【原神】三界道饗祭のギミックを徹底解説|イベントの進め方まとめ

Ver.5.3アプデ最新情報 / 集録祈願開催決定
☆Ver.5.2後半ガチャ:ヌヴィレット鍾離
★Ver.5.3新キャラ:マーヴィカ / シトラリ/藍硯
☆イベント開催:烈風演習

三界道饗祭_アイキャッチ.png

原神における、三界道饗祭(淵下宮イベント)のギミックの解き方や最新情報を掲載した記事です。原神三界道饗祭(淵下宮イベント)ギミックの解き方や進め方がわからない方は、ぜひ参考にしてください。

三界道饗祭のやるべきことリスト

事前任務「前夜」を攻略する
彫像に奉納して睦疎の箱のレベルを上げる
(目標:Lv1以上)
狭間の街エリアの探索を進める
(目標:ワープポイント開放)
任務「其の一」を攻略する
八衢彦の地エリアの探索を進める
(目標:「其の一」の探索目標達成)
狭間の街、八衢彦の地エリアの千灯試練を攻略する
彫像に奉納して睦疎の箱のレベルを上げる
(目標:Lv6以上)
常夜霊廟エリアの探索を進める
(目標:ワープポイント開放)
任務「其の二」を攻略する
八衢姫の地エリアの探索を進める
(目標:「其の二」の探索目標達成)
常夜霊廟、八衢姫の地エリアの千灯試練を攻略する
彫像に奉納して睦疎の箱のレベルを上げる
(目標:Lv11以上)
蛇心の地エリアの探索を進める
(目標:ワープポイント開放)
任務「其の三」を攻略する
岐の地エリアの探索を進める
(目標:「其の三」の探索目標達成)
蛇心の地、岐の地エリアの千灯試練を攻略する
任務「後日談」を攻略する
氷呼雷鳴のクリアを目指す
任務「文谷事案」を攻略する
光を導くギミック(導光の儀式)を攻略する
睦疎の箱のレベル15を目指す

三界道饗祭の任務の攻略チャート

前夜

珊瑚宮に行き、心海と会話する珊瑚宮に行き、心海と会話する
露子と会話する露子と会話する
上野と共に暗黒に覆われた淵下宮に行く上野と共に暗黒に覆われた淵下宮に行く
▼イベント限定のマップになる限定マップ
臨時拠点に行く臨時拠点に行く(中にいるつみに近づく)
近くの負傷者に話しかける近くにいる負傷兵3人に話しかける
拠点の外拠点の外に出る(拠点から出て左側の場所に行く)
つみと会話する拠点の奥にいるつみと会話する
箱を装備入手した睦疎の箱をバッグから選んで装備する
外の敵外にいる敵を倒す(拠点を出て右側)
【敵】
ヒルチャール・戦士×3
アビスの魔術師・雷×1
▼攻略には睦疎の箱を使って黒霧を払う必要がある黒霧を払う
挑戦挑戦をクリアする(120秒以内に3体の討伐)
【敵】
大型炎スライム×1
大型雷スライム×1
大型岩スライム×1
▼睦疎の箱を使い黒霧を払うことで挑戦可能になる黒霧を払う
▼クリア報酬の宝箱は忘れずに受け取ろう報酬の宝箱
つみと会話する拠点の前にいるつみに話しかける
▼拠点の目の前から跳び降りたところにいる下の方にいる

其の一

冥魚の池北西方向にある冥魚の池に行く
▼詳しい場所はこちら!詳しい場所
▼冥魚は滑翔状態で飛び込むと勝手に運んでくれる冥魚
道なりに進むワープ後は道なりに直進する
シャドウハスク道中にいるシャドウハスクを倒し「殻の宝玉」を獲得する
▼後で使用するので忘れずに獲得しよう殻の宝玉
虚界の塔に向かう虚界の塔に向かう
※久瀬の近くにいる雷霊についていくと迷わずに行ける
制御装置制御装置を3つ起動する
【起動に必要なアイテム】
・淵海鉱石×5
・常世の荚×5
・殻の宝玉×10
完成させる虚界の塔を完成させる
【パズルの答え】
上:2回転、中:2回転、下:1回転
▼完成形の図柄の組み合わせ完成形
よじ登る完成した虚界の塔の頂上までよじ登る
塔を活性化させる睦疎の箱を使い光界たがねを活性化させる

其の二

冥魚の池北東方向にある冥魚の池に行く
▼詳しい場所はこちら!詳しい場所
▼冥魚は滑翔状態で飛び込むと勝手に運んでくれる滑翔
進行ワープ後は道なりに直進する
虚界の塔に向かう虚界の塔に向かう
※道中にいる雷霊についていくと迷わずに行ける
シャドウハスク道中にいるシャドウハスクを倒し「殻の宝玉」を獲得する
制御装置制御装置を3つ起動する
【起動に必要なアイテム】
・淵海鉱石×8
・常世の荚×8
・殻の宝玉×10
▼装置の具体的な場所はこちら!装置の詳しい場所
虚界の塔を完成させる虚界の塔を完成させる
【パズルの答え】
上:1回転、中:2回転、下:3回転
▼完成形の図柄の組み合わせ完成形
よじ登る完成した虚界の塔の頂上までよじ登る
活性化睦疎の箱を使い光界たがねを活性化させる

其の三

冥魚の池南の方向にある冥魚の池に行く
▼詳しい場所はこちら!詳しい場所
▼冥魚は滑翔状態で飛び込むと勝手に運んでくれる滑翔
進行ワープ後は道なりに直進する
虚界の塔に向かう虚界の塔に向かう
※道中にいる雷霊についていくと迷わずに行ける
シャドウハスク道中にいるシャドウハスクを倒し「殻の宝玉」を獲得する
制御装置制御装置を3つ起動する
【起動に必要なアイテム】
・淵海鉱石×12
・常世の荚×12
・殻の宝玉×10
虚界の塔に向かう虚界の塔を完成させる
【パズルの答え】
上:1回転、中:1回転、下:1回転
▼完成形の図柄の組み合わせ完成形
よじ登る完成した虚界の塔の頂上までよじ登る
活性化睦疎の箱を使い光界たがねを活性化させる

後日談

つみと会話する彫像の前にいるつみと話す
大日御輿の入り口に行く大日御輿の入り口に行く
アビスの詠唱者狭間の街の図書館近くにいるアビスの詠唱者に会いに行く
▼ワープポイントのすぐ下あたりにいる詳細の場所
アビスの詠唱者アビスの詠唱者を倒す
戻ってつみを探す彫像の前に戻ってつみを探す
光の道3ヶ所にある装置から光の道を導く
▶︎後述の見出しに各箇所の攻略情報を掲載
光の道3ヶ所の装置を起動すると光が大日御輿に導かれる
大日御輿の地下大日御輿の地下に行く
アビサルヴィシャップアビサルヴィシャップの群れを倒す
珊瑚宮心海珊瑚宮にいる心海に会う

狭間の街にある装置の攻略チャート

1ヶ所目

動く朧幻足場に飛び乗る動く朧幻足場に飛び乗る
▼スタート地点は図書館近くの建物の上スタート地点
消えてる朧幻足場を移動していく消えてる朧幻足場を移動していく
朧幻の階段1回目の朧幻の階段(正解ルートは正面)
▼睦疎の箱を使うと階段が出現する
(再度使うとルートを切り替える)ルート切り替え
朧幻の階段2回目の朧幻の階段(正解ルートは正面)
移動装置移動装置の中に入って移動する
装置を起動睦疎の箱を使って装置を起動する

常夜霊廟にある装置の攻略

2ヶ所目

元素石柱風の元素石柱を起動する
▼スタート地点はワープポイントの南西側スタート地点
風域風域で上昇し朧幻の足場に乗る
足場朧幻の足場を移動していく
朧幻の階段1回目の朧幻の階段(正解ルートは右)
移動装置移動装置の中に入って移動する
朧幻の階段2回目の朧幻の階段(正解ルートは正面)
装置睦疎の箱を使って装置を起動する

蛇心の地にある装置の攻略

3ヶ所目

移動装置地上にある移動装置で空中に移動する
▼スタート地点はワープポイントの西側スタート地点
足場消えながら移動する足場の上を移動する
朧幻の階段1回目の朧幻の階段(正解ルートは正面)
移動する足場消えながら移動する足場に乗る
朧幻の階段2回目の朧幻の階段(正解ルートは正面)
移動装置移動装置の中に入って移動する
装置睦疎の箱を使って装置を起動する

三界道饗祭の文谷事案|破損した石板の入手場所

1つ目の破損した石板

矢部と会話する
矢部と会話して「破損した石板」1つを入手
崩れた壁の穴から内部に
矢部が指した方向へ進み、手がかりを探す
┗崩れた壁の穴から内部に
レバーを引く
該当エリアを調査し、手がかりを探す
┗壁にあるレバーを起動させる
音の出所に行き、手がかりを探す
音の出所に行き、手がかりを探す
┗一度外に出て、壁を伝って上部に
前方の秘密通路を調べる
前方の秘密通路を調べる
矢部と会話する
矢部と会話する

狭間の街(侵食強度15)エリアにある3つの破損した石板

侵食強度15エリア侵食強度15エリアの対象ポイントに向かう
元素石柱を3つ起動させる元素石柱を3つ起動して隠し部屋の扉を開ける
元素石柱を起動する封印されていない元素石柱を雷元素攻撃で起動する(1つ目)
雷粒子を集める雷粒子を集める時間挑戦を攻略し、元素石柱の封印を解き起動する(2つ目)
タル爆弾を起動させるタル爆弾を起爆する時間挑戦を攻略し、元素石柱の封印を解き起動する(3つ目)
3つの元素石柱を起動して扉を開ける3つの元素石柱を起動して扉を開ける
破損した石板
隠し部屋の内部で時間挑戦を攻略し石板を3つ回収する

常夜霊廟(侵食強度60)エリアにある2つの破損した石板

侵食強度60エリア侵食強度60のエリアの対象ポイントに向かう
受信装置2つを起動する導光の儀式ギミックを解き、受信装置2つを起動する
地下の導光の儀式地下の導光の儀式ギミックを解く
破損した石板を回収する開いた扉の奥へ進み、石板を2つ回収する

導光ギミックの解き方

地上
導光の儀式①.png
導光の儀式②.png
地下
導光の儀式③.png

蛇心の地(侵食強度105)エリアにある2つの破損した石板

侵食強度105侵食強度105のエリアの対象ポイントに向かう
地下への穴探索範囲にある穴から地下へ降りる
石板を回収地下にある石板2つを回収する

石板をすべて回収した後の流れ

石板をはめる石板をすべてはめる
石板を正確な位置に戻す.jpg石板を正確な位置に戻す
装置を起動する.jpg装置を起動して、下の部屋に行く
小柳に話しかける部屋を調べ、小柳に話しかける
部屋を調査し、手がかりを探す部屋を調査し、手がかりを探す
┗神秘的な石板を手に入れる
装置を調査し、秘密通路を閉じる装置を調査し、秘密通路を閉じる
最後の石板をはめて、再び装置を起動する.jpg最後の石板をはめて、再び装置を起動する
下の部屋に行き、穢れた魂を倒す.jpg下の部屋に行き、穢れた魂を倒す
小柳の残影と会話する.jpg小柳の残影と会話する
矢部と会話する.jpg矢部と会話して任務完了

石板を正確な位置に戻す手順

石板を正確な位置に戻す

初期位置から反時計回りに石板を移動させ、5番目の石板を移動後に真ん中の石板を移動させるとスムーズに正確な位置に戻すことができます。また、途中で手順を間違えてしまった場合でも装置を再度確認することで石板の位置をリセットすることができます。

三界道饗祭の光の道を導くギミック|導光の儀式の答え一覧

氷と炎元素を使ったパズルギミック

解き方チャート
レンズの向きを揃える各レンズを正しい向きに揃える
※一部のレンズは台座が回転するので向きを変えることができます。
氷元素と炎元素を駆使し水面と氷面を切り替える氷と炎元素を使って各レンズの水面と氷面を正しく切り替える
【水面レンズ】
光がレンズの向く方向に通り抜けて進む
氷元素を当てると氷面に切り替わる
【氷面レンズ】
光がレンズを反射して進む
炎元素を当てると水面に切り替わる
箱を使って光を導く.png睦疎の箱を使って装置を起動して光を導く

導光の儀式は、氷元素と炎元素を使ったパズルギミックです。睦疎の箱を使って起動する装置から発射された光をゴールまで導くことができれば、解くことができます。

また、光の進行方向を変えるためには、レンズを利用することになります。レンズは水面と氷面の2種類があり、炎元素と氷元素を利用して切り替えることが可能です。

導光の儀式のギミックの答え一覧

エリア01.png

導光の儀式.001.png
導光の儀式.002.png

エリア02.png

導光の儀式.003.png

エリア03.png

導光の儀式.004.png
導光の儀式.005.png
導光の儀式.006.png

エリア04.png

導光の儀式.007.png

エリア05.png

導光の儀式.008.png
導光の儀式.009.png
導光の儀式.010.png

エリア06.png

導光の儀式.011.png

三界道饗祭のワープポイントの開放のやり方|霧逐いの儀

開放するには淵海鉱石と常世の荚が必要

ワープポイント開放
淵海鉱石淵海鉱石 常世の荚常世の荚

三界道饗祭のワープポイントは、淵海鉱石と常世の荚を奉納することで開放できます。淵海鉱石と常世の荚は、フィールド上に落ちているため探索で集める必要があります。淵海鉱石と常世の荚を入手するためには、睦疎の箱が必要になるので装備し忘れないようにしましょう。

ワープポイント開放には一定の睦疎の箱のレベルが必要

開放

開放に必要なレベル
狭間の街
八衢彦の地
1以上
常夜霊廟
八衢姫の地
6以上
蛇心の地
岐の地
11以上

ワープポイントに淵海鉱石と常世の荚を奉納するためには、睦疎の箱のレベルを一定以上上げておく必要があります。必要になるレベルは、エリアごとに異なるため、侵食強度の高いエリアを探索する場合には、睦疎の箱のレベル上げが大切です。

三界道饗祭の朧幻の足場と階段

睦疎の箱を使う足場ギミック

朧幻の足場.png朧幻の足場 【解説】
・エネルギーが残っている睦疎の箱を装備した状態で近づくと現れる足場。
ルート切り替え朧幻の階段 【解説】
・睦疎の箱を使うと階段が現れる。再度使うことで、階段のルートを切り替えることができる。

朧幻の足場と階段は、睦疎の箱のエネルギーを利用した足場のギミックです。どちらも睦疎の箱を利用することで、現れる特徴があります。そのため、睦疎の箱をしっかり装備しておく必要があります。

三界道饗祭の淵海鉱石の入手方法

睦疎の箱を使うと入手できる鉱石

淵海鉱石

淵海鉱石は、三界道饗祭のフィールドに点在している鉱石です。通常の状態だと淵海鉱石を入手することはできません。淵海鉱石を入手するには、睦疎の箱を使う必要があります。

淵海鉱石の詳細な入手場所

狭間の街エリアの入手場所

タップで拡大可能

八衢彦の地エリアの入手場所

タップで拡大可能

常世霊廟エリアの入手場所

タップで拡大可能

八衢姫の地エリアの入手場所

タップで拡大可能

蛇心の地エリアの入手場所

タップで拡大可能

岐の地エリアの入手場所

タップで拡大可能

三界道饗祭の常世の荚の入手方法

エネルギーが残っている睦疎の箱を装備していると入手できる植物

常世の英

常世の荚は、三界道饗祭のフィールドに点在している植物です。通常の状態だと常世の荚を入手することはできません。常世の荚を入手するには、エネルギーが残っている睦疎の箱を装備する必要があります。使う必要はなく、ただ装備して近づくだけで入手可能です。

▶︎常世の荚の入手場所を見る

常世の荚の詳細な入手場所

狭間の街エリアの入手場所

タップで拡大可能

八衢彦の地エリアの入手場所

タップで拡大可能

常世霊廟エリアの入手場所

タップで拡大可能

八衢姫の地エリアの入手場所

タップで拡大可能

蛇心の地エリアの入手場所

タップで拡大可能

岐の地エリアの入手場所

タップで拡大可能

三界道饗祭の殻の宝玉の入手方法

シャドウハスクを倒すことで入手できる

殻の宝玉

殻の宝玉は、シャドウハスクを倒すことで入手できるアイテムです。また、シャドウハスクを倒すことで開放される宝箱の中からも入手可能なので、殻の宝玉が必要になったらシャドウハスクを倒しましょう。

三界道饗祭の睦疎の箱のレベルの上げ方|光界の印の入手方法

フィールド探索で光界の印を集める

宝箱宝箱を開ける ワープポイント開放ワープポイントの開放
探索目標目標や任務のクリア 千灯試練千灯試練のクリア

▲上記の方法で光界の印を入手することができます。

睦疎の箱のレベルを上げるためには、レベル上げに必要なアイテムである「光界の印」を集める必要があります。光界の印は、エリア内に設置された宝箱やワープポイントの開放、各地にある「千灯試練」のクリア、探索目標の達成報酬などで入手できます。

御使いの彫像に光界の印捧げてレベルアップ

彫像へ奉納

レベル 必要個数 効果
Lv1 80 ・侵食耐性が6にアップ
・ミニマップに「常世の荚」を表示
・ミニマップに「淵海鉱石」を表示
Lv2 80 ・侵食耐性が12にアップ
・ミニマップに宝箱と挑戦を表示
Lv3 80 ・侵食耐性が18にアップ
・エネルギー上限が330にアップ
Lv4 80 ・侵食耐性が24にアップ
Lv5 80 ・侵食耐性が30にアップ
Lv6 100 ・侵食耐性が51にアップ
・より強力な黒霧が消散できる
Lv7 100 ・侵食耐性が57にアップ
・エネルギー上限が360にアップ
Lv8 100 ・侵食耐性が57にアップ
・箱を使うと敵の物理+全元素耐性-10%
 └継続時間30秒
Lv9 100 ・侵食耐性が69にアップ
Lv10 100 ・侵食耐性が75にアップ
Lv11 120 ・侵食耐性が96にアップ
・最も強力な黒霧が消散できる
Lv12 120 ・侵食耐性が102にアップ
・エネルギー上限が390にアップ
Lv13 120 ・侵食耐性が108にアップ
・箱を使うと敵の物理+全元素耐性-20%
 └継続時間30秒
Lv14 120 ・侵食耐性が114にアップ
・箱を使うと宝箱と挑戦の位置が表示
 └最大50ヶ所同時
Lv15 120 ・侵食耐性が120にアップ

光界の印を集めたら彫像に奉納しましょう。一定数を奉納することで、睦疎の箱のレベルが上がります。睦疎の箱のレベルを上げることで、侵食耐性が上がり探索に便利な機能が追加されます。

三界道饗祭の睦疎の箱の使い道

侵食耐性を利用して侵食効果を対策できる

侵食耐性.jpg

三界道饗祭の各エリアでは侵食効果によって、探索が困難な状態になっています。対策するには、睦疎の箱がもつ侵食耐性を利用することが必要です。各エリアで定められた侵食強度以上の侵食耐性があれば、影響を受けずに済みます。侵食耐性を強化するには、睦疎の箱のレベル上げが必要になります。

アイテムの採集や宝箱の取得で使う

使用前 使用中 使用後
使用前アイテム発見 使用中睦疎の箱を使用 使用後アイテム入手

三界道饗祭では、アイテムや宝箱が黒霧に覆われた状態で存在し通常通り入手することができません。通常通り入手するには、睦疎の箱のエネルギーを使うことで、黒霧を払う必要があります。

睦疎の箱は使用時にクールタイムがある

使用可能使用可能 使用後クールタイム発生

睦疎の箱を使用するとクールタイムが発生するだけではなく、上の黄色のゲージで表示されるエネルギーが消費されます。このエネルギーなくなる前に、彫像で回復する必要があります。

黒霧を纏った敵を倒すのに必要

黒霧払い

三界道饗祭で出現する黒霧を纏った敵は、倒すことができません。倒すためには、睦疎の箱を使って黒霧を払う必要があります。

ギミックを解くために使う

箱を使って光を導く.png導光の儀式 ルート切り替え朧幻の足場

三界道饗祭にあるギミックは、基本的に睦疎の箱を利用したものが多いです。特に、光を導くパズルギミック「導光の儀式」の起動によく使います。また、任務内でも朧幻の足場などのギミックで使用する場合があります。

三界道饗祭の睦疎の箱のエネルギー回復のやり方

御使いの彫像に触れ「回復する」を選ぶ

回復する

睦疎の箱のエネルギーは、彫像に触れて「回復する」を選択することで回復させることができます。また、回復だけではなく蓄積された「侵食指数」もリセットさせることができます。そのため、侵食のエリアを探索する際には定期的に彫像を訪れるようにしましょう。

フィールド上の珊瑚蝶や光螺に触れるとエネルギーが貯まる

エネルギー回復

フィールドにいる珊瑚蝶や光螺に触れることでも睦疎の箱のエネルギーを溜め直すことが可能です。睦疎の箱のエネルギーは探索に必須のものとなるので、珊瑚蝶や光螺を見かけたら触れに行きましょう。

▶︎珊瑚蝶の入手場所を見る

三界道饗祭の千灯試練|ステージ情報

光界の印がもらえるコンテンツ

千灯試練

千灯試練では、クリアすることで睦疎の箱のレベル上げに使う光界の印がもらえるコンテンツです。イベントの任務をクリアした後に、対象のエリアの千灯試練が開放されます。

挑戦場所はマップ上で示される

マップ

狭間の街のエリアの千灯試練

ステージ01

開放条件 任務「其の一」のクリア
クリア条件 240秒以内に5体倒す
敵の情報 ・ヒルチャール暴徒・木盾×1【頭領】
・ヒルチャールシャーマン・水×1【従者】
・ヒルチャール・戦士×3【従者】

八衢彦の地のエリアの千灯試練

ステージ02

開放条件 任務「其の一」のクリア
クリア条件 240秒以内に5体倒す
敵の情報 ・ヒルチャール暴徒・炎斧×1
・ヒルチャールシャーマン・水×1
・アビスの魔術師・水×1
・アビスの魔術師・炎×1
・アビスの魔術師・雷×1

常夜霊廟のエリアの千灯試練

ステージ

開放条件 任務「其の二」のクリア
クリア条件 240秒以内に2体倒す
敵の情報 ・海乱鬼・炎威×1
・海乱鬼・雷騰×1

八衢姫の地のエリアの千灯試練

ステージ03

開放条件 任務「其の二」のクリア
クリア条件 240秒以内に5体倒す
敵の情報 ・ヒルチャール暴徒・雷斧×1【黒霧】
・ヒルチャール・岩盾×1【黒霧】
・ヒルチャール・炎矢×1【黒霧】
・ヒルチャール・雷矢×1【黒霧】
・アビスの魔術師・氷×1【黒霧】

蛇心の地のエリアの千灯試練

ステージ04

開放条件 任務「其の三」のクリア
クリア条件 240秒以内に4体倒す
敵の情報 【初期ウェーブ】
・獣域ウェルプ・雷×1
・獣域ウェルプ・岩×1
【追加01】
・獣域ウェルプ・雷×1
【追加02】
・獣域ハウンド・岩×1

岐の地のエリアの千灯試練

ステージ05

開放条件 任務「其の三」のクリア
クリア条件 240秒以内に2体倒す
敵の情報 【初期ウェーブ】
・アビサルヴィシャップ・原種×1
【追加01】
・アビサルヴィシャップ・噛氷×1

三界道饗祭の睦疎秘法の効果と開放のやり方

睦疎秘法の効果一覧

秘法

優先度 効果
寿亀祝法 防御力+30%
HP上限+20%
朧月禁厭 元素爆発ダメージ+25%
鯨狩祝法 通常、重撃、落下ダメージ+30%
└片手剣,両手剣,長柄武器キャラのみ
呪弓祝法 通常攻撃速度+15%
└弓,法器キャラのみ
導雷祝由 感電,超伝導,過負荷のダメージ+100%
雷の拡散反応ダメージ+100%
転戦千里 スタミナ消費-15%
スタミナ回復速度+20%

光界の核を彫像に奉納して効果を獲得

豪華な宝箱から入手豪華な宝箱から光界の核を入手
奉納する彫像の奉納画面左下から睦疎秘法を選択
秘法ほしい効果を選んで開放する

睦疎秘法の効果を獲得するには、豪華な宝箱から光界の核を集めて彫像に奉納する必要があります。奉納画面より睦疎秘法を選択し、ほしい効果から開放していきましょう。

光界の核の入手場所

狭間の街(2個)
タップで拡大可能
常世霊廟(2個)
タップで拡大可能
蛇心の地(1個)
タップで拡大可能
## 大日神輿(1個)
タップで拡大可能

▶︎光界の核の入手方法を見る

三界道饗祭の御使い彫像の効果

睦疎の箱のエネルギーを回復と侵食指数のリセットができる

彫像で回復

御使い彫像を使うことで睦疎の箱のエネルギーを回復させることができます。また、蓄積された侵食指数もリセットされます。

睦疎の箱のレベルアップで探索に使える恩恵がもらえる

睦疎の箱のレベル

レベル 必要個数 効果
Lv1 80 ・侵食耐性が6にアップ
・ミニマップに「常世の荚」を表示
・ミニマップに「淵海鉱石」を表示
Lv2 80 ・侵食耐性が12にアップ
・ミニマップに宝箱と挑戦を表示
Lv3 80 ・侵食耐性が18にアップ
・エネルギー上限が330にアップ
Lv4 80 ・侵食耐性が24にアップ
Lv5 80 ・侵食耐性が30にアップ
Lv6 100 ・侵食耐性が51にアップ
・より強力な黒霧が消散できる
Lv7 100 ・侵食耐性が57にアップ
・エネルギー上限が360にアップ
Lv8 100 ・侵食耐性が57にアップ
・箱を使うと敵の物理+全元素耐性-10%
 └継続時間30秒
Lv9 100 ・侵食耐性が69にアップ
Lv10 100 ・侵食耐性が75にアップ
Lv11 120 ・侵食耐性が96にアップ
・最も強力な黒霧が消散できる
Lv12 120 ・侵食耐性が102にアップ
・エネルギー上限が390にアップ
Lv13 120 ・侵食耐性が108にアップ
・箱を使うと敵の物理+全元素耐性-20%
 └継続時間30秒
Lv14 120 ・侵食耐性が114にアップ
・箱を使うと宝箱と挑戦の位置が表示
 └最大50ヶ所同時
Lv15 120 ・侵食耐性が120にアップ

睦疎の箱のレベルアップ報酬として、探索に必要な能力が獲得できます。睦疎の箱のレベルアップは、御使い彫像に「光界の印」を奉納することで得ることができます。

探索や戦闘で役立つ睦疎秘法がもらえる

秘法

優先度 効果
寿亀祝法 防御力+30%
HP上限+20%
朧月禁厭 元素爆発ダメージ+25%
鯨狩祝法 通常、重撃、落下ダメージ+30%
└片手剣,両手剣,長柄武器キャラのみ
呪弓祝法 通常攻撃速度+15%
└弓,法器キャラのみ
導雷祝由 感電,超伝導,過負荷のダメージ+100%
雷の拡散反応ダメージ+100%
転戦千里 スタミナ消費-15%
スタミナ回復速度+20%

御使い彫像に「光界の核」と呼ばれるアイテムを持っていくと「睦疎秘法」と呼ばれる効果が解放されます。睦疎秘法は、探索や戦闘で役に立つ効果となります。好きなものから開放できるので、ほしい効果のものを優先して開放しましょう。

三界道饗祭の侵食強度と侵食耐性

耐性以上の強度のエリアに行くと探索がしにくくなる

黒霧侵食.jpg

侵食強度 耐性が超えるレベル
大日御輿 0
狭間の街 15 3
八衢彦の地 28 5
常夜霊廟 60 8
八衢姫の地 73 10
蛇心の地 105 13
岐の地 118 15

三界道饗祭では、各エリアごとに侵食強度と呼ばれるものが設定されています。睦疎の箱のレベルに設定された侵食耐性の数値以上の侵食強度のエリアを探索する場合には、探索がしにくくなるデメリット効果が発生します。

侵食のデメリット効果

効果 ・睦疎の箱のエネルギーが継続的に減少する
・侵食指数が増える
 └敵に与えるダメージが減少する
 └キャラの物理・全元素耐性が下がる
  └被ダメージが増加する

侵食効果を受けると、睦疎の箱のエネルギー減少や侵食指数の増加が起こります。睦疎の箱のエネルギーは探索に重要なものなので、減らされると探索がしづらくなります。また、侵食指数が増えると与ダメが減り被ダメが増えるため、敵がいつも以上に強力になり難易度が上がってしまいます。

三界道饗祭の侵食指数

増えると戦闘の難易度が上がる数値

侵食耐性.jpg

侵食数値 ・敵に与えるダメージが減少する
・キャラの物理・全元素耐性が減少する

侵食指数とは、増加することで戦闘の難易度が上がる数値になります。侵食指数が上がることで敵に与えるダメージが減少し、こちらのキャラの物理・全元素耐性が減少します。そのため、戦闘の難易度が高くなり攻略が難しくなってしまいます。

侵食指数は、侵食耐性の数値以上の侵食強度のエリアを探索する場合に影響するため、侵食強度の高いエリアを探索する場合には気をつけましょう。

三界道饗祭の黒霧を払う方法

睦疎の箱を使うことで黒霧を払うことができる

黒霧払い

三界道饗祭では、一部の敵やアイテムに黒霧が纏わりついています。纏わりついた黒霧を払うためには、睦疎の箱を使う必要があります。黒霧を纏ったままだとアイテムは取得できず、敵は倒すことができないため、黒霧は必ず払うようにしましょう。

三界道饗祭の氷呼雷鳴

アビサルヴィシャップと戦うバトルコンテンツ

氷呼雷鳴

開放条件 後日談のクリア

氷呼雷鳴は、後日談クリア後に開放されるバトルコンテンツです。出現する敵はアビサルヴィシャップの群れで、それぞれノーマル、ハード、マスターの難易度が用意されています。

▶︎アビサルヴィシャップの攻略を見る

三界道饗祭ってどんなイベント?

黒霧に包まれた淵下宮を探索するイベント

黒霧に包まれた淵下宮

三界道饗祭は、イベント限定の淵下宮を舞台にした探索イベントです。暗闇に覆われたフィールド探索し「睦疎の箱」のレベルを上げましょう。「睦疎の箱」を上げることで報酬を受け取ることが可能です。

黒霧の加護を受けた敵は倒せず、物も採取できない

黒霧

黒霧の効果
通常の方法では倒せなくなる
挑戦台座 起動できない
宝箱 取得できない
アイテム 採集できない

イベント「三界道饗祭」では、フィールド上の敵やアイテム、宝箱などは黒霧と呼ばれるものに包まれています。黒霧に包まれている敵は、通常のやり方では倒すことができません。また、黒霧に包まれたアイテムや宝箱は取得ができません。そのため、黒霧を対処しないとフィールドの探索ができない状態になります。

睦疎の箱のエネルギーを使うと黒霧を払うことができる

黒霧払い

黒霧を払う方法は、睦疎の箱のエネルギーを使うことです。睦疎の箱を使うとエネルギーが周囲に広がり、範囲内の黒霧を払うことができます。黒霧を払えば、通常通りアイテムの取得や敵を倒すことが可能になります。

三界道饗祭の報酬情報一覧

法器「誓いの明瞳」は睦疎の箱のレベルアップ報酬

三界道饗祭の報酬

目玉報酬である星4法器武器「誓いの明瞳」は、睦疎の箱のレベルアップの報酬になります。そのため、装備が欲しい方は、睦疎の箱のレベル上げアイテムである光界の印集めを優先しましょう。

▶︎誓いの明瞳を見る

各任務のクリア報酬

任務名 報酬内容
前夜
原石画像原石 ×40
光界の印光界の印×80
モラ画像モラ ×30000
其の一
原石画像原石 ×40
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×30000
其の二
原石画像原石 ×40
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×30000
其の三
原石画像原石 ×40
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×30000
文谷事案
原石画像原石 ×40
光界の印光界の印×40
モラ画像モラ ×30000
後日談
原石画像原石 ×40
モラ画像モラ ×30000

睦疎の箱のレベルアップ報酬

レベル上げ

レベル 報酬内容
1
モラ画像モラ ×20000
2
モラ画像モラ ×20000
3
モラ画像モラ ×20000
4
モラ画像モラ ×20000
5
明目の油剤.png明目の油剤×1
モラ画像モラ ×20000
6
モラ画像モラ ×20000
7
モラ画像モラ ×20000
8
モラ画像モラ ×20000
9
明目の油剤.png明目の油剤×1
モラ画像モラ ×20000
10
明目の油剤.png明目の油剤×1
モラ画像モラ ×20000
11
モラ画像モラ ×20000
12
モラ画像モラ ×20000
13
モラ画像モラ ×20000
14
明目の油剤.png明目の油剤×1
モラ画像モラ ×20000
15
モラ画像モラ ×20000

探索任務のクリア報酬

探索目標

其の一

任務内容 報酬内容
虚界の塔を1本浄化する
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
宝箱を30個開ける
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
睦疎の箱Lv4達成
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
淵海鉱石を10個集める
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000
常世の英を10個集める
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000
シャドウハスクを倒し
殻の宝玉を3個獲得する
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000

其の二

任務内容 報酬内容
虚界の塔を3本浄化する
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
宝箱を90個開ける
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
睦疎の箱Lv12達成
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
ワープポイント9個の開放
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000
珊瑚蝶を8匹捕獲する
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000
光の道の導きを6回成功
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000

其の三

任務内容 報酬内容
虚界の塔を2本浄化する
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
宝箱を60個開ける
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
睦疎の箱Lv8達成
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×20000
睦疎秘法を3個習得する
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000
光蝶でエネルギー補充を5回
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000
千灯試練を4回クリア
光界の印光界の印×20
モラ画像モラ ×20000

氷呼雷鳴のクリア報酬

氷呼雷鳴.png

任務内容 報酬内容
難易度ノーマル以上でクリア
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×30000
難易度ハード以上でクリア
モラ画像モラ ×30000
難易度マスターでクリア
モラ画像モラ ×30000

紀行のシーズン任務

シーズン任務

【任務内容】
・任意の難易度で「氷呼雷鳴」をクリアする
・虚界の塔3本を浄化する
・睦疎の箱のレベルを12にする
【報酬】
・紀行経験1500(各任務達成ごとにもらえる)

三界道饗祭の開催期間と参加条件

Ver2.5で実装されるテーマイベント

ver2.5イベント

開催期間 2月17日(木)11:00 ~ Ver.2.5終了まで
参加条件 ・冒険ランク30以上
・魔神任務第二章第二幕クリア
・世界任務「エレボスの秘密」クリア

三界道饗祭は淵下宮が舞台となるVer.2.5のイベントです。アプデが行われた次の日から始まり、Ver.2.5の終了まで開催されているため非常に大型なイベントになります。

Ver.2.5終了後はエリアへの移動ができなくなる

イベント三界道饗祭は、Ver.2.5期間中開催されているイベントですが、Ver.2.5が終了すると同時に三界道饗祭のエリアへ移動することが不可能になります。エリア内の宝箱や世界任務の挑戦報酬などが受け取れなくなるため、必ずVer.2.5期間中に各種報酬を受け取っておきましょう。

関連リンク

イベント▶︎イベントTOPに戻る

開催中のイベント

イベント名 終了予定時刻/目玉報酬
烈風演習烈風演習 【開催期間】

【目玉報酬】
原石原石
大英雄の経験大英雄の経験
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱 など
地脈の奔流地脈の奔流 【開催期間】

【目玉報酬】
原石原石
大英雄の経験大英雄の経験
モラモラ
マーヴィカと行こう
Webイベント
マーヴィカと行こう
【開催期間】
日本時間とのズレあり
【目玉報酬】
原石原石
迷煙が霧散する頃
Webイベント
迷煙が霧散する頃
【開催期間】

【目玉報酬】
原石原石 など

関連掲示板

関連掲示板リンク
マルチ募集掲示板アイコンマルチ募集(1190529) フレンド募集掲示板アイコンフレンド募集(58722)

コメント

334 名無しさん

当時は何とも思わなかったが、今思えば参加条件がこんなに厳しいものがメインイベントなのエグイな

333 名無しさん

お疲れ

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記