【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】闘神のブーメランの評価とおすすめスキル

星ドラ(星のドラゴンクエスト)の闘神のブーメランの評価記事です。闘神のブーメランの基本情報やメインスキル、サブスロット、入手方法などを記載しています。進化後の性能やおすすめスキルなど、闘神のブーメランについての詳細が気になる方はこの記事をご覧ください。

闘神のブーメランの評価

闘神のブーメランの総合評価

闘神のブーメランのアイコン 総合評価: ★★★☆☆
攻撃力
★★☆☆☆
メインスキル
★★★★☆
無凸サブスロット性能
★★★★★
完凸サブスロット性能
★★★★★

待望のブーメラン専用攻撃特技A

闘神のブーメランのメインスキル「闘神の軌跡」は優秀なブーメラン専用攻撃特技Aスキルです。闘神の軌跡は最速CT25秒と少し遅いですが、全体に500%という十分な威力と、25%で味方全員のすばやさを上げるという強力なサポート能力を持つ優秀なスキルです。

サブスロットも優秀

闘神のブーメランはサブスロットも優秀です。無凸時サブスロットは補助特技A攻撃特技A補助呪文Bと申し分ない性能です。また完凸スロットも補助呪文の枠が増え、魔王級などの高難易度にも挑めるような性能になっています。

そのまま使用も、スキル取り出しもあり

闘神のブーメランは、その優秀なサブスロットから、そのまま使用していける武器となります。他のブーメラン用にスキルを取り出すのも問題はないので、総合して優秀な武器だと言えます。

ランキングでの評価

リセマラ 最強武器 完凸武器
圏外のアイコン 圏外のアイコン 圏外のアイコン

リセマラランク:圏外

闘神のブーメランのリセマラランクは圏外です。

最強武器:圏外

闘神のブーメランの最強武器ランクは圏外です。

全体の中でも、闘神のブーメランは強力とは言えない武器なので、他の武器を使用した方がよいでしょう。

完凸武器:圏外

闘神のブーメランの完凸武器ランクは圏外です。

完凸を狙う必要はありません。

他の武器の評価を調べる

闘神のブーメランの基本情報

闘神のブーメランの基本情報

Lv1 攻撃力 +66
+25 攻撃力 +106
+50 攻撃力 +148
得意モンスター スライム系
種類 ブーメラン
レアリティ 星5武器
適正職業 踊り子・レンジャー・海賊・まものマスター・スーパースター・天文学者
オススメの職業 宇宙海賊のアイコン宇宙海賊
シリーズ 闘神シリーズ

闘神のブーメランのスキル

メインスキル

【スキル名】 最大効果 特技
ランキング
攻撃特技Aのアイコン闘神の軌跡 威力500%の攻撃。25%で仲間全員のすばやさを30%上げる。 Aのアイコン

サブスキル

【スキル名】 最大効果 特技
ランキング
補助特技Bのアイコン闘神の翼 すばやさを30%上げる
最低3ターン有効
通常攻撃回数を3ターンの間1増やす
圏外のアイコン

闘神のブーメランのサブスロット

種類 無凸 1凸 2凸 3凸 完凸
補助特技 補助特技Aのアイコン 補助特技Aのアイコン 補助特技Aのアイコン 補助特技Aのアイコン 補助特技Aのアイコン
攻撃特技 攻撃特技Aのアイコン 攻撃特技Aのアイコン 攻撃特技Aのアイコン 攻撃特技Aのアイコン 攻撃特技Aのアイコン
補助呪文 補助呪文Bのアイコン 補助呪文Bのアイコン 補助呪文Bのアイコン 補助呪文Aのアイコン 補助呪文Aのアイコン
補助呪文 補助呪文Dのアイコン 補助呪文Cのアイコン 補助呪文Cのアイコン 補助呪文Bのアイコン

他の武器とサブスロット性能を比較してみる

闘神のブーメランにおすすめのスキル

おすすめスキル早見表

【無凸】 【完凸】
補助特技Aのアイコン補特 アークカッター
補助特技Aのアイコン補特 アークカッター
攻撃特技Aのアイコン攻特 闘神の軌跡
聖王の軌跡
攻撃特技Aのアイコン攻特 闘神の軌跡
聖王の軌跡
補助呪文Bのアイコン補呪 リベホイム
ベホイミ
ピオラ
補助呪文Aのアイコン補呪 ピオリム
バイキルト
- 補助呪文Bのアイコン補呪 リベホイム
ベホイミ
ピオラ

▶︎ブーメラン専用特技一覧はこちら

おすすめスキルセットの解説

無凸におすすめのスキルセット

無凸におすすめのセットは上記になります。補助特技にはその他に彗星の軌跡があります。攻撃特技は闘神の軌跡や聖王の軌跡がおすすめですが、アルテマソードビッグバンなどの高威力スキルでも良いでしょう。

完凸におすすめのスキルセット

完凸におすすめのセットは上記になります。補助呪文Aには、回復魔力のあるキャラならばベホマラーのような回復スキルでも良いでしょう。アタッカーなら、片方の補助呪文をバフスキルにするのがおすすめです。

関連装備の評価

闘神シリーズの評価

闘神の槌のアイコン闘神の槌 闘神のおうぎのアイコン闘神のおうぎ 闘神の弓のアイコン闘神の弓 闘神のやりのアイコン闘神のやり
闘神の短剣のアイコン闘神の短剣 闘神のブーメランのアイコン闘神のブーメラン 闘神のこんのアイコン闘神のこん 闘神の剣のアイコン闘神の剣
闘神の斧のアイコン闘神の斧 闘神の爪のアイコン闘神の爪 闘神の鞭のアイコン闘神の鞭 闘神の杖のアイコン闘神の杖
闘神のかぶとのアイコン闘神のかぶと 闘神のよろい上のアイコン闘神のよろい上 闘神のよろい下のアイコン闘神のよろい下 闘神の盾のアイコン闘神の盾

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

85 名無しさん

エンデの次は、闘神だな

84 名無しさん

錬金こなかいかな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記