【ドラクエウォーク】メガトンケイルのほこらの攻略と弱点倍率

メガトンケイルのほこらの攻略

ドラクエウォーク(DQW)のメガトンケイルのほこら攻略です。メガトンケイルの弱点や対策はもちろん、こころの性能と報酬を掲載しています。

メガトンケイルの関連記事
メガトンケイルほこらほこら攻略 メガトンケイルこころこころ評価

メガトンケイルのほこらの弱点・耐性

基本情報
メガトンケイルの基本情報
メガトンケイル画像メガトンケイル 系統 行動回数
悪魔系 1~3回
HP
約145,000

メガトンケイルのほこらの弱点ランキング

1位 2位

※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます

メガトンケイルのほこらではヒャドとバギ属性が弱点になっています。ヒャド属性の通りが最も良いので強力なヒャド武器を持っている場合には積極的に採用していきましょう。

メガトンケイルのほこらの弱点倍率

メガトンケイル メガトンケイル
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性

0.3

1.5

0.85

1.3

0.5

0.5

0.8

0.6

種類耐性(3体共通)

斬撃画像 斬撃
体技画像 体技
呪文画像 呪文
ブレス画像 ブレス

0.5倍
-
1.0倍
-
1.0倍
-
1.0倍

メガトンケイルのほこらは斬撃への耐性があるため、斬撃スキルはダメージを軽減されてしまいます。なるべく斬撃スキルの使用は控えましょう。

メガトンケイルに有効な補助スキル

まもりのたて スカラ ビッグシールド
フバーハ ルカニ うけながしの構え

◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要

メガトンケイルのほこらのおすすめ武器

メガトンケイルの武器火力ランキング

全体
単体
順位 武器 属性 スキル倍率
1位 ヒャド画像 呪文絶大
2位 バギ画像 体技630%
3位 ヒャド画像 体技400%
4位 ヒャド画像 ブレス特大
5位 体技600%
6位 バギ画像 体技350%
7位 ギラ画像 ブレス特大
8位 バギ画像 呪文特大
9位 バギ画像 呪文特大
10位 ヒャド画像 体技260%
11位 バギ画像 体技275%
12位 デイン画像 呪文特大
13位 ヒャド画像 斬撃480%
14位 バギ画像 体技240%
15位 体技380%
順位 武器 属性 スキル倍率
1位 ヒャド画像 呪文絶大
2位 体技880%
3位 ヒャド画像 呪文絶大
4位 呪文絶大
5位 バギ画像 呪文絶大
6位 バギ画像 体技585%
7位 ヒャド画像 体技520%
8位 体技780%
9位 バギ画像 攻魔体技270%
10位 体技800%
11位 体技800%
12位 ギラ画像 ブレス絶大
13位 ヒャド画像 体技400%
14位 バギ画像 体技180%
15位 バギ画像 呪文絶大

斬撃以外の武器がおすすめ

メガトンケイルのほこらではヒャド・バギ属性が弱点属性となっているため、ヒャド・バギ属性の武器を優先して装備しましょう。ただし、斬撃は耐性があるため、呪文・ブレス・体技のスキルがダメージが出やすくなっています。

▶︎属性・スキル種別のこころランキングを見る

メガトンケイルの攻略

メガトンケイル攻略

チェックマークマヌーサで幻惑を入れて被ダメージを抑えよう

チェックマーク状態異常スキルを使うキャラは成功率を上げておこう

チェックマークピンチな時はにおうだちで対処

チェックマーク先制するために素早さ1050を確保

チェックマーク悪魔系への特効と耐性が活躍

チェックマーク勝てない時はラリホーマやメダパニーマで行動を封じよう

マヌーサで幻惑を入れて被ダメージを抑えよう

マヌーサ

メガトンケイルは物理攻撃主体のボスとなっており、幻惑が有効です。「マヌーサ」を使って幻惑を入れながら戦いましょう。「絶美なる妖鞭」の「魔性の吐息」も相性が良いので、所持している場合はおすすめです。幻惑状態は、高確率で敵からの攻撃が「ミス」になるため、被ダメージを大きく減らせます。

▶︎幻惑を付与できるスキル一覧を見る

状態異常スキルを使うキャラは成功率を上げておこう

状態異常パーティーのこころ編成例
大魔道士のこころ編成例 大神官のこころ編成例

状態異常スキルを使うキャラは、状態異常成功率を上げておきましょう。呪文主体のキャラは「邪神官ハーゴン」や「ゲマ」、ニンジャや大神官には「幻魔王デスタムーア」や「キャプテンクロウ」を装備しておくのがおすすめです。

全ての状態異常成功率が上がる装備とこころ

全ての状態異常成功率+20%
全ての状態異常成功率+10%
全ての状態異常成功率+7%
全ての状態異常成功率+5%
全ての状態異常成功率+3%
(ニンジャ限定)
全ての状態異常成功率+3%
(魔法戦士限定)

ピンチな時はにおうだちで対処

におうだち

幻惑を付与する前や、効果が切れてしまったタイミング、回復が間に合わない時は守り人の「におうだち」を使って耐えましょう。ただし、「におうだち」を使っている時に「強烈な一撃」を受けると、ふきとばし状態になって味方を守れなくなるので、守り人はこころでガードとみかわし率を上げて「強烈な一撃」が当たりづらくしておきたいです。「ふきとばし耐性」のこころを装備したり、「サマーメモリー」で対策するのもおすすめです。

▶︎あぶない水着24(セラフィ)ガチャの評価を見る

先制するために素早さ1050を確保

素早さ1050

メガトンケイルに安定して先制するためには、素早さが1,050程度必要になります。メガトンケイルが「強烈な一撃」で味方をふきとばす前に状態異常を入れられると楽に戦えるので、状態異常役は優先的に素早さを上げておきたいです。

妖精の円月輪」か「ラーミアのムチ」があると、素早さ875程度で済むようになります。所持している場合は誰か1人に装備させましょう。

悪魔系への特効と耐性が活躍

メガトンケイルは悪魔系のモンスターなので、悪魔系への特効と耐性が活躍します。「撃・悪魔系の心珠」や「おどるほうせき(覚醒)」を所持している場合は装備させましょう。怪人系ではないので、注意が必要です。

悪魔系への特効と耐性を持つこころと装備

悪魔系への特効持ちこころ・アクセ・心珠
特効+10%
撃・悪魔系の心珠画像撃・悪魔系の心珠
特効+8%
特効+7%
のろいの岩のろいの岩 (※近畿地方限定)
特効+5%
悪魔系への耐性持ちこころ・防具
耐性+5% など

▶︎悪魔系耐性の装備とこころを見る

ラリホーマやメダパニーマで行動を封じよう

ラリホーマ

メガトンケイルのほこらにどうしても勝てない場合は、眠りか混乱を付与してメガトンケイルの行動を封じながら戦うことも視野に入れましょう。付与できる確率はさほど高くはありませんが、1体でも行動を封じられればかなり有利に戦闘を進められます。ラリホーマ」や「メダパニーマ」のような、全体を状態異常にできるスキルを用意しましょう。

眠りか混乱状態の内に呪文かブレスでダメージを与える

メガトンケイルの状態異常を解除しないように、呪文とブレス主体で攻めましょう。物理スキルだと眠り・混乱は解除されてしまいますが、呪文・ブレスだと状態異常を解除せずにダメージを与えられます。

各状態異常スキル一覧
眠り画像眠り 混乱画像混乱

メガトンケイルの行動パターン

メガトンケイルの行動一覧

メガトンケイルの行動 危険度
メガトンストライク
全体に約600のメラ物理ダメージ+攻撃減2段階
★★★★★
メガトンブロウ
全体に約600のメラ物理ダメージ+守備減2段階
★★★★★
強烈な一撃
単体に約470ダメージ+ふきとばし
★★★★★
がんせきおとし
全体に約230のジバリア物理ダメージ
★★★☆☆
ばくれつけん
ランダムな対象に約180×4の物理ダメージ
★★★☆☆
たたかいのうた
敵全体の攻撃力を1段階上げる
★★★☆☆
みわくのマッスルポーズ
単体を魅了状態にする
★★★☆☆
ウォークライ
自身の斬撃・体技ダメージを1段階上昇させる
★★☆☆☆
通常攻撃
単体に約450の物理ダメージ
★★☆☆☆

※攻撃力1段階上昇時の被ダメージを掲載しています

メガトンケイルのほこらのおすすめパーティー

呪文主体の状態異常パーティー

おすすめパーティー編成例
大魔道士画像大魔道士
【火力】
ニンジャ画像ニンジャ
【火力】
大神官画像大神官
【回復】
守り人画像守り人
【補助】
やみのころもの黒炎画像やみのころもの黒炎 絶美なる妖鞭画像絶美なる妖鞭

しんぴの水晶画像しんぴの水晶

ラーミアのムチ画像ラーミアのムチ

大魔道士を火力役にした、呪文主体のパーティーがおすすめです。ニンジャを補助役として、「マヌーサ」や「影縫い」で行動を封じながらダメージを与えると比較的楽に戦えます。回復が間に合わない時は守り人の「におうだち」で体制を立て直しましょう。

職業毎の立ち回りとおすすめ武器

職業 立ち回り/おすすめ武器
大魔道士画像大魔道士 ・こころ道は魔道がおすすめ
・とにかく攻撃で火力を出す
ニンジャ画像ニンジャ ・こころ道は風道がおすすめ
・幻惑の状態異常を狙う
大神官画像大神官 ・こころ道は素早さが上がる舞道がおすすめ
・魅了対策に祈道のさとすは習得しておく
・大魔導士に「アンコール」で火力を出す
・敵が動く前に必要があれば回復を入れる
守り人画像守り人 ・こころ道はまもり道がおすすめ
・「マヌーサ」で幻惑を付与
・回復が間に合わない時は「におうだち」
・あと少しで倒せそうな時は「おうえん」

メガトンケイルのほこらのこころと報酬

メガトンケイルのこころ性能

メガトンケイル画像メガトンケイル 特殊効果
メガトンブロウ
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+10%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7%
悪魔系へのダメージ+5%
魅了耐性+10%
混乱耐性+10%
全条件一致するこころ道
大魔道士画像大魔道士 Lv.40(理力道5)
HP MP 守り
195 83 114 86
攻魔 回復 早さ 器用
22 22 80 70

トップクラスのHPを持つ赤のこころ

メガトンケイルのこころは赤色ですが、HPが195とトップクラスです。力もそこそこあり、火力上昇の特殊効果も優秀なので、耐久と火力を両立したいボス戦において、装備したいこころになります。

▶︎メガトンケイルのこころS評価を見る

宝箱の石版は中身がランダム

モンスターを討伐後に宝箱から入手できる石版の個数や色に法則性は無いようです。ただし、敵モンスターのこころの色によってドロップしやすい色はあるかもしれません。

▶︎職業熟練度の詳細を見る

関連記事

ほこら関連記事

ほこら攻略まとめほこら攻略まとめ
ほこらモンスター攻略
レジェンドホースレジェンドホース
天気のほこら天気のほこら
桃白白のほこら桃白白
ヤムチャヤムチャ
ゴールデンチョコゴールデンチョコ

ようじゅつしようじゅつし
せつげんりゅうせつげんりゅう
ゲリュオンゲリュオン
ゆきのじょおうゆきのじょおう
ほこらシステム関連記事
石版のアイコン石版集め 職業熟練度のアイコン熟練度 ルーラのアイコンルーラ

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ ピッコロ大魔王ガチャの評価ピッコロ大魔王ガチャの評価
ピッコロ大魔王の攻略ピッコロ大魔王の攻略 大猿の攻略大猿の攻略
桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
5.5周年記念メダルの交換優先度5.5周年記念メダルの交換優先度 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ツワモノツワモノの探し方と報酬
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき?
新装備の評価と入手方法
ピッコロ大魔王の玉座
ピッコロ大魔
王の玉座
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備

チチのよろいチチ装備

ブルマのジャケットブルマ装備

復刻装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新こころの評価
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 桃白白桃白白 ヤムチャヤムチャ
大猿大猿 孫悟空孫悟空 ウパウパ ハッチャンハッチャン
バトルジャケット
バトル
ジャケット
デスマシーンRR
デスマシーン
RR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
レジェンドホースレジェンドホース ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 亀仙流大王亀仙流大王
復刻こころの評価
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム

ガチャシミュレーター

ピッコロ大魔王ガチャ

ブルマガチャ

孫悟空ガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

133 名無しさん

エスタークの魔刃とラミアス、アンコールで勝てました。

132 名無しさん

なんで奇数なの?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記