▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、うごくひょうぞうの攻略と弱点の記事です。レア強敵うごくひょうぞう(レベル30)の耐性と対策はもちろん、報酬やドロップするこころ性能も掲載しています。
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
物質系 | 2回 | |
HP | ||
約58,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | △ | ◯ | △ | △ | - | △ | △ |
(◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
弱点スキル持ちのおすすめ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() ギラ特大 |
![]() ギラ330% |
![]() ギラ220% |
![]() メラ特大 |
![]() メラ特大 |
![]() メラ390% |
![]() メラ330% |
![]() メラ330% |
うごくひょうぞうは弱点を突けるギラ属性かメラ属性のスキルで攻めるのがおすすめです。守備力が高いので「インフェルノワンド」や「マジカルブースター」の高火力呪文が特にダメージを出せます。
▶︎ギラ属性スキルと強化するこころ
▶︎メラ属性スキルと強化するこころ
物質系への耐性を持つ防具 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+3% |
うごくひょうぞうは物質系のモンスターなので、全てのダメージを軽減可能な物質系への耐性を持つ防具は最優先で装備しましょう。火力も重要になるボスですが、防具を火力特化にすると味方が倒されて火力が足りないという状況になりやすいです。
ジバリア耐性を持つおすすめ装備とこころ | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+7% |
![]() 耐性+7% |
ヒャド属性耐性を持つおすすめ装備とこころ | ||
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+7% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
うごくひょうぞうはジバリア属性とヒャド属性の全体攻撃を使用します。防具とこころで耐性を高めてダメージを軽減しましょう。よろい上でジバリア属性耐性を確保して、他の部位とこころでヒャド属性耐性を高めるのがおすすめです。
▶︎ジバリア属性耐性の装備とこころ
▶︎ヒャド属性耐性の装備とこころ
行動 | 危険度 |
---|---|
ベホマラー (自身のHPを約6,000回復×3) HP20%以下になったら3ターンのカウントダウン後に使用 |
★★★★★ |
つうこんのいちげき (単体に守備力無視で約500ダメージ) |
★★★★★ |
じひびき (全体に約250のジバリア属性物理ダメージ+転び) |
★★★★★ |
ふみつけ (全体に約270のヒャド属性物理ダメージ) |
★★★★☆ |
ベホイミ (自身のHPを約3,000回復) |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体に約270の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
うごくひょうぞうはHPが20%以下になったらカウントダウンを開始し、3ターン後にHPを約18,000回復します。残りHP20%から倒しきるためには約12,000ダメージが必要です。「バイシオン」や「魔力かくせい」で火力を強化しておき、一気にダメージを与えられるように準備しておきましょう。
うごくひょうぞうは守備力が高いため、物理攻撃は呪文に比べて大ダメージを出しづらいです。物理編成の場合は「ルカニ」を使って守備力を下げるのが必須級となっています。魔法戦士の「フォースブレイク」を併用するのもおすすめです。
まもりのたてを使用できるおすすめ盾 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「じひびき」には確率で転びの追加効果があるので「まもりのたて」を使って防ぎましょう。最低でも回復役は「まもりのたて」を維持しながら戦いたいです。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【回復】 |
![]() 【回復+補助】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後半に「アンコール」を使って火力を出せるようにサブヒーラーとしてスパスタを編成したパーティです。もう1人の回復役は全体回復スキルの回復量と「ルカニ」を重視して賢者を編成しています。攻撃役の属性が違う場合は魔法戦士を2人目の賢者に変更して「魔力かくせい」で攻めても良いでしょう。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
![]() |
・常に「まもりのたて」を維持 ・パーティの回復を最優先 ・余裕があるときに「ルカニ」 |
![]() |
・常に「まもりのたて」を維持 ・回復が1回で間に合う時は率先して回復し賢者に「ルカニ」を使わせる ・後半に使うアンコール用のMPを残す ・敵のカウントダウンが始まったら、一番火力の出るキャラに「アンコール」 |
![]() |
・レンジャーの「バイシオン」を2段階維持 ・フォースブレイク狙いで攻撃 |
![]() |
・ガンガン攻撃して影縛りを狙う |
出現期間 | 8/26(木)15:00〜 |
---|
2周年前夜祭でうごくひょうぞうが復刻登場しました。2周年前夜祭では全6体の強敵が復刻されており、イベントポータルから戦いたい強敵を選ぶことができます。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% ターン開始時HPを5回復する ヒャド属性耐性+7% ドルマ属性耐性+7% 守備減耐性+10% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
125 | 100 | 33 | 31 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
41 | 60 | 27 | 36 |
うごくひょうぞうのこころはHPとMPがトップクラスかつ耐性が優秀です。回復役のこころとして非常に使いやすいので、Sランク2個の確保を目指すと良いでしょう。
累計討伐Pを1,980,000集めると「イフレムの心珠」を入手できます。汎用性が高く使いやすいので、ぜひ入手しておきましょう。また「イフレムの心珠」は心珠生成でも入手可能です。
![]() |
|
最新強敵の攻略 | |
---|---|
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
うごくひょうぞうの攻略と弱点|レベル30の対策は?【レア強敵】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
関係ない Lv.1でも落ちるときは落ちるし、Lv.30で回しまくって落ちないときは落ちない ポイント累積との兼ね合いでやりやすいとこでやるといいよ