【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】はやぶさの剣・黒の評価とおすすめスキル

星ドラ(星のドラゴンクエスト)のはやぶさの剣・黒の評価記事です。はやぶさの剣・黒の基本情報やメインスキル、サブスロット、入手方法などを記載しています。進化後の性能やおすすめスキルなど、はやぶさの剣・黒についての詳細が気になる方はこの記事をご覧ください。

はやぶさの剣・黒の評価

はやぶさの剣・黒の総合評価

はやぶさの剣・黒のアイコン 総合評価: ★★★★☆
攻撃力
★★★☆☆
メインスキル
★★★★★
無凸サブスロット性能
★★★★☆
完凸サブスロット性能
★★★★★

ドルマ属性の汎用補助特技「剣王震空呀」

はやぶさの剣・黒のメインスキル「剣王震空呀」は、スキルレベル最大時にCT14秒で威力265%のドルマ属性2回攻撃かつ、70%で敵のCTを25%下げる効果を持つスキルです。剣王震空呀は2回攻撃のため実質91%で敵のCTを下げ、CTの短さ以上の威力を持つスキルのため、Aランクの補助特技の中でも極めて優秀なスキルになります。

幻惑&HP回復スキル「剣王の祝福」

はやぶさの剣・黒のサブスキル「剣王の祝福」は、スキルレベル最大時HP120回復+幻惑を解除する効果を持ちます。幻惑対策用のスキルとして使えるのはもちろん、物理職でもそこそこの回復量を持つスキルとして有用なスキルになります。

通常攻撃が3回攻撃

はやぶさの剣・黒は、通常攻撃がランダムな敵に3回攻撃という特殊な効果を持ちます。はやぶさの剣・黒を装備すれば、通常攻撃のエフェクトが長くなる分、1ターンに溜まるCT量が大きくなり通常攻撃でも高いダメージを与えることができるため、はやぶさの剣・黒は特殊効果も優秀です。

Sランクサブスロット2つ持ち

はやぶさの剣・黒の無凸時のサブスロットは、補助特技Sと攻撃特技Sです。サブスロットが2つしか無いのは欠点ではありますが、Sランクのスキルをサブスロットに2つもセットできるので、欠点を補うだけ優秀なサブスロットを持っていると言えます。完凸時には攻撃特技Aと補助特技Bが付き、補助特技Bにセットするスキルの汎用性がやや物足りないものの、それでもサブスロット全体は攻撃に特化することのできるアタッカー向きの性能となっており高評価です。

ランキングでの評価

リセマラ 最強武器 完凸武器
Aのアイコン Aのアイコン Aのアイコン

リセマラランク:A

はやぶさの剣・黒のリセマラランクはAです。

リセマラではやぶさの剣・黒を入手できれば、十分に当たりと言えます。

最強武器:A

はやぶさの剣・黒の最強武器ランクはAです。

はやぶさの剣・黒は星ドラの中でそこそこ強く、常用できる武器と言えます。

完凸武器:A

はやぶさの剣・黒の完凸武器ランクはAです。

はやぶさの剣・黒は完凸を狙う必要はそこまでありませんが同じ武器が余っていれば重ねるのもおすすめです。

他の武器の評価を調べる

はやぶさの剣・黒の基本情報

はやぶさの剣・黒の基本情報

Lv1 攻撃力 +87
+25 攻撃力 +127
+50 攻撃力 +170
得意モンスター ドラゴン系
種類
レアリティ 星5武器
適正職業 戦士・船乗り・バトルマスター・魔法戦士・海賊・まものマスター・グラディエーター
オススメの職業 バトルキングのアイコンバトキン ゴッドハンドのアイコンゴッド ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト
シリーズ ブラックシーザーシリーズ

はやぶさの剣・黒のスキル

メインスキル

【スキル名】 最大効果 特技
ランキング
補助特技Aのアイコン剣王震空呀 威力265%のドルマ属性2回攻撃。70%でチャージタイム-25% Sのアイコン

サブスキル

【スキル名】 最大効果 特技
ランキング
補助特技Bのアイコン剣王の祝福 仲間1人のHPを中回復する
幻惑状態を解除する
Aのアイコン

はやぶさの剣・黒のサブスロット

種類 無凸 1凸 2凸 3凸 完凸
補助特技 補助特技Sのアイコン 補助特技Sのアイコン 補助特技Sのアイコン 補助特技Sのアイコン 補助特技Sのアイコン
攻撃特技 攻撃特技Sのアイコン 攻撃特技Sのアイコン 攻撃特技Sのアイコン 攻撃特技Sのアイコン 攻撃特技Sのアイコン
攻撃特技 攻撃特技Cのアイコン 攻撃特技Bのアイコン 攻撃特技Aのアイコン 攻撃特技Aのアイコン
補助特技 補助特技Dのアイコン 補助特技Cのアイコン 補助特技Bのアイコン 補助特技Bのアイコン

他の武器とサブスロット性能を比較してみる

はやぶさの剣・黒におすすめのスキル

おすすめスキル早見表

【無凸】 【完凸】
補助特技Sのアイコン補特 剣王震空呀
ドラゴンソウル
降臨黄金竜
補助特技Sのアイコン補特 剣王震空呀
ドラゴンソウル
降臨黄金竜
攻撃特技Sのアイコン攻特 ギガクラッシュ
超ジゴスラッシュ
秘剣ギガブレイク
攻撃特技Sのアイコン攻特 ギガクラッシュ
超ジゴスラッシュ
秘剣ギガブレイク
- 攻撃特技Aのアイコン攻特 ギガストラッシュ
魔剣乱舞
アルテマソード
- 補助特技Bのアイコン補特 はやぶさの剣舞
湧き立つ魂

▶︎剣専用特技一覧はこちら

おすすめスキルセットの解説

無凸におすすめのスキルセット

無凸時のはやぶさの剣・黒のサブスロットには、上記のスキルがおすすめです。補助特技Sにはランク通りのスキルをセットするのも良いですが、はやぶさの剣・黒はメインスキルがドルマ属性のため「剣王震空呀」をセットし、ドルマに特化したスキル構成にするのもおすすめです。

完凸におすすめのスキルセット

完凸時におすすめのスキルセットは上記となります。サブスロットの補助特技S,攻撃特技S,攻撃特技Aには、ドルマ特化できるスキルをセットすることがおすすめです。補助特技Bには素早さを上昇させる「はやぶさの剣舞」や、防御継続しながら回復のできる「湧き立つ魂」が良いでしょう。

関連装備一覧

ブラック・シーザーシリーズ

はやぶさの剣・黒はやぶさの剣・黒 ブラック・シーザーの兜ブラック・シーザーの兜 ブラック・シーザーの鎧上ブラック・シーザーの鎧上 ブラック・シーザーの鎧下ブラック・シーザーの鎧下

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5422 名無しさん

未だに使える&使い甲斐のあるスキルの剣王震空呀。DPS高いしスキル減は実用性・発生率高いしエフェクトもカッコイイ。剣の補助Aで恐らく最も希少性が高く羨ましがられるスキルだと思う

5421 名無しさん

コラボ後に始めてしまいました、復刻はありますかね?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記