ライトモードダークモード

【ドラクエウォーク】イフレムの心珠の効果と入手方法

イフレムの心珠の効果と入手方法

ドラクエウォークのイフレムの心珠の効果と入手方法の記事です。凍てついた王国と炎熱の兄妹で登場したイフレムの心珠のSランク能力やピックアップキャンペーンについても記載しています。

イフレムの心珠の効果

メラとギラ属性のダメージアップが可能

心珠 Sランク効果
イフレムの心珠画像イフレムの心珠 メラ属性ダメージ+10%
ギラ属性ダメージ+10%

「イフレムの心珠」はメラとギラのダメージを10%上げることができる心珠です。メラとギラの両方上げることができるため、今後両方の属性スキルを持つ武器が登場した時に活躍するのではないでしょうか。また「イフレムの心珠」はS〜Bまでのレアリティしか存在しません。

メラ・ギラ属性の心珠には追加効果で劣る

心珠 Sランク効果
メラ属性の心珠・技呪画像メラ属性の心珠・技呪 メラ属性ダメージ+10%
+追加効果
ギラ属性の心珠・技呪画像ギラ属性の心珠・技呪 ギラ属性ダメージ+10%
+追加効果

「イフレムの心珠」には付きませんが、メラ・ギラ属性の心珠には追加効果がランダムに付いています。ダメージアップの倍率は同じなので、追加効果のあるメラ・ギラ属性の心珠の方が強力と言えるでしょう。

イフレムの心珠の入手方法

うごくひょうぞうの累計討伐P報酬で入手

累計討伐P報酬

「凍てついた王国と炎熱の兄妹」イベントのレア強敵「うごくひょうぞう」の累計討伐P報酬で入手できます。必要ポイントが「1,980,000P」になっているので高いレベルを周回してポイントを集める必要があります。

▶︎うごくひょうぞうの攻略と弱点を見る

レベル23到達から130戦で必要ポイントの達成が可能

「うごくひょうぞう」の必要ポイントである「1,980,000P」はレベル23到達後に、130戦することで達成可能です。レベル23で1度に入手できるポイントが最大になるため、レベル23以降で周回する必要があります。

心珠の生成で入手

心珠の生成

「イフレムの心珠」は心珠の生成からも入手できます。複数の心珠を入手したい場合には心珠の生成を活用しましょう。また「凍てついた王国と炎熱の兄妹」イベントの終了後でも「イフレムの心珠」は生成可能です。

▶︎心珠ポイントの効率的な集め方を見る

ピックアップキャンペーンで入手確率アップ

いてついた王国と炎熱の兄妹

開催期間 1/15(金)〜2/12(金)14:59

「イフレムの心珠」は「凍てついた王国と炎熱の兄妹」イベント中は入手確率がアップしています。欲しい方はイベント期間中に回すと入手しやすいのでおすすめです。

▶︎凍てついた王国と炎熱の兄弟の攻略を見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
竜神王の杖ガチャ竜神王の杖ガチャの評価 竜神王の攻略竜神王の攻略
ドラクエ8ReWALKドラクエ8ReWALK内容まとめ 暗黒の巨神ラプソーンの攻略暗黒の巨神ラプソーンの攻略
魔犬レオパルドの攻略魔犬レオパルドの攻略 ドラクエ8ReWALKイベント6章の攻略ReWALKイベント6章の攻略
バトル回廊の攻略バトル回廊の攻略 魔性の道化師ドルマゲス魔性の道化師ドルマゲスの攻略
神鳥レティスガチャの評価神鳥レティスガチャの評価 賢者リーザスガチャのあたり賢者リーザスガチャの当たり
八竜神王装備ガチャ八竜神王ガチャの当たり ミネア装備ガチャは引くべき?しんぴの水晶ガチャの当たり
DQ8メモリアルガチャDQ8復刻ガチャは引くべき? 勇者エイトの効率的なレベル上げ勇者エイトのレベル上げ方法
武器防具錬金釜の素材の集め方錬金釜の素材の集め方 スキルシステムのおすすめスキルシステムのおすすめ
おかわりミッションおかわりミッションの解放方法 入手こころとこころ道入手こころとこころ道
ReWALKスポットの効果ReWALKスポットの効果 ドラクエの日2025の内容予想ドラクエの日2025の内容
ドンモグーラのほこらドンモグーラのほこら攻略 ドラゴンの強化内容ドラゴンの強化内容
新/復刻装備の評価
竜神王の杖竜神王の杖 神鳥の翼斧神鳥の翼斧 賢者リーザスのつえリーザスの杖
八竜神の剣八竜神の剣 しんぴの水晶しんぴの水晶
DQ8復刻装備の評価
竜神王のつるぎ
竜神王の
つるぎ
ふしぎなタンバリン
タン
バリン
神鳥の杖神鳥の杖

げっかびじん
げっか
びじん
みわくのリボン
みわくの
リボン
新こころの評価
竜神王竜神王 暗黒の巨神ラプソーンラプソーン(新覚醒) 暗黒神ラプソーンラプソーン(旧覚醒)
魔犬レオパルド魔犬レオパルド 魔性の道化師ドルマゲス覚醒ドルマゲス エイトエイト
ドン・モグーラドン・モグーラ バッファロン(覚醒)覚醒バッファロン モヒカント(覚醒)覚醒モヒカント
闇の司祭闇の司祭 モリーサタンモリーサタン ダースウルフェンダースウルフェン
ザバンザバン スライムプディングスライムプディング フラワーゾンビフラワーゾンビ
その他の報酬
闇の世界のひかりなき地図闇の世界のひかりなき地図 トーポの心珠BOXトーポの心珠BOX

ガチャシミュレーター

竜神王の杖ガチャシミュレーター

神鳥レティスガチャシミュレーター

賢者リーザスガチャシミュレーター

八竜神王ガチャシミュレーター

ドラクエ8メモリアルガチャシミレーター

占い師ミネアガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

メラやギラのSを出すよりは、数をやれば入手出来る分入手難易度は低いが・・・ 属性&種族が揃ったAよりも弱いんだよね

3 名無しさん

A3つ合成してもSにならなかった…。 ●| ̄|_

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記