崩壊スターレイルのカカリアの弱点と倒し方です。スターレイルカカリア戦のおすすめパーティ編成や攻略ポイントまで網羅しているので、カカリアに勝てない人は是非ご覧ください。
カカリア戦攻略リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
タイミング | ストーリー第1章:輝かしい朝日の下で |
---|---|
推奨Lv. | Lv.38 |
弱点 |
カカリア:
![]() ![]() ![]() 氷刃(左側):
![]() ![]() 氷刃(右側):
![]() ![]() |
耐性 (模擬宇宙) |
【耐性】物理、氷、風 【抵抗】凍結、禁錮 |
![]() |
|
弱点 | 耐性 |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【耐性】- 【抵抗】行動制限 |
物理 | 炎 | 炎 | 物理 |
---|---|---|---|
![]() 必須枠 |
![]() 弱点枠 |
![]() 弱点枠 |
![]() 回復枠 |
炎属性が有利な相手のため、炎属性のキャラを中心に組んだパーティです。主人公(物理)と姫子をアスターでサポートしながら戦う編成です。
物理 | 炎 | 雷 | 物理 |
---|---|---|---|
![]() 必須枠 |
![]() 弱点枠 |
![]() 弱点枠 |
![]() 回復枠 |
配布キャラのみで、弱点を突けるキャラを中心に組んだパーティです。主人公(物理)とセーバルでダメージを出す編成です。
タンク | バッファー | ヒーラー | メイン火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
量子属性弱点を突けるゼーレをメイン火力に置いた編成です。模擬宇宙6におけるおすすめ編成は個別ページにて詳しく解説しています。
▶︎模擬宇宙6・カカリア戦の攻略を見る
ボスの弱点を突けるおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() 炎属性 |
![]() 炎属性 |
![]() 炎属性 |
![]() 量子属性 |
![]() 量子属性 |
![]() 雷属性 |
カカリア戦では、炎・量子・雷属性のキャラがボスの弱点を突けるため、これらの属性のキャラを中心につれていくようにしましょう。
特に炎属性のキャラは、全ての敵の弱点を突けるので最優先で入れておくのがおすすめです。
関連記事 |
---|
▶︎炎属性のキャラ一覧と評価 |
▶︎量子属性のキャラ一覧と評価 |
▶︎雷属性のキャラ一覧と評価 |
カカリア戦では、定期的に召喚される敵が全体攻撃してくるため、出現したら優先的に倒しましょう。無視していると思わぬダメージを受けてしまいます。
カカリアの必殺技「無尽なる冬の絶罰」によるパーティ全体氷属性の大ダメージには、パーティの体力を回復するか、バリアを張って耐えられるようにしましょう。また、発動前の準備段階として「雪国の聖者の怒り」を発動するため、その間に弱点撃破をすることでも解除が可能です。
カカリア戦では、ボスや召喚された敵などが頻繁に全体攻撃で攻撃してきます。そのため、味方全体をHP回復できるキャラを編成しておくことをおすすめします。ここまでストーリーを進めた方なら、ナターシャが貰えているはずなので、育てておくと良いでしょう。
1戦目のカカリアを倒した後に登場するカカリア(虚妄の母)の攻略については、別記事にて解説しています。そちらもあわせて参考にしてください。
▶︎カカリア(虚妄の母)戦攻略を見る(仮リンク中)
模擬宇宙6のカカリア戦第2段階では、カカリアがブローニャを召喚しカカリアの支援を行うため、まずはブローニャから倒しましょう。中でも「作戦再展開」というスキルは、敵にかかっているすべてのデバフが解除され、さらにカカリアが即座に行動するため非常に強力な支援スキルです。
無尽なる冬の絶罰 | 全体に大量の氷属性ダメージ |
---|---|
骨を刺す寒冷 | 単体に氷属性ダメージ |
長い氷期の兆し | 「氷刃」を召喚する └各種氷刃は全体氷属性攻撃を行う |
永遠に囚われし霜 | 単体に氷属性ダメージ+高確率で凍結状態 |
雪国の聖者の怒り | チャージ状態に入る └次行動「無尽なる冬の絶罰」 |
骨を刺す寒冷 | 単体に氷属性ダメージ |
---|---|
長い氷期の兆し | 「氷刃」を召喚する └各種氷刃は全体氷属性攻撃を行う |
永遠に囚われし霜 | 単体に氷属性ダメージ+高確率で凍結状態 |
無尽なる冬の絶罰 | 全体に大量の氷属性ダメージ |
雪国の聖者の怒り | チャージ状態に入る └次行動「無尽なる冬の絶罰」 |
より寒くより強く | 【天賦】 凍結状態の味方の数で与ダメアップ |
制圧射撃 | 単体に風属性ダメージ └対象の行動順遅延 |
---|---|
疾風の弾丸 | 単体に風属性ダメージ |
作戦再展開 | ブローニャ以外の敵全てのデバフ解除 さらにカカリアが再行動 |
![]() |
||
ボス攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
カカリアの弱点と倒し方
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
唐突にロック流れて笑った せめて女性ボスなら女性ボーカルにしろよなんだこれ