▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星のドラゴンクエスト(星ドラ)のあくがみさまチャレンジのボス「魔星神アイリス」の攻略方法に関する記事です。
←前 | 後→ |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | ブレイブナイト 軍師 |
いてつくはどうの頻度 | 大(通常行動) |
ミッション | ・ボスを5ターン以内にクリア ・魔賢導士を使用せずにクリアする ・一度も死なないでクリア |
条件 | ・いきなりCTMAX ・道具持ち込み禁止 ・ラストゲージ不屈 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
![]() |
||
★★★★☆ |
ボス名 | メラ | ヒャド | ジバリア | イオ | ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
◯ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | ◯ | △ |
![]() |
△ | ◯ | ◎ | △ | ◯ | ◯ | ◎ | △ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:2人 |
---|---|
ドルマータ | ダメージ:約??×4 属性:ドルマ属性呪文 対象:いずれか |
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:バフ消去 |
魔星神アイリスは、通常攻撃とドルマータorいてつくはどうを通常行動で使用します。
奇数ターンにはドルマータ、偶数ターンにはいてつくはどうを使用します。
いただきステータス | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:強化効果を全てコピーして自身に付与する |
---|---|
吸収攻撃 | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:与えたダメージ分HP回復 |
魔星神アイリスは、戦闘開始時と盾復活時にいただきステータスを使用します。
また、吸収攻撃を約8行動ごとに使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
アイリスクロー | ダメージ:約1500×2 属性:ジバリア属性物理 対象:いずれか 追加効果:自身のジバリア属性攻撃での与ダメージ上昇 |
マジカルブーメラン | ダメージ:約?? 属性:ジバリア属性物理 対象:全体 追加効果:攻撃力と攻撃呪文威力1段階ダウン+幻惑付与 |
アイリスダガー | ダメージ:約??×6 属性:イオ属性物理 対象:いずれか |
画面右側のスキル | |
秘密の呪文 | ダメージ:約?? 属性:ドルマorヒャドorギラ属性呪文 対象:全体 |
サウザンドブレス | ダメージ:約?? 属性:土ブレス 対象:全体 |
盾の再誕 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:仲間1人 追加効果:盾を復活させる |
魔星神アイリスは、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、アイリスクロー→マジカルブーメラン→アイリスダガー…の順で使用します。
画面右側のスキルは、秘密の呪文→サウザンドブレス…の順で使用します。
盾が倒された場合、右側のスキルを「盾の再誕」に変え、盾の再誕発動後は次のスキルにスキップします。
緑→黄 | |
---|---|
アイリスMAX | ダメージ:約1200 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:守備力ダウン |
黄→赤 | |
アイリスMAX | ダメージ:約1200 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:守備力ダウン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あくがみさまチャレンジ(八段)におすすめの職業編成はブレイブナイト2侍1軍師1編成です。侍は武器を持ち変えることでコンボ要因としても使用できるためおすすめです。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 神鳥の槍 |
|
![]() 神鳥の扇 |
|
![]() 不死鳥の翼刃 |
|
あくがみさまチャレンジ(八段)には上記の武器がおすすめです。また侍を編成する場合はサブ武器に「創造神の刃」をセットしコンボができる「乱破五連刃」などをセットしておきましょう。
ブレイブナイト | |
---|---|
![]() ゼニスの王棍 |
![]() 星神姫のハンマー |
侍 | |
![]() 創造神の刃 |
編成に侍やブレイブナイトを入れる際は上記の武器をサブ武器としてセットしておくのをおすすめします。またブレイブナイトは火力の上げられるものを2つピックアップしていますが「ゼニスの王棍」「星神姫のハンマー」どちらかを1つ目におきましょう。
また侍に装備する「創造神の刃」にはコンボが用として「乱破五連刃」をセットしておきましょう。
この記事ではアイリスのおすすめの職業編成や攻略ポイントを紹介していますが、この記事では紹介していない職業編成や攻略のやり方などの意見を募集しています。より良い意見がある方は、ぜひコメント欄への情報をお願いします!
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ドルマ属性ダメージ軽減・強 ちから+極 碧空の極意 |
鎧上 |
![]() |
ヒャド属性ダメージ軽減・強 雄叫びをあげて 神羽の衣 |
鎧下 |
![]() (選択枠) |
ちから+強 全属性ダメージ軽減 片翼の天使 |
盾 |
![]() |
守備力ダウンガード+極 乱破の守護 忍びの証 |
アクセサリー |
![]() |
ゼイアンの逆鱗 ヒャド属性ダメージ軽減・弱 |
![]() ![]() |
ちから+25 ???系と真魔王系に与えるダメージ1.12倍アップ ー |
火力枠の装備は全部位で火力が上昇する防具を選びましょう。アクセサリーの1枠はブレイブナイトの場合は神器の皆伝書、バトルキングの場合はちからが上昇するアクセサリーを装備しましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
会心ダメージ軽減・強 HP+超 暗黒の闘気 じゅもんのコツ こだまする世界 全属性ダメージ軽減 |
鎧上 |
![]() ![]() |
ドルマ属性ダメージ軽減・強 星神姫ボディ 星神の護り すばやさダウンガード+極 冒険王の加護 星巡りの癒し |
鎧下 |
![]() (代用あり) |
裂傷ガード+中 光彩の障壁 ラーミアの結界 |
盾 |
![]() |
全属性ダメージ軽減 オートシールド 命竜の守護 |
アクセサリー | 自由枠 | ジバリア軽減 |
自由枠 | ジバリア軽減 |
飛ばし編成でやる場合は上記の装備編成がおすすめになります。また、スキル攻撃の「アイリスクロー」を耐えられるようにアクセサリーはジバリア耐性を取っておきましょう。
また、「不死鳥の闘衣下」を持っていない方は「赤武者の甲冑下」でも代用が可能です。
ロトの三勇者 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボーナス効果:武器のメインスキルのダメージを1.1倍にする |
あくがみさまチャレンジ(六段)はメインスキルのダメージが1.1倍になる「ロトの三勇者」がおすすめのセットとなります。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ちから+5 |
鎧上 |
![]() |
会心ダメージ5%UP |
鎧下 |
![]() |
ヒャド特技の威力7%up ちから+1 |
盾 |
![]() |
ちから+7 |
あくがみさまチャレンジ(六段)で神鳥の槍を装備する星騎士は、火力紋章セットがおすすめになります。鎧上では会心ダメージが上がる紋章、鎧下ではヒャド系特技の威力がアップする「竜神王の紋章・下」がおすすめです。
常設の食べ物 |
---|
![]() |
食べ物は火力の上がる「モガステ特製チキン」かジバリア耐性とちからが取れる「サボテンステーキ」がおすすめです。
アイリスの右側のスキル攻撃はどれも耐性を取っていないため受けることができません。右側のスキルは盾を破壊することでリセットすることができ、強制的にスキルを盾の再誕にすることができるので、必ず盾は復活したら倒しましょう。
アイリスクローはジバリア属性物理の2回攻撃となっており火力職では耐えることができません。そのため、ガードをして受ける必要がありいつでもガードを使用することのできる「乱破の籠手」が特におすすめです。
アイリスのゲージ変化攻撃「アイリスMAX」は約1200ダメージの無属性物理攻撃になります。また「魔界神の兜」や守備力バフを2段階上げても大きなダメージを受けてしまうため、できる限りHPを全回復してからゲージを超えるようにしましょう。
アイリスのラストゲージにはストッパーがついており、ゲージを飛ばすことができない仕様になっています。そのため、こだまを入れて攻撃してもラスゲは丸々1本残ってしまうため注意が必要です。
イライザのミッションには、「一度も死なないでクリアする」ミッションがある上に道具を持ち込むことができないクエストとなっているので、耐久することが難しく早期決着が求められるクエストになっています。
![]() |
あくがみさまチャレンジの攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
あくがみさまチャレンジ(八段)の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゼニス棍持ちのガーディアンが助っ人で出なくて積んだ…