 | Dランク必要数 |
---|---|---|
D → C | 2 | C = D × 2 |
C → B | 3 | B = D × 6 |
B → A | 3 | A = D × 18 |
A → S | 4 | S = D × 72 |
ランク | 心珠P | D換算時 |
---|---|---|
D | 600P | 600P |
C | 900P | C = D × 2|450P |
B | 1800P | B = D × 6|300P |
A | 3000P | A = D × 18|166P |
S | 9000P | S = D × 72|125P |
※赤文字が心珠P換算最高効率
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
最新の装備評価 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
最新のこころ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
ボーンナイト覚醒のこころ性能|図鑑No118【Sランク評価】
HP180 スライム、悪魔系+10% くらいだったら対象系統のメガモンとかで使うかもしれないけれど、このままじゃ産廃過ぎる コレクション用でしかないね