【注目のピックアップ記事】
▶︎天使のレオタードガチャは引くべき?
▶︎ジャミラスのほこら/強敵ジャミラス
▶︎夢見の館の攻略と報酬
▶︎覚醒千里行の攻略と優先順位
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、回復スキル(呪文・特技)を一覧で掲載しています。スキル効果や習得可能な職業・装備、全体回復スキルの特徴や違いも紹介しているのでぜひ参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | 習得方法 |
---|---|
チカラを託す
|消費MP:231 自らの命とひきかえに味方1人のHPを全快し攻撃力と守備力、呪文・ブレスダメージを大きく上げる(戦闘中1回のみ使用可能) |
|
いのちの祈り
|消費MP:171 自分の最大HPの半分を代償にして味方全員をHP50%で復活させる(戦闘中1回のみ使用可能) |
|
チアフルヒール
|消費MP:62 とびっきりのいやしの力で仲間全員のHPを回復し、追加で毒・猛毒と眠りをなおす |
|
ウルトラハッスルダンス
|消費MP:62 魅力的な踊りで仲間全員のHPを回復し、まれに敵1体を1ターンの間魅了する(この魅了は敵の耐性や味方の成功率UPの影響を受けない) |
|
天への大祈祷
|消費MP:60 その身に天空の力を宿し、呪文で仲間全員のHPを回復する |
|
さとりのひかり
|消費MP:54 さとりのしょをひもとき呪文で味方全体へのHP回復と敵1体への攻撃を同時に行う |
|
花舞いの神楽
|消費MP:47 祈りをこめた舞いで仲間全員のHPを回復し自身の闘魂をみなぎらせる闘魂状態が3の時回復量が上昇し闘魂を解除する |
|
ベホマラー
|消費MP:47 呪文で仲間全員のHPを回復する |
|
回帰のいやし
|消費MP:46 神託の力で仲間全員のHPを回復し追加で石化と麻痺を解除する |
|
いやしのフェアリーステップ
|消費MP:46 癒やしの力を込めた踊りで仲間全員のHPを回復しまれに休みを1回だけ無効にする効果を与える |
|
いやしの波動改
|消費MP:42 さらなる癒しの力を込めた波動で仲間全員のHPを回復し敵1体に固定ダメージを与える攻撃を同時に行う |
|
ベホイミショットガン(魔弾)
|消費MP:42 魔弾銃を使ってとくぎで仲間全員のHPを回復しまれにHPを15~20追加で回復する |
|
聖女の恵み改
|消費MP:41 聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復し混乱をなおし追加でまれに魅了をなおす |
|
トワイライトヒール
|消費MP:40 仲間全員のHPを回復し受けた呪文ダメージを1回だけ20%軽減する効果をまれに与える |
|
リザオラル
|消費MP:39 仲間ひとりにしんでしまったときにHP25%からHP50%で復活する効果を付与する |
|
聖女の恵み
|消費MP:38 聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復したまに混乱をなおす |
|
いやしの波動
|消費MP:36 癒しの力を込めた波動で仲間全員のHPを回復する |
|
エルフの慈愛改
|消費MP:33 聖なるエルフの力を使い仲間全員のHPを少し回復し幻惑をなおす |
|
いやしのかぜ改
|消費MP:32 癒しの力あふれる風を吹かせて仲間全員のHPを少し回復する |
|
ハッスルダンス
|消費MP:30 元気の出るダンスで仲間全員のHPを少し回復する |
|
浄化の光
|消費MP:30 仲間ひとりのすべての状態異常を解除する |
|
いやしのチーズ
|消費MP:30 トーポがいやしのチーズを食べて仲間全員のHPを一定量回復させる(戦闘中1回のみ使用可能) |
|
エルフの慈愛
|消費MP:30 エルフの力を使い仲間全員のHPを少し回復したまに幻惑をなおす |
|
いやしのかぜ
|消費MP:26 癒しの力がある風を吹かせて仲間全員のHPを少し回復する |
|
天使のうたごえ
|消費MP:25 天使のような歌声で仲間ひとりをHP50%で復活させる |
|
たねときのみをたべる
|消費MP:25 たねといのちのきのみをたべてこうげき力かしゅび力のいずれかがあがりHPを回復する |
|
ザオラル
|消費MP:25 仲間ひとりをHP50%で復活させる |
|
いやしのおどり
|消費MP:22 いやしの力を秘めたおどりで、仲間全員のHPを少し回復する |
|
いやしのそよかぜ
|消費MP:21 癒しの力があるそよ風を吹かせて仲間全員のHPを少し回復する |
|
おはらい
|消費MP:20 仲間ひとりの呪いを解きターン開始時にHPが継続的に少し回復する効果を与える |
|
きのみをたべる
|消費MP:15 いのちのきのみをたべてHPを回復する |
|
ザオ
|消費MP:15 仲間ひとりをHP25%で復活させる |
|
いのちのチーズ
|消費MP:15 トーポがいのちのチーズを食べて仲間1人をHP25%で復活させる(戦闘中1回のみ使用可能) |
|
とっておきのいやし
|消費MP:15 仲間ひとりのHPを回復ししゅび力を上げる |
|
いやしの果汁
|消費MP:12 癒しの力がある果汁の恵みで仲間全員のHPを一定量回復する |
|
ビンタ
|消費MP:12 ビンタをして仲間ひとりの混乱と魅了をなおす |
|
ベホイミ
|消費MP:12 呪文で仲間ひとりのHPをかなり回復する |
|
魔防のいやし
|消費MP:11 仲間ひとりのHPを回復し、さらに受けた呪文ダメージを1回だけ20%軽減する効果を与える |
|
ソーラーバリア
|消費MP:10 自分のHPを一定量回復し、斬撃・体技ダメージと呪文ダメージをそれぞれ1回だけ20%軽減する効果を付与する |
|
キアラル
|消費MP:10 仲間全員の混乱を治す |
|
シャナク
|消費MP:10 仲間ひとりの呪いをとく |
|
キアリク
|消費MP:10 仲間全員の麻痺をなおす |
|
さとす
|消費MP:10 さとすことで仲間ひとりの魅了をなおす |
|
野盗の心得
|消費MP:10 一定ターン行動前にHPを回復する盗賊の技術 |
|
ザメハ
|消費MP:9 仲間全員の眠りをなおす |
|
マヌーハ
|消費MP:7 仲間ひとりの幻惑をなおす |
|
さとりのめいそう
|消費MP:5 自分のHPとMPを一定数回復し、まれに回復量がアップする |
|
キアリー
|消費MP:5 仲間ひとりの毒・猛毒をなおす |
|
ホイミ
|消費MP:5 呪文で仲間ひとりのHPを回復する |
|
天に祈る
|消費MP:0 自分のMPを30〜50回復する |
|
魔気集中
|消費MP:0 自分のMPを一定量回復する |
スキル名 | 回復量 | 特徴 |
---|---|---|
花舞いの神楽 | 大 | 4ターン毎に大回復 |
回帰のいやし | 大 | 石化と麻痺を解除 |
いやしのフェアリーステップ | 大 | 休みを防げる |
ベホマラー | 大 | やまびこと暴走が可能 |
ベホイミショットガン | 中 | 追加回復がある |
トワイライトヒール | 中 | 呪文を軽減できる |
聖女の恵み | 中 | 混乱を治せる |
いやしの波動 | 中 | 標準的な性能 |
エルフの慈愛改 | 中 | 必要な回復魔力が低い |
いやしのかぜ改 | 中 | 必要な回復魔力が低い |
エルフの慈愛 | 小 | 幻惑を治せる |
いやしのかぜ | 小 | 最も消費MPが少ない |
いやしのおどり | 極小 | 職業で習得できる |
ベホマラー以降の回復武器とスキル | |||
---|---|---|---|
![]() ベホマラー |
![]() フェアリー |
![]() 回帰 |
![]() 花舞い |
「聖風の杖」の「ベホマラー」以降に登場した武器はスキルの回復量がほぼ同じ性能となっています。ただし、やまびこや暴走が作用する「ベホマラー」と追加効果で回復量が増える「花舞いの神楽」は他の2本と比べて回復量の期待値が高いです。
錬成でスキルが強化された武器とスキル | |||
---|---|---|---|
![]() エルフの慈愛改 |
![]() いやしのかぜ改 |
||
近い回復量を持つ武器とスキル | |||
![]() 波動 |
![]() 聖女 |
![]() トワイライト |
![]() ショット |
錬成で強化された「ロザリーの杖」の「エルフの慈愛改」や「ドラゴンロッド 」の「いやしのかぜ改」は回復魔力500で回復魔力650の「さとりのつえ」や「聖女のこん」に匹敵する回復量を出すことができます。少ない回復魔力で回復量を確保できるため、サブヒーラーにおすすめですが、回復魔力を高めても「さとりのつえ」や「聖女のこん」の回復量を超えることはできません。
ドラクエウォーク攻略@Game8
回復スキル一覧|呪文・特技
ベホイミや癒やしの風じゃ回復追いつかん ええ加減バランス考えて賢者やパラディンのレベリングでベホイムやベホマラーを実装して欲しい