【注目のピックアップ記事】
▶︎覚醒千里行ボーンナイトの攻略
▶︎ボーンナイト覚醒のこころ性能
▶︎バッファロンのこころ性能
▶︎超高難度「追憶の賢者」の攻略と弱点
ドラクエウォーク(DQウォーク)のあくま神官のこころの覚醒のやり方と性能の記事です。悪魔神官の心が持つ効果・ステータスの強さをはじめ、所持スキルやモンスター出現場所など、あくましんかんに関する情報を網羅しています。
12月17日(金)からあくま神官のこころに覚醒が追加されました。毎週末に開催される「覚醒千里行」で必要な素材を集めることで、こころを覚醒することができます。またレアモン確変クエストも同時に開催されています。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
イオラ ザオ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% スキルHP回復効果+10% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
90 | 88 | 37 | 57 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
55 | 94 | 101 | 38 |
あくま神官は覚醒させると回復魔力が大幅に伸び、元々持っていた「スキルHP回復効果+10%」と合わせて最強クラスの回復性能になりました。回復役の1人に必ず装備させたいこころになるので、千里行で苦労してでも早めに覚醒させる価値があります。
覚醒後のあくま神官は緑こころの中で圧倒的なすばやさを持つ点も強力です。これまでの緑こころのすばやさはガルーダの67が最高でしたが、あくま神官は101と大幅に伸びています。高難度では賢者が先制して「まもりのたて」を使ったり、回復役の行動順を安定させたりすることが重要になるので、非常に役立つこころと言えます。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
イオラ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% スキルHP回復効果+10% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
78 | 78 | 37 | 41 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
26 | 59 | 39 | 35 |
あくま神官のこころは「スキルHP回復効果+10%」を持つ希少なこころとなっています。コストの割にステータスも優秀で全体回復スキルの回復量を増やすのに非常におすすめのこころです。
「ギラ属性耐性+10%」と「イオ属性耐性+10%」があり、イオとギラのダメージを大幅に軽減できる点も強力です。「イオナズン」や「ベギラゴン」といったイオとギラのスキルで攻撃してくるボスは多いので、ダメージを軽減するために装備する機会も多いです。
あくま神官のこころ覚醒条件 |
---|
![]() ![]() ![]() |
あくま神官のこころを覚醒するにはまずメインストーリー10章10話をクリアする必要があります。10章は推奨レベルが上級職70台になるので、戦力が整っていない人は一旦諦めるのが無難でしょう。
あくま神官のこころの覚醒はSランクのこころを使って行うので、当然ですがSランクのこころを所持していないとできません。レアモン確変クエストが合わせて開催されているのでこの機会に集めましょう。
あくま神官を覚醒させるためにはの宝珠を5つ集める必要があります。1つはイベントクエスト「覚醒千里行あくま神官編」をクリアすることで入手でき、残りは宝珠のかけらを集めて交換所で交換して入手する必要があります。
こころ覚醒に必要な宝珠のかけらを集めるには「覚醒千里行あくま神官編」のクエストを受けている必要があります。1つの宝珠につきかけら2,000個と交換する必要があるため、合計8,000個のかけらが必要です。
図鑑No. | 見かけやすさ |
---|---|
132 | めったに見かけない |
系統 | こころのタイプ |
悪魔系 |
![]() |
ストーリー | ||
---|---|---|
4章9話 | 4章10話 | 5章1話 |
5章2話 | 5章3話 | 5章4話 |
コスト | 62 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
さいだいHP | 78 | 69 | 63 | 58 | 53 |
さいだいMP | 78 | 68 | 63 | 58 | 53 |
ちから | 37 | 33 | 30 | 28 | 25 |
みのまもり | 41 | 36 | 33 | 30 | 28 |
こうげき魔力 | 26 | 23 | 21 | 20 | 18 |
かいふく魔力 | 59 | 52 | 48 | 44 | 40 |
すばやさ | 39 | 34 | 32 | 29 | 27 |
きようさ | 35 | 31 | 28 | 26 | 24 |
効果 | |
---|---|
Sランク | イオラ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% スキルHP回復効果+10% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
Aランク | こころ最大コスト+3 じゅもんダメージ+4% スキルHP回復効果+8% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
Bランク | こころ最大コスト+2 じゅもんダメージ+3% スキルHP回復効果+7% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
Cランク | じゅもんダメージ+2% スキルHP回復効果+6% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
Dランク | じゅもんダメージ+1% スキルHP回復効果+5% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
ランク | 必要個数 | Dランク必要数 |
---|---|---|
D → C | 2 | C = D × 2 |
C → B | 3 | B = D × 6 |
B → A | 3 | A = D × 18 |
A → S | 4 | S = D × 72 |
ランク | 心珠P | D換算時 |
---|---|---|
D | 1000P | 1000P |
C | 1500P | C = D × 2|750P |
B | 3000P | B = D × 6|500P |
A | 5000P | A = D × 18|277P |
S | 15000P | S = D × 72|208P |
※赤文字が心珠P換算最高効率
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
最新装備の評価記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
最新のこころ関連記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボス攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データ系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
あくま神官のこころ性能と覚醒のやり方【Sランク評価】
ターンの最後に回復ってのに慣れちゃってるからね オールマイティーに使えるこころではないな