崩壊スターレイル次元界オーナメントの入手方法とおすすめの記事です。スターレイル次元界オーナメントの一覧と解放条件、装備方法についても掲載しています。
第三世界 解放条件 |
・模擬宇宙「第二世界」クリア ・開拓クエ「時は待ってくれないぞ、友よ」クリア |
---|
次元界オーナメントは模擬宇宙の第三世界以降で入手できます。第三世界以降はかなり難易度が高いので、攻略方法を確認してから挑みましょう。
解放時期 | 開拓クエスト「輝かしい朝日の下で」進行中 |
---|
次元界オーナメントは、開拓レベル24で挑戦できる開拓クエスト「輝かしい朝日の下で」の進行中、歴戦余韻解放後のチャートで解放されます。
遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() |
【2セット効果】(第三世界) 装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%。 |
![]() |
【2セット効果】(第六世界) 装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が50%以上の場合、必殺技と追加攻撃の与ダメージ+15%。 |
アタッカーの「壊滅」、「巡狩」、「知恵」は、長所である攻撃力を更に上げることができる次元界オーナメントがおすすめです。
また、会心ダメージを上げる「天体階差機関」もありますが、追加効果の会心率アップ効果が初回の1撃にしか乗らないため、おすすめからは除外しています。
遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() |
【2セット効果】(第三世界) 装備キャラの最大HP+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、味方全体の攻撃力+8%。 |
ヒーラーの「豊穣」は自身の基本的に最大HPに応じて回復量が変わるので、最大HPを上げる次元界オーナメントがおすすめです。
遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() |
【2セット効果】(第六世界) 装備キャラの防御力+15%。装備キャラの効果命中率が50%以上の場合、更に防御力+15%。 |
タンクの「存護」は、基本自身の防御力に応じてバリアの耐久値が変わるので、防御力が上がる次元界オーナメントがおすすめです。
遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() |
【2セット効果】(第四世界) 装備キャラの撃破特効+16%。装備キャラの速度が145以上の場合、更に撃破特効+20%。 |
![]() |
【2セット効果】(第五世界) 装備キャラの効果命中率+10%。装備キャラの攻撃力が、効果命中率の25%分アップ、最大で+25%。 |
デバッファーの「虚無」は、敵にデバフを付けるのが役割なため基本的には効果命中が重要なステータスとなっています。そのため「汎銀河商事会社」を付けるのが基本です。
また、サンポのように靭性削りを得意とするものも多いので弱点撃破を重要視する場合は撃破特効の上がる「盗賊公国タリア」を選ぶのよいでしょう。
おすすめの次元界オーナメント例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼ | ▼ | ▼ |
![]() 攻撃力UP |
![]() 会心ダメージUP |
![]() 撃破特効UP |
バッファーの「調和」の次元界オーナメントのおすすめはキャラごとに異なります。基本的にはそれぞれのバフ効果で参照している箇所を伸ばすのがよいでしょう。
(例...ブローニャの戦闘スキルの場合、自身の会心ダメージに応じてバフの会心ダメージが強化される)
遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() |
【2セット効果】(第四世界) 装備キャラのEP回復効率+5%。装備キャラの速度が120以上の場合、戦闘に入る時、行動順を40%早める |
![]() |
【2セット効果】(第四世界) 装備キャラの撃破特効+16%。装備キャラの速度が145以上の場合、更に撃破特効+20%。 |
![]() |
【2セット効果】(第三世界) 装備キャラの最大HP+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、味方全体の攻撃力+8%。 |
![]() |
【2セット効果】(第五世界) 装備キャラの効果命中率+10%。装備キャラの攻撃力が、効果命中率の25%分アップ、最大で+25%。 |
![]() |
【2セット効果】(第三世界) 装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%。 |
![]() |
【2セット効果】(第五世界) 装備キャラの会心ダメージ+16%。装備キャラの会心ダメージが120%以上の場合、戦闘に入った後、装備キャラの会心率+60%、初回の攻撃が終了するまで持続。 |
![]() |
【2セット効果】(第六世界) 装備キャラの防御力+15%。装備キャラの効果命中率が50%以上の場合、更に防御力+15%。 |
![]() |
【2セット効果】(第六世界) 装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が50%以上の場合、必殺技と追加攻撃の与ダメージ+15%。 |
![]() |
【2セット効果】(第七世界) 装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が70%以上の時、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+20%。 |
![]() |
【2セット効果】(第七世界) 装備キャラの効果抵抗+10%。装備キャラの効果抵抗が30%以上の時、味方全体の会心ダメージ+10%。 |
![]() |
【2セット効果】(第八世界) 装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が135/160以上の時、装備キャラの与ダメージ+12%/18%。 |
![]() |
【2セット効果】(第八世界) 装備キャラのEP回復効率+5%。パーティ中の装備キャラと同じ属性の味方の与ダメージ+10%。 |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
遺物の6枠の内、中央2つが「次元界オーナメント」と呼ばれるものです。
次元界オーナメントは同じ種類のものを2つ装備することでセット効果が発動します。セット効果はかなり強力なので、装備するキャラに合うオーナメントを装備しましょう。
![]() |
||
遺物関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
次元界オーナメントの入手方法とおすすめ
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
オーナメントの名前から今後行く場所が分かるとしたら ⚠️ここから下【未定/分からない】を嘘か本当か分からないけど調べて出てきた情報交えて考察 【宇宙ステ】ヘルタ(済) 【老い仙舟】羅浮(今) 【銀河商事】カンパニー(次?) ➤星間市場のトレンドはカンパニーの事なので真ん中の人と後ろの人が来そう? 【ベロブルグ】ヤリーロ(済) ➤ランドゥーの妹は?決意は汗のように輝くはリベットタウン? 【天体階差】スクリュー星(未) ➤『天才たちの休息』や『またお会いしましょう』の機械人がスクリュー・ガムらしい。機械系の星? 【サルソット】移動都市タンブルウィード(未) ➤タンブルウィードは荒野転がってるやつだから『移動都市』なのかそれとも荒野っぽいエリア? 【盗賊公国】タリア(未) ➤地表放射能汚染の地下迷路都市 【ウェンワーク】ワーク島(未) ➤自然いっぱい それ以外よく分からないけど、今出てる光円錐にいる謎キャラは実装あるだろうからその人たちの服装見て現地の感じとか考察出来んのかな?