【ドラクエウォーク】大神官のダーマ試練の効率的な達成方法

大神官のダーマ試練

ドラクエウォーク(DQW)の大神官のダーマ試練についての記事です。大神官のダーマ神殿の効率的な進め方について掲載しています。

大神官のダーマ試練の習得スキル

大神官の習得スキル

【祈道】 消費MP:10
盾に守りの加護を宿し自分がかかる状態変化とすべての状態異常を防ぐ
【理力道】 消費MP:最大MPの25%
仲間をフォローして仲間ひとりを行動可能にする

▶︎大神官の評価とこころ道のおすすめを見る

大神官のダーマ試練の効率的な達成方法

大神官の評価

大神官の試練内容

第1の試練 セイントエコーを10回成功させよう
第2の試練 鼓舞激励を10回発動しよう
第3の試練 おすそわけを5回発動しよう
第4の試練 ウォーカーズスキル「癒やしの陽光」を3回発動させよう

第1の試練

第1の試練

試練内容 セイントエコーを10回成功(発動率15%)
└セイントエコー=やまびこ
攻略ポイント 難易度の低いほこら
強敵(Lv.1に設定)
ストーリー1章(こころ道集め)
などでホイミやスカラをひたすら唱える
・発動後は撃破しないとカウントされない

大神官を複数編成して低難度クエスト周回

第1の試練の「セイントエコー」とは、賢者の職業特性の「やまびこ」のことです。できれば大神官を複数人編成し、基本職向けのほこらやストーリー1章などの低難易度のクエストを周回するのがおすすめです。また、敵を倒さないように助っ人を頼まないに設定しましょう。

第2の試練

第2の試練

試練内容 鼓舞激励を10回発動(発動率15~25%)
└鼓舞激励=ショータイムに類似
攻略ポイント こころ道の舞道で発動率を上げる
・試練1と同様に低難易度で挑戦する
・発動後は撃破しないとカウントされない

こころ道の舞道で発動率を上げる

試練2の「鼓舞激励」は、こころ道の舞道で発動率を最大25%まで上昇させることができます。効率的に達成する方法は試練1と同様で問題ありませんが、こころ道を設定し忘れないように注意しましょう。

第3の試練

第3の試練

試練内容 おすそわけを5回発動
攻略ポイント ・発動するまでひたすら防御する
・発動後は撃破しないとカウントされない

おすそわけが発動するまでひたすら防御する

第3の試練の「おすそわけ」は、ターン開始時に事前に発動するため、試練1と2と同様に難易度を下げ、発動するまで防御するのがおすすめです。ただし、休みやマヒなどの状態異常を使用してくる敵とは戦わないようにしましょう。

第4の試練

第4の試練

試練内容 ウォーカーズスキル癒やしの陽光を3回発動
攻略ポイント 日を跨いで達成するのがおすすめ
└0時を超えると歩数が5000歩にリセット

日を跨いで発動するのがおすすめ

1日でクリアする場合 3日に分けてクリアする場合
合計歩数:25,000 合計歩数:15,000

第4の試練はウォーカーズスキルの「癒やしの陽光」を3回発動するものです。ウォーカーズスキルの仕様上、1回発動後は5000歩から10,000歩必要になります。そのため、1日でクリアしようとすると合計25000歩が必要になるので、日を跨ぐように3日間に分けてクリアすると効率よく進めることができます。

関連記事

ダーマの試練の関連記事

ダーマの試練攻略▶︎ダーマの試練トップに戻る
特級職のダーマの試練
魔剣士のダーマの試練魔剣士の試練 ニンジャの試練ニンジャの試練 大神官の試練大神官の試練
大魔道士の試練大魔道士の試練 ゴッドハンドの試練ゴッドハンドの試練
上級職のダーマの試練
賢者の試練賢者の試練 海賊の試練海賊の試練 パラディンの試練パラディンの試練
バトルマスターの試練バトルマスターの試練 魔法戦士の試練魔法戦士の試練

各職業の評価

特級職
ゴッドハンド画像ゴッドハンド 大魔道士画像大魔道士
大神官アイコン大神官 ニンジャ画像ニンジャ 魔剣士画像魔剣士
上級職
バトルマスター画像バトマス 賢者のアイコン賢者 レンジャーのアイコンレンジャー 魔法戦士のアイコン魔法戦士
パラディンのアイコンパラディン スーパースタースパスタ 海賊のアイコン海賊 まものマスター画像まもマス
基本職
戦士のアイコン戦士 魔法使いのアイコン魔法使い 僧侶のアイコン僧侶 武闘家のアイコン武闘家
盗賊のアイコン盗賊 踊り子のアイコン踊り子 遊び人のアイコン遊び人 -

▶︎職業の一覧に戻る

確認すべきおすすめ記事

マスタードラゴン邪の攻略マスタードラゴン邪の攻略 世界樹の氷杖ガチャ世界樹の氷杖ガチャの評価
3.5周年復刻ガチャ(第2弾)復刻ガチャ第2弾の評価 魔族の王デスピサロの攻略魔族の王デスピサロの攻略
強敵ヘルシーサーの攻略強敵ヘルシーサーの攻略 ヘルシーサーのほこらヘルシーサーのほこらの攻略
月夜の将のほこら月夜の将のほこらの攻略 魔剣士の評価魔剣士の評価
清めの修練場の攻略清めの修練場の攻略 3.5周年記念イベント3.5周年イベントの最新情報
絶望のかけら絶望のかけらの集め方 3.5周年記念メダルの集め方3.5周年記念メダルの集め方
新装備の評価 新仲間モンスター
世界樹の氷杖世界樹の氷杖 くじけぬこころくじけぬこころ デスピサロ画像デスピサロ
新こころの評価
マスタードラゴン邪マスタードラゴン
ピサロピサロ

よろいのきしよろいのきし
(覚醒)
血染めの魔剣画像血染めの魔剣 ヘルシーサーヘルシーサー 月夜の将月夜の将

ガチャシミュレーター

世界樹の氷杖【魔】ガチャ

光と闇の王復刻ガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
強敵の攻略強敵の攻略 ほこらの攻略ほこらの攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 ガチャのおすすめガチャのおすすめ
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ストーリー攻略ストーリー攻略 イベント最新情報イベント最新情報
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
モンスター図鑑モンスター図鑑 スキル一覧スキル一覧
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧 カジノの攻略カジノの攻略
ランキング一覧ランキング一覧 お土産お土産一覧
攻略記事一覧攻略記事一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記