【崩壊スターレイル】薫風の形の報酬と攻略【凝結虚影】

薫風の形
崩壊スターレイルの薫風の形(くんぷうのかたち/凝結虚影)の記事です。スターレイル薫風の形の報酬ドロップ数や場所、効率の良い周回編成を記載しています。

薫風の形の場所はどこ?|行き方

ヤリーロⅥ・リベットタウンから挑戦可能

場所
薫風の形の場所
ヤリーロⅥ・リベットタウン

薫風の形はヤリーロⅥ・リベットタウンのマップ中央付近のポータルから挑戦可能です。

薫風の形の攻略

薫風の形の基本情報

ストーム
弱点 耐性
炎画像 氷画像 虚数画像
【耐性】風
【抵抗】-

大技「暴風の矢」にはデバフ解除で対応しよう

暴風の矢
ストームが放つ大技「暴風の矢」はデバフ解除で回避しましょう。「暴風の矢」は風化状態となった味方をターゲットして放つ大技ですが、風化状態を解除することで技が失敗します。ナターシャ三月なのかはデバフ解除ができるので、これらのキャラを編成するのがおすすめです。

薫風の形のおすすめ編成とキャラ

周回向け編成例

周回編成
彦卿画像彦卿 アスター画像アスター ヴェルト画像ヴェルト ジェパード画像ジェパード

彦卿をメインアタッカーに置き、アスターのバフとヴェルトによる遅延を利用した編成です。彦卿は被弾しなければ天賦による高火力が維持できるため、ヴェルトやジェパードで彦卿を守っています。

クリア向け編成

クリア向け編成
ヘルタ画像ヘルタ
メイン火力
ナターシャ画像ナターシャ
ヒーラー
主人公(炎)画像主人公(炎)
タンク
&サブ火力
三月なのか画像三月なのか
シールダー

クリア向けに編成難易度低めで組んだ編成となります。ナターシャと三月なのかが風化状態を解除できるため、2人とも育成するのがおすすめです。

弱点を突けるおすすめキャラ例

おすすめアタッカー
姫子画像 ヘルタ画像 フック画像 彦卿画像

ボスの弱点を突ける炎・氷・虚数属性のアタッカーを編成しましょう。素材集めは周回効率が大事なので少しでも早くクリアするために弱点をつくのは定石です。

関連記事
▶︎炎属性のキャラ一覧 ▶︎氷属性のキャラ一覧
▶︎虚数属性のキャラ一覧 -

薫風の形の報酬と対応キャラ

素材 対応キャラ
丹恒画像 ブローニャ画像 サンポ画像
難易度 ドロップ数
2個
3個
4個
5個

関連記事

凝結虚影▶︎凝結虚影についてこちら
凝結虚影の攻略
▶︎虚海の形 ▶︎薫風の形
▶︎鳴雷の形 ▶︎炎華の形
▶︎切先の形 ▶︎霜晶の形
▶︎幻光の形 ▶︎氷柱の形
▶︎震厄の形 ▶︎天人の形
▶︎傀儡の形 ▶︎厄獣の形
▶︎燔灼の形 ▶︎幽府の形

崩壊スターレイルプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年12月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事の目次デザインやエラーページ等に改修を加えました。引き続き、皆様から頂いた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に勤めて参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記