【崩壊スターレイル】羅刹ガチャは引くべき?・世界を探して

世界を探して
崩壊スターレイルの羅刹ガチャは引くべきかどうかの記事です。スターレイル世界を探して・光陰を定めし影のガチャ(跳躍)に関して掲載しています。

羅刹ガチャは引くべき?

羅刹ガチャを引くべきかのまとめ
チェックマークヒーラーが1人しかいない場合は優先して引こう

チェックマーク高いアシスト性能を持ち高難度で重宝する
  └既に豊穣キャラ2体育てても狙う価値は十分にあり

チェックマーク星4新キャラ「御空」狙いで引くのもおすすめ

チェックマーク限定光円錐は汎用性は低く羅刹専用の性能

ヒーラーが1人しかいない場合は優先して引こう

開催期間 2023/6/28(水) 13:00
〜2023/7/18(火)15:59

限定ガチャより排出される羅刹(らせつ)は、希少な豊穣(ヒーラー)キャラであるため、特に白露を所持していない場合は引く価値が非常に高いです。

▶︎羅刹(らせつ)の性能と評価を見る

高いアシスト性能を持ち高難度で重宝する

羅刹は、バフ・デバフの解除やピンチの味方を即座にSP消費無しでの回復、味方が攻撃する度に回復など全キャラ屈指のアシスト性能の高さを持ちます。混沌の記憶といった高難度コンテンツでは状況を選ばずに活躍することができるでしょう。

同じ豊穣キャラの中では頭一つ抜けて優秀なので、必須級とまでは言いませんが既に豊穣キャラを2体育成している場合でも狙う価値は十分あります。

星4新キャラ「御空」狙いで引くのもおすすめ

キャラ レア度 属性 運命 評価
御空画像御空 ☆4 虚数画像虚数 調和画像調和 B

羅刹の限定ガチャでは、新規星4キャラの「御空(ぎょくう)」が同時にピックアップされます。御空は調和・虚数のサポートキャラとなっており、強力なバフを味方に付与します。御空獲得及び凸狙いで引くのも良いでしょう。

▶︎御空の性能と評価を見る

その他のPU星4キャラ

キャラ レア度 属性 運命 評価
ペラ画像ペラ ☆4 氷画像 虚無画像虚無 S
青雀画像青雀 ☆4 量子画像量子 知恵画像知恵 C

限定光円錐は汎用性は低く羅刹専用の性能

光陰を定めし影

武器 運命 HP 攻撃力 防御力
効果
棺のこだま画像棺のこだま 豊穣 1164 582 396
【無凸】
装備キャラの攻撃力+24%。必殺技を発動した後、味方全体の速度+12、1ターン継続。装備キャラの攻撃が異なる敵に命中するごとに、EPを3回復する。1回の攻撃で、この効果を通して最大で3回EPを回復できる。
【完凸】
装備キャラの攻撃力+40%。必殺技を発動した後、味方全体の速度+20、1ターン継続。装備キャラの攻撃が異なる敵に命中するごとに、EPを5回復する。1回の攻撃で、この効果を通して最大で3回EPを回復できる。

同時に開催される羅刹のモチーフ光円錐「棺のこだま」は、攻撃力依存で回復量が変化する羅刹との相性は抜群です。しかし、他の豊穣キャラは自身の最大HPに応じて回復量が変化するため、他キャラとの相性は悪く汎用性の低い性能となっています。

羅刹を強く使いたい場合は引くべきではありますが、他のキャラに転用できない点は留意しておきましょう。

その他のPU星4光円錐

武器 運命 HP 攻撃力 防御力
効果
おやすみなさいと寝顔画像おやすみなさいと寝顔 虚無 952 476 330
【無凸】
敵にデバフが1つあるごとに、その敵に対する装備キャラの与ダメージ+12%、最大で3回累積可能。この効果は持続ダメージにも有効。
【完凸】
敵にデバフが1つあるごとに、その敵に対する装備キャラの与ダメージ+24%、最大で3回累積可能。この効果は持続ダメージにも有効。
ダンス!ダンス!ダンス!画像ダンス!ダンス!ダンス! 調和 952 423 396
【無凸】
装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の行動順が16%早まる。
【完凸】
装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の行動順が24%早まる。
天才たちの休息画像天才たちの休息 知恵 846 476 396
【無凸】
装備キャラの攻撃力+16%。装備キャラが敵を倒した後、会心ダメージ+24%、3ターン継続。
【完凸】
装備キャラの攻撃力+32%。装備キャラが敵を倒した後、会心ダメージ+48%、3ターン継続。

みんなはガチャを引く?

羅刹は引く 429
羅刹のモチーフ光円錐を引く 5
両方ゲット目指して引く! 52
狙うは完凸 8
次回に温存... 65

羅刹ガチャの優先度

ガチャの優先度
羅刹」の確保
・現状数少ないヒーラーのため確保優先度は高い
無凸及び「棺のこだま」無しでも十分な性能を持つ
・攻撃力を伸ばすためサブ火力としても活躍可能
・バフ・デバフを解除できるアシストも優秀
羅刹の1凸、2凸を狙う or
棺のこだま」を引く

・攻撃性能、回復性能を高めたい場合
 →「棺のこだま」を引くのがおすすめ
・アシスト性能を高めたい場合
 → 1凸または2凸を狙うのがおすすめ
A.このまま羅刹の凸を進めていく
B「棺のこだま」の凸を進めていく

ここまで来ると金銭的な限界も近い可能性が高いので、お財布事情を見つつ各人で判断してください

羅刹ガチャは、上記のような形で引くのがおすすめです。純粋に火力及び回復能力を上げるのであれば限定光円錐である「棺のこだま」を引き、アシスト性能を高めたい場合は凸を進めて追加の能力を手に入れるのがよいでしょう。

▶︎ガチャ全体の優先度を見る

今後実装予定のキャラが欲しい場合はスルーもあり

キャラ レア度 属性 運命 評価
カフカ画像カフカ ☆5 雷画像 虚無画像虚無 A
刃画像 ☆5 風画像 壊滅画像壊滅 S
符玄画像符玄 ☆5 量子画像量子 存護画像存護 SS

上記はVer1.2アップデート以降で追加が予想されるキャラクターです。性能はまだ分かっていませんが、これらのキャラを引きたい場合は羅刹ガチャをスルーすることも検討しましょう。

羅刹ガチャのシミュレーター

キャラガチャ

光円錐ガチャ

羅刹ガチャの当たりキャラ

SSランク

キャラ レア度 運命・役割 属性
羅刹画像羅刹 ☆5
【評価ポイント】
火力を出すことができるヒーラー
・天賦により羅刹のターンでなくても回復可能
・虚数のため、弱点撃破による遅延力もある
白露画像白露 ☆5
【評価ポイント】
回復特化の最強ヒーラー
・編成するだけで戦闘の安定感が大幅に増す
・HPが0になった味方を一度だけ復活できる
ブローニャ画像ブローニャ ☆5
【評価ポイント】
味方の行動順を早めつつ火力アップが強力
・必殺技の全体の火力底上げが可能
・サポーターとして絶大な汎用性を持つ
ジェパード画像ジェパード ☆5
【評価ポイント】
・必殺技の味方全体バリアでダメージカット
・タンクキャラとして最高峰の性能
高難度になるほど重要度が増す

Sランク

キャラ レア度 運命・役割 属性
ヴェルト画像ヴェルト ☆5
【評価ポイント】
行動遅延デバフで実質的な味方のサポート
・必殺技が強力なため回転率を上げるのが強力
・貴重な虚数属性のキャラ
御空画像御空 ☆4
【評価ポイント】
・戦闘スキルで味方全体に攻撃力バフ
・必殺技で会心率と会心ダメージUP
・秘技でフィールド探索も快適
彦卿画像彦卿 ☆5
【評価ポイント】
・専用バフ「智剣連心」を扱う単体アタッカー
 └会心率ダメ大幅アップによる高火力が魅力
・凍結付与による自衛も可能
クラーラ画像クラーラ ☆5
【評価ポイント】
・カウンターでダメージを出すアタッカー
 └ヘイト値上昇による擬似的なタンクも可能
・カウンターによる弱点撃破も得意

関連記事

ガチャ▶︎ガチャはどれを引くべき?
ガチャ演出 星軌チケットの入手方法
スタートダッシュガチャ ゼーレガチャ
景元ガチャ 銀狼ガチャ
羅刹ガチャ 刃ガチャ
カフカガチャ 飲月ガチャ
符玄ガチャ 鏡流ガチャ
トパーズガチャ フォフォガチャ
アルジェンティガチャ -

崩壊スターレイルプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年12月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事の目次デザインやエラーページ等に改修を加えました。引き続き、皆様から頂いた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に勤めて参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記