【注目のピックアップ記事】
▶︎天使のレオタードガチャは引くべき?
▶︎ジャミラスのほこら/強敵ジャミラス
▶︎夢見の館の攻略と報酬
▶︎覚醒千里行の攻略と優先順位
ドラクエウォーク(DQW)の血染めの魔剣のこころS評価の記事です。血染めの魔剣の心の性能と必要数が何個かはもちろん、ランキングとステータスを掲載しています。
評価点 | おすすめこころセット | |
---|---|---|
9.0/10
|
種類 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▶︎最強こころランキング ▶︎最強こころセット |
属性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
種類 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
属性 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※9位以上の種類・属性がおすすめとして表示されます
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+8% ゾンビ系へのダメージ+10% 麻痺耐性+10% 【夜間】スキルの斬撃ダメージ+4% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
145 15位/538位 |
58 188位/538位 |
111 13位/538位 |
88 34位/538位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
20 271位/538位 |
20 260位/538位 |
105 36位/538位 |
92 53位/538位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
203 31位/538位 |
131 45位/538位 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+8% ゾンビ系へのダメージ+10% 麻痺耐性+10% 【夜間】スキルの斬撃ダメージ+4% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
1.007 199位/538位 |
0.403 418位/538位 |
0.771 139位/538位 |
0.611 138位/538位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
0.139 472位/538位 |
0.139 449位/538位 |
0.729 204位/538位 |
0.639 260位/538位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
1.410 155位/538位 |
0.910 304位/538位 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
---|---|---|---|---|
![]() | 23位 | 99位 | 40位 | 148位 |
![]() | 24位 | 95位 | 42位 | 140位 |
![]() | 23位 | 92位 | 35位 | 145位 |
![]() | 22位 | 96位 | 40位 | 145位 |
![]() | 22位 | 95位 | 37位 | 144位 |
![]() | 22位 | 96位 | 39位 | 143位 |
![]() | 22位 | 95位 | 38位 | 141位 |
![]() | 19位 | 92位 | 35位 | 140位 |
![]() | 15位 | 86位 | 27位 | 135位 |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
![]() | 280位 | 39位 |
![]() | 283位 | 39位 |
![]() | 279位 | 37位 |
![]() | 281位 | 36位 |
![]() | 279位 | 37位 |
![]() | 279位 | 37位 |
![]() | 278位 | 37位 |
![]() | 279位 | 36位 |
![]() | 278位 | 35位 |
![]() |
![]() |
---|---|
271位 | 270位 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
7位 | 17位 |
![]() |
11位 | 22位 |
![]() |
6位 | 16位 |
![]() |
5位 | 13位 |
![]() |
4位 | 15位 |
![]() |
6位 | 13位 |
![]() |
6位 | 16位 |
![]() |
6位 | 15位 |
![]() |
3位 | 9位 |
物理 |
①:斬撃ダメージ+◯%といった物理スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:物理スキルに関係のある特殊効果一覧 【斬撃】 ・スキルの斬撃・体技ダメージ ・スキルの斬撃ダメージ ・◯◯属性斬撃・体技ダメージ ・◯◯属性斬撃ダメージ ・◯◯属性ダメージ 【体技】 ・スキルの斬撃・体技ダメージ ・スキルの体技ダメージ ・◯◯属性斬撃・体技ダメージ ・◯◯属性体技ダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「ちから」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・ちから100、斬撃ダメージ+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果をちからに換算した数値となる 【備考】 攻魔複合スキルは「ちから」を「ちから+攻撃魔力」として換算する |
---|---|
呪文 |
①:呪文ダメージ+◯%といった呪文スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃魔力に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃魔力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:呪文スキルに関係のある特殊効果一覧 ・じゅもんダメージ ・◯◯属性じゅもんダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「攻撃魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・攻撃魔力100、呪文ダメージ+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる |
ブレス |
①:ブレスダメージ+◯%といったブレススキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力+器用さの値に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃力と器用さを足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:ブレススキルに関係のある特殊効果一覧 ・ブレスダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「攻撃力+器用さ」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・攻撃力100、器用さ100、ブレスダメ+10%の場合 └200×0.1=20が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる 【備考】 「ブレスダメージ」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「◯◯属性ダメージ」よりも補正をかけて算出している ・例 特殊効果無しで1000ダメージ与えられるブレスに以下の特殊効果を追加した際のダメージで比較 ①ブレスダメージ+5%、属性ダメージ30% →1000×1.05×1.3=1365 ②ブレスダメージ+6%、属性ダメージ30% →1000×1.06×1.3=1378 ③ブレスダメージ+5%、属性ダメージ31% →1000×1.05×1.31=1375.5 ▶︎以上より、大きな数値を盛れる◯◯属性ダメージ1%よりも現状少ない数値しか盛れないブレスダメージ1%の方が最終的なダメージ値は大きくなるため、ブレスダメージの特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。 |
回復 |
①:スキルHP回復効果+◯%といった回復スキルに関係のある特殊効果(※1)を回復魔力の値に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの回復魔力を足し合わせた数値を回復指数とし、他こころと比較する ※1:回復スキルに関係のある特殊効果一覧 【回復呪文】 ・スキルHP回復効果 ・じゅもんHP回復効果 【回復とくぎ】 ・スキルHP回復効果 ・とくぎHP回復効果 ※2:こころの「回復魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・回復魔力100、スキルHP回復+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる 【備考】 「じゅもんHP回復効果」と「とくぎHP回復効果」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「スキルHP回復効果」よりも補正をかけて算出している ・例 特殊効果無しで1000回復できるスキルに以下の特殊効果を追加した際の回復量で比較 ①スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+5% →1000×1.3×1.05=1365 ②スキルHP回復+31%、じゅもんHP回復+5% →1000×1.31×1.05=1375.5 ③スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+6% →1000×1.3×1.06=1378 ▶︎以上より、大きな数値を盛れるスキルHP回復1%よりも現状少ない数値しか盛れないじゅもん(とくぎ)HP回復1%の方が最終的な回復量は大きくなるため、じゅもん(とくぎ)HP回復の特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。 |
「血染めの魔剣」は夜間のみ斬撃ダメージが4%上昇する効果を持ちます。逆に夜以外はそこまで強力なこころではないので、朝や昼にゲームをよくプレイする方はより強力なこころを装備するのがおすすめです。
「血染めの魔剣」は「ゾンビ系へのダメージ+10%」を持っているため、ゾンビ系の敵との戦闘では大ダメージを与えることができます。ゾンビ系モンスターと戦う際、斬撃スキルを使用する場合は優先的に装備しておきましょう。
ギガモン戦では系統特攻系のこころが活躍する傾向にあるため、ゾンビ系のギガモンが登場した際に活躍する可能性が高いです。普段使いはしにくいですが、今後を見越して多めに集めておくのもおすすめです。
入手目安 |
---|
1〜2個 |
イベント | 出現場所詳細 |
---|---|
![]() |
通常戦闘で出現 |
図鑑No. | 見かけやすさ |
---|---|
539 | めったに見かけない |
系統 | こころのタイプ |
物質系 |
![]() |
コスト | 144 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
さいだいHP | 145 | 128 | - | - | - |
さいだいMP | 58 | 51 | - | - | - |
ちから | 111 | 98 | - | - | - |
みのまもり | 88 | 78 | - | - | - |
こうげき魔力 | 20 | 17 | - | - | - |
かいふく魔力 | 20 | 17 | - | - | - |
すばやさ | 105 | 92 | - | - | - |
きようさ | 92 | 81 | - | - | - |
効果 | |
---|---|
Sランク | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+8% ゾンビ系へのダメージ+10% 麻痺耐性+10% 【夜間】スキルの斬撃ダメージ+4% |
Aランク | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃ダメージ+6% ゾンビ系へのダメージ+8% 麻痺耐性+10% |
Bランク | - |
Cランク | - |
Dランク | - |
こころ関連の人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
色別のこころ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
![]() |
![]() |
||
▶︎最強 | ▶︎最強 |
系統への特効と耐性を持つこころ一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
見かけやすさ別のこころ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
とてもよく見かける枠 | よく見かける枠 | ||||
ときどき枠 | あまり枠 | めったに枠 |
その他のこころ関連記事 | |
---|---|
会心率が上がるこころ一覧 | 暴走率が上がるこころ一覧 |
夜限定モンスター | 雨(水辺)モンスター |
地域限定モンスター | - |
心珠関連記事一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
血染めの魔剣のこころS評価|性能ランキングと必要数
負けん❓