【ドラクエウォーク】あるくんですW攻略|おでかけスライムの進化と変身条件

あるくんです

ドラクエウォーク(DQW)のあるくんですW(歩くんですW)の攻略記事です。おでかけスライムの進化条件(変身条件)やスライム図鑑はもちろん、なじみ度の上げ方やコンテストがいつ開催されるかについても掲載しています。

あるくんですWの最新情報

あるいてストーリーにドラクエ6が追加

あるいてストーリー

2023/7/20(木)からあるいてストーリーにドラクエ6が追加されました。報酬としてみんなとスタンプや伝説輝石を入手することができます。

獲得可能な報酬

歩数 報酬
25万歩
(初回のみ)
スタンプ「あなたたちが来るのをまっていたの」スタンプ
「あなたたちが来るのをまっていたの」
140万歩
(初回のみ)
スタンプ「夢ではない 現実だ」スタンプ
「夢ではない 現実だ」
100万歩
(何度でも)
伝説輝石伝説輝石

おでかけスライムの進化・変身条件|スライム図鑑

No. 種類 進化条件
1 ベビースライムベビースライム 初期状態
2 スライムスライム
ベビースライムベビースライム(Lv5)

石
水草
3 アーススライムアーススライム
スライムスライム(Lv15)

石石石
水草
4 グリーンスライムグリーンスライム
スライムスライム(Lv15)

石水
草草草
5 みずたまスライムみずたまスライム
スライムスライム(Lv15)

石
水水水
草
6 ホイミスライムホイミスライム
みずたまスライムみずたまスライム(Lv30)

石石
水水水水
草草
7 メタルスライムメタルスライム
アーススライムアーススライム(Lv30)
グリーンスライムグリーンスライム(Lv30)
みずたまスライムみずたまスライム(Lv30)

石石石
水水水
草草草

上記3種類を図鑑に登録する
8 スライムナイトスライムナイト
アーススライムアーススライム(Lv30)

石石石石
水水
草草

3日以上5000歩歩く
9 グリーンタワーグリーンタワー
グリーンスライムグリーンスライム(Lv30)

石石
水水
草草草草

3日以上5000歩歩く
10 しびれくらげしびれくらげ
みずたまスライムみずたまスライム(Lv30)

石
水水水水
草草
レアレアレア

3日以上5000歩歩く
11 チョコスライムチョコスライム
アーススライムアーススライム(Lv30)

石石石石
水水
草
レアレアレア

3日以上5000歩歩く
12 リボンスライムリボンスライム
グリーンスライムグリーンスライム(Lv30)

石石
水
草草草草
レアレアレア

3日以上5000歩歩く
13 ふっくらスライムふっくらスライム
アーススライムアーススライム
グリーンスライムグリーンスライム
みずたまスライムみずたまスライム

過去7日の歩数合計が7000歩以下だと上記3種類から変化。7000歩以上歩くと変化前のLv1に戻る。
14 キングスライムキングスライム
ホイミスライムホイミスライム(Lv50)

石石
水水水水
草草

3日連続5000歩歩く
15 チョコタワーチョコタワー
チョコスライムチョコスライム(Lv50)

石石石石
水
草草
レアレアレア

・チョコスライム時に助っ人に「ありがとう」を30回
・3日連続5000歩歩く
16 プリンスライムプリンスライム
チョコスライムチョコスライム(Lv50)

石石石石
水水
草
レアレアレア

・チョコスライム時に他の人の家に「いいね」を20回
・3日連続5000歩歩く                                                                                                                                                                                              
17 はぐれメタルはぐれメタル
メタルスライムメタルスライム(Lv50)

石石
水水
草草

1日に3万歩以上歩く
18 メタルホイミンメタルホイミン
メタルスライムメタルスライム(Lv50)

石石
水水
草草
レアレアレア

・ベビースライム時からメタル系モンスターを100匹以上倒す
・総歩数が100万歩以上
19 おでかけナイトおでかけナイト
スライムナイトスライムナイト(Lv50)

石石石石
水水
草草

3日連続5000歩歩く
20 ナチュラルキングナチュラルキング
グリーンタワーグリーンタワー(Lv50)

石石
水水水水
草草草草

3日連続5000歩歩く
21 パイレーツスライムパイレーツスライム
しびれくらげしびれくらげ(Lv50)

石石
水水水水
草草
レアレアレア

・相互フォロー80人以上
・しびれくらげ時に100万G獲得
・3日連続5000歩歩く
22 バンプスライムバンプスライム
リボンスライムリボンスライム(Lv50)

石
水水
草草草草
レアレア

・リボンスライム時にこころを30個獲得
・3日連続5000歩歩く
23 エンゼルスライムエンゼルスライム
リボンスライムリボンスライム(Lv50)

石石
水
草草草
レアレアレアレア

・リボンスライム時に自宅で20回遊ぶ
・3日連続5000歩歩く
24 勇者スライム勇者スライム
スライムナイトスライムナイト(Lv50)

石石石石
水水
草草
レアレアレア

・ベビースライムから合計20回メガモンを倒す
・3日連続5000歩歩く
25 ドン・ランドマークスライムドン・ランドマークスライム 最終進化前のスライムから変身
石石石
水水水
草草草草

・30箇所以上のランドマークを訪れている
・5日連続で1万歩歩く
26 コスモスライムコスモスライム 最終進化前のスライムから変身
石石石
水水水水
草草草

・5日連続で2万歩歩く
・総歩数が100万歩以上
27 キラーマシンキラーマシン 最終進化前のスライムから変身
石石石石
水水水
草草草

・バトル勝利数累計5万回以上
・5日連続でバトルに200回勝利

スライムの進化先早見表

初期~基本3種 アーススライム派生
グリーンスライム派生 みずたまスライム派生
基本3種共通の派生(メタル) 特殊な派生

おでかけスライムの育て方

最初はスライムの名前を決める

最初はスライムの名前を決める

まずはおでかけスライムの名前を決める必要があります。名前によって育成効率や進化先は変わらないので、好きな名前を付けましょう。

名前は変更できない点に注意

おでかけスライムの名前は変更できません。ただし、コンテストが終了すると新しいスライムを育成することになるので、そのタイミングで再び名前を付けることができます。

歩数に応じて経験値を獲得

歩数に応じて経験値を獲得

おでかけスライムは歩数に応じて経験値を獲得します。1歩ごとに1Exp獲得でき、1日に獲得可能な経験値の上限は20,000Expなので、1日2万歩を目安に歩くと経験値を最大限稼げます。

1日のリセット時間は0時

あるくんですWは0時に歩数のカウントがリセットされます。1日の上限まで経験値を貯めたい時は0時までに歩数を稼ぎましょう。

レベルとなじみ度を上げると進化する

レベルとなじみ度を上げると進化する

おでかけスライムは基本的にレベルとなじみ度を上げると進化します。最初の進化である「ベビースライム→スライム」にはなじみ度が必要なく、レベルを5にするだけで進化するので、まずはとにかく経験値を稼ぎましょう。また、進化する時は「あるくんですW」を開いた際にメッセージが表示されます。

進化に特殊な条件が必要なスライムもいる

一部のスライムはレベルとなじみ度を上げただけでは進化せず、特殊な条件が必要になります。現在のスライムの進化先と進化条件を事前に確認しておくと良いでしょう。

なじみ度の上げ方と種類

なじみ度はツボの近くを通過すると上がる

なじみ度の上げ方

なじみ度はツボの近くを歩いて通過すると同じマークのものが上がります。目当てのスライムに進化させたい場合は、マップを確認して進化に必要ななじみ度のマークが付いているツボを目指して歩きましょう。

なじみ度は全4種類

基本のなじみ度 進化で追加
石 草 水 レア

なじみ度は全部で4種類あります。基本の3種類は全てのスライムの時にステータス画面やツボで確認できますが、オレンジ色のなじみ度だけは進化先にオレンジ色のなじみ度が必要な派生がないと追加されません。

オレンジ色はスライムと遊ぶことで1日1回上げられる

遊ぶ前 遊んだ後

1日1回のみスライムと遊ぶことでオレンジ色のなじみ度を上げることができます。2回目以降は影響が無く、オレンジ色以外のなじみ度を上げることもできません。

コンテストの開催日はいつ?

あるくんですWを開始してから30日周期で開催

コンテスト日数

コンテストは「あるくんですW」を開始してから30日周期で開催されます。そのため「あるくんですW」を開始した時期が異なると、人によって開催される日は変わります。

コンテスト開催には「あるくんですW」の起動が必要

コンテストを開催するには開催日を過ぎたタイミングで「あるくんですW」を起動する必要があります。コンテスト後に新しい「おでかけスライム」を受け取らないと経験値が無駄になってしまうので、コンテストの開催日は最速で「あるくんですW」を起動するのがおすすめです。

レベル99に達するとすぐに開催される

コンテストはおでかけスライムのレベルが99に達すると前倒しで開催されます。ただし、レベル99にするのに必要な経験値を稼ぐには30日弱かかるため、最速でレベルを上げても2~3日早まる程度です。

あるくんですWのやるべきこと

週間と月間のミッションをクリアしよう

あるくんですミッション

「あるくんですW」には歩数に応じて進められるミッションがあります。全てクリアすると毎月500ジェム入手できるので、ミッションのクリアを目指してひたすら歩きましょう。

おでかけスライムを育てて図鑑を埋めよう

スライムを育てて図鑑を埋めよう

「あるくんですW」は「おでかけスライム」を育成し、スライム図鑑を埋めることで、変身した回数に応じて最大400ジェム入手できます。初回の変身は必ずジェムを入手できるので、まずは変身したことがないスライムを目指して育成しましょう。

スライム図鑑の確認方法
①スライムに会うをタップ ②スライム図鑑をタップ

あるいてストーリーを進めて報酬をゲット

あるいてストーリーの報酬と必要歩数
いのちのリング画像いのちのリング
80万歩(DQ5)
いなずまの剣画像いなずまの剣
70万歩(DQ2)
伝説輝石伝説輝石
100万歩(共通)
オルテガのオノ画像オルテガのオノ
4週目90万歩(DQ3)
オルテガのかぶと画像オルテガのかぶと
45万歩(DQ3)
オルテガの服上画像オルテガの服上
2週目90万歩(DQ3)
オルテガの服下画像オルテガの服下
3週目90万歩(DQ3)
バロンのつのぶえ画像バロンのつのぶえ
80万歩(DQ4)
みんなとスタンプみんなとスタンプ
170万歩(DQ4)

「あるいてストーリー」を進めて星5装備の「いなずまの剣」と星4アクセの「いのちのリング」、オルテガシリーズ装備と武器錬成に必要な「伝説輝石」を入手しましょう。「伝説輝石」以外の報酬を入手するには「ドラクエ1」のストーリーをクリアした後にストーリーを切り替える必要があります。

あるくんですWの機能

機能一覧 簡易解説
ライフログ機能 日々の歩数や消費カロリーがわかる
おでかけスライム 図鑑を埋めてジェムを入手
コンテスト スライムの姿とレベルによって評価。評価によってバッジを獲得
スライムの里 育成済みのスライムを見る場所
バッジ 実績機能
あるいてストーリー 歩数に応じて進む。報酬でいなずまの剣や伝説輝石を入手可能

消費カロリーなどが確認できるライフログ機能

ライフログ機能

「あるくんですW」は日々の歩数や消費カロリーを確認できる『ドラクエウォーク』内のライフログ機能として使うことができます。自分のからだの情報や目標歩数を入力することで、歩数から消費カロリーを計算することもできます。

安静時代謝量の表示が追加

4/16(金)15:00にライフログ機能として「安静時代謝量」の表示が追加されました。「安静時代謝量」とは座って安静にした状態で1日過ごした時の消費エネルギーで、登録した個人データの内容によって計算されるようです。

歩くことで変身する「お出かけスライム」

お出かけスライム

歩いた歩数や場所によって異なる姿に変身する「おでかけスライム」を育成することができます。一度変身した姿には条件を満たすと再びなることが可能です。

自宅で一緒にあそぶこともできる

「おでかけスライム」とは自宅で「あそぶ」ことができます。「リボンスライム」から「エンゼルスライム」への進化条件になっています。

育てたスライムが評価される「コンテスト」

コンテスト

月に約1回のペースで開催される「コンテスト」はおでかけスライムの姿とレベルによって評価されます。コンテストは進化した数が多く、レベルが高くなるほど評価が高くなります。ただし「コンテスト」には「バッジ」以外に報酬がないため、無理に上位に入賞を目指さなくても問題ありません。

「スライムの里」で過去に育成したスライムを確認

スライムの里

「スライムの里」で過去に育成したスライムのコンテスト時点の姿とレベルを確認できます。「スライムの里」に行くためには一度「コンテスト」が終了する必要があります。

あるくんですWの実績機能「バッジ」

あるくんですのW実績機能バッジ

あるくんですWには実績機能として「バッジ」があります。「バッジ」を手に入れた時点で報酬は特にないので、マイペースで集めると良いでしょう。

歩数に応じて進行する「あるいてストーリー」

あるいてストーリー

歩数に応じて『ドラクエ1』や『ドラクエ2』の世界をスラみちが冒険する「あるいてストーリー」があります。「あるいてストーリー」は一部の「バッジ」の取得条件になっています。

DQ1ストーリーの100万歩達成が必須

あるいてストーリーの切り替えにはまずDQ1ストーリーで100万歩を達成する必要があります。他のストーリーへの切り替えも同様にDQ1で100万歩を達成する必要があるため、まずはDQ1の1周クリアを目指しましょう。

関連リンク

装備カテゴリーの関連記事

武器アイコン武器 防具アイコン防具 アクセサリーアイコンアクセ こころアイコンこころ
種類別装備一覧
剣片手剣 斧 短剣短剣 杖 棍
槍 ツメ ムチムチ ブーメランブメ 両手剣両手剣
盾 頭 体上鎧上 体下鎧下
レア度別装備一覧
武器星5星5武器 武器星4星4武器 武器星3星3武器 武器星2星2武器
武器星5星5防具 武器星4星4防具 武器星3星3防具 武器星2星2防具

確認すべきおすすめ記事

魔教師エルシオンのほこら魔教師エルシオンのほこら 魔教師エルシオン魔教師エルシオンの攻略
運命の天使装備ガチャの評価運命の天使装備ガチャの評価 ぬしさまの攻略と弱点倍率ぬしさまの攻略
宝の地図の攻略まとめ宝の地図の攻略まとめ 4周年こころ交換所のおすすめ4周年こころ交換所のおすすめ
4周年記念ガチャの評価4周年記念ガチャの評価 守護天使の評価守護天使の評価
ドラクエ9イベントの攻略ドラクエ9イベントの攻略 4周年イベントの内容まとめ4周年イベントの内容まとめ
最新の注目装備
さばきのこんさばきのこん

ぎんがのつるぎ
ぎんがの
つるぎ
ウロボロスのたて
ウロボロスの
たて
リッカのおまもり
リッカの
おまもり
最新の注目のこころ
魔教師エルシオン魔教師エルシオン リッカリッカ ぬしさまぬしさま
なぞの黒騎士なぞの黒騎士 黒竜丸黒竜丸 ハヌマーン画像ハヌマーン
メタルベビーメタルベビー アンクルホーンアンクルホーン メタルドラゴンメタルドラゴン
4周年の新なかまモンスター
まおうのつかいまおうのつかい ヘルクラウダーヘルクラウダー ひとつめピエロひとつめピエロ
とらおとことらおとこ びっくりサタンびっくりサタン ナスビナーラナスビナーラ

ガチャシミュレーター

運命の天使装備ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 職業職業のおすすめ
ダーマの試練ダーマの試練の攻略 モンスター図鑑モンスター図鑑
スキル一覧スキル一覧 武器一覧武器一覧
防具一覧防具一覧 アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧
心珠一覧心珠一覧 仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧
カジノの攻略カジノの攻略 ランキング一覧ランキング一覧
お土産お土産一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

174 名無しさん

ワイほとんどみずたまスライム止まりなんだが?

173 名無しさん

ふっくらスライムとかいうプレイヤーに喧嘩売ってるとしか思えない進化条件やめて欲しい

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年10月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事の目次デザインやエラーページ等に改修を加えました。引き続き、皆様から頂いた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に勤めて参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記