【崩壊スターレイル】階差宇宙の攻略とおすすめパーティ編成

★【新限定キャラ】ホタルが登場!
☆【復刻キャラ】ルアンメェイが期間限定で復刻!
★【イベント】「折り紙の小鳥マッチ」開催!
☆【新模擬宇宙】「階差宇宙」の攻略情報掲載!
★【新コンテンツ】「末日の幻影」が開催!

ピックアップ情報

階差宇宙アイキャッチ

崩壊スターレイル(スタレ)の階差宇宙の攻略記事です。スターレイル階差宇宙の攻略情報やおすすめパーティ編成、オーナメントの周回方法について詳しく掲載しています。

階差宇宙の攻略メニュー

階差宇宙バナー
攻略情報
方程式の一覧 臨界方程式の解放条件と効果
祝福一覧 加重奇物
適合レベルの上げ方 確率ミュージアム
着想サーキットのおすすめ -

階差宇宙のおすすめパーティ編成

今週の周期演算おすすめパーティ編成例

アタッカー バッファー バッファー ヒーラー
ホタル画像ホタル 主人公(虚数)画像主人公(虚数) ルアン・メェイ画像ルアン・メェイ ギャラガー画像ギャラガー

階差宇宙の今週の周期演算は、ホタルを軸としたパーティがおすすめです。初期奇物効果で、壊滅の運命のキャラが弱点撃破状態の敵を攻撃することで撃破特効バフを獲得できます。

また、巡狩の運命を取得することでホタルの行動回数が増やせるため、弱点撃破中に何度も超撃破ダメージを出すことも可能です。

初期方程式一覧

方程式 効果
熔火騎士画像熔火騎士 【必要運命】巡狩×8/繁殖×4
敵を倒す、または精鋭エネミーを弱点撃破した後、キャラが5+「会心」層数の光の矢を放って敵をランダムに攻撃する。光の矢1本につき、キャラの属性に応じた付加ダメージを与え、敵に「胞子」を1つ付与する。この効果の間、「胞子」の層数上限が99になる。
賞金稼ぎ画像賞金稼ぎ 【必要運命】巡狩×4/愉悦×4
キャラが会心ダメージを与えた後、50%の固定確率で、さらに本来のダメージ1~100%分の固定の会心ダメージを1回与える。このダメージは追加攻撃ダメージと見なされる。
辺境惑星のガンマン画像辺境惑星のガンマン 【必要運命】巡狩×3/存護×2
キャラが攻撃を受けた後、その回の攻撃でダメージを受けなかった場合、「会心」を1層しか失わない。

初期奇物

奇物 効果
雲間ステーキ画像
雲間ステーキ

階差宇宙の攻略ポイント

階差宇宙の攻略まとめ
チェックマークメインアタッカーに適した運命がある方程式を選ぼう
  └提示された方程式によってキャラを変えると進めやすい

チェックマーク方程式の発動条件の運命の祝福を優先的に取る

チェックマーク創造物の培養器で祝福や方程式の強化・上書きを行う
  └書き換えは宇宙の欠片、祝福強化はエネルギーを使用
  └エネルギーは培養器毎に補充される

チェックマーク着想サーキットを進めて追加能力を確保する
  └着想サーキットは最終的に全解放できる

メインアタッカーに適した運命がある方程式を選ぼう

祝福の種類

階差宇宙の方程式を提示されたら、メインアタッカーに適した運命の祝福で解禁できるものを選びましょう。適したものを選ぶことで、祝福と方程式両方の効果を得ることができます。

提示された方程式毎にキャラを変更すると進めやすい

通常演算では最初に提示される方程式はランダムになっています。まず方程式を選んだ上で、方程式に適したキャラに切り替えると戦いやすいでしょう。

パーティ編成はいつ・どこでも・何度でも変更可能

パーティ編成はいつでも、どこにいても何度でも変更することができます。雑魚処理が得意なキャラで道中をすすめて、ボスは別のキャラで挑むという手法も可能です。

未育成のキャラもマッピング機能で一定まで強化される

マッピング機能

一切育成していないキャラクターでも、マッピング機能によって一定の強化状態まで強化された状態で使用できます。キャラの育成状況を気にせずに使用できるので、相性のいいキャラを適宜編成してあげましょう。

方程式の発動条件の運命の祝福を優先的に取る

祝福を選択する際は、方程式の発動条件になっている運命を優先的に取りましょう。祝福も強力ですが、それ以上に方程式の効果が強力なので方程式は優先的に発動させたいです。

創造物の培養器で祝福や方程式の強化・上書きを行う

創造物の培養器

相性の悪い方程式や効果が得られない祝福を取ってしまった場合は、創造物の培養器で別の方程式や祝福に上書きすることができます。不要なものは上書きしてしまいましょう。

書き換えは宇宙の欠片、祝福強化はエネルギーを使用

方程式や祝福の書き換えは宇宙の欠片を使用し、祝福の強化は専用のエネルギーを使用します。このエネルギーは着想サーキットの追加能力で数を1増やせるので、優先的に振っておくとよいでしょう。

エネルギーは培養器毎に補充される

祝福強化に使用するエネルギーは培養器が出現するたびに補充されます。なので、培養器があるステージでは毎回必ず祝福を強化するようにしましょう。

着想サーキットを進めて追加能力を解放する

周回して着想を溜めたら、着想サーキットでステータス強化や追加能力を解放しましょう。攻撃力や防御力などのキャラステータス上昇の他、宇宙のかけら入手量増加など階差宇宙内で有効な能力もあるので、優先的に解放しておきたいです。

▶︎着想サーキットのおすすめと効率的な集め方を見る

着想サーキットは最終的に全解放できる

着想サーキットは全部で37個ありますが、すべて解放することができます。周回してガンガン能力を解放しましょう。

階差宇宙の進め方

階差宇宙の進め方まとめ
チェックマーク通常演算・周期演算をプレイする
  └周期演算は毎週必ず1回はクリアしておこう

チェックマーク方程式を選んで対応した運命の祝福を集める

チェックマーク演算をクリアして着想と適合値を溜める
  └クリアデータをセーブするとオーナメント周回に活用可能

チェックマーク着想サーキットでノードを解放する

チェックマーク周回して報酬を受け取る

通常演算・周期演算をプレイする

まずは通常演算・周期演算をプレイしましょう。階差宇宙もほかの模擬宇宙同様、何度も周回するコンテンツとなっています。

周期演算は毎週必ず1回はクリアしておこう

周期演算は毎週必ず1回はクリアしておきましょう。周期演算は毎週月曜日に更新され、毎週初回クリア時に適合値や着想を追加で獲得できるためお得です。着想サーキットや適合レベルが低いうちは忘れずにプレイしておきましょう。

方程式を選んで対応した運命の祝福を集める

方程式の発動条件

階差宇宙には通常の模擬宇宙にはない「方程式」と呼ばれる専用バフがあります。方程式は初期状態では効果を発動できませんが、特定の2種類の運命の祝福を一定数集めることで発動可能です。

必要な祝福の数は方程式のレアリティによって変わる

星3の祝福必要数

方程式の発動に必要な祝福の数は、方程式のレアリティよって異なります。低レアの方程式は少なく、高レアの方程式ほどより多くの祝福が必要です。

▶︎方程式の一覧を見る

演算をクリアして着想と適合値を集める

階差宇宙の報酬

通常演算や周期演算をクリアすると、「着想」と「適合値」の2つが獲得できます。これらはそれぞれ「着想サーキット」「適合レベル」を進めるのに必要です。

クリアデータをセーブするとオナメ周回に活用可能

階差宇宙オーナメント報酬

階差宇宙のクリアデータはセーブしてオーナメント周回に活用することができます。取得した祝福や解放した方程式の状態を保存でき、オーナメント周回時に呼び出すことが出来るので、強いクリアデータはセーブしておくとよいでしょう。

▶︎次元界オーナメントについてはこちら

着想サーキットでノードを解放する

着想サーキット

着想が溜まったら、着想サーキットからノードを解放しましょう。ノードを解放すると、階差宇宙限定の追加ステータス増加や階差宇宙内の機能向上など、様々な恩恵を得られます。

周回して報酬を受け取る

通常演算・周期演算を周回して、各種図鑑報酬やミッション報酬などを受け取りましょう。

▶︎通常演算と周期演算どちらがおすすめか見る

階差宇宙の次元界オーナメント周回方法

まず演算を1回クリアしてセーブデータを作成する

まずは通常演算または周期演算をクリアして、セーブデータを作りましょう。オーナメント周回には、演算をクリアした際のセーブデータを使用します。

セーブデータは毎週月曜日にリセットされる

セーブデータは毎週月曜にリセット・削除されてしまいます。そのため、周回するにはリセット後に1度階差宇宙をクリアする必要があります。

「オーナメント抽出」からボスを選ぶ

オーナメント抽出

階差宇宙のメニュー画面から「オーナメント抽出」を選びましょう。タップするとボスとオーナメントの一覧が出現するので、周回したいボスを選択します。

セーブデータを選んで挑戦を開始する

周回したいオーナメントを選択したら、セーブデータ選択画面にはいります。そこで使いたいセーブデータを選んで挑戦を開始しましょう。

▶︎次元界オーナメント一覧はこちら

オーナメント抽出はマッピング機能の適応外

オーナメント抽出によるボス戦ではマッピング機能が適応されず、育成していないキャラは強化されていないままになっています。未育成キャラで挑まないように注意しましょう。

閾値プロトコルとは?クリアするメリット

閾値プロトコルは各レベル1回クリアするだけでいい

閾値プロトコルは各レベル一度クリアするだけでOKです。定常アレイ報酬に、閾値プロトコルの各レベルクリア報酬が設けられており、それを回収するのにクリアが必要となっています。

特にステージクリア報酬が増える等のメリットはない

閾値プロトコルを上げても、クリア報酬が増えるといったことはありません。定常アレイの報酬を受け取れるだけなので、報酬が欲しい人はクリアを狙いましょう。

通常演算と周期演算はどっちをやるべき?

周期演算は毎週1回はクリアしておこう

周期演算は毎週1回はクリアしておきましょう。週に1回だけ追加で着想や適合値を獲得できるので、通常のプレイよりお得に稼ぐことができます。

周期演算の初期方程式と好相性キャラがいるなら周期演算がおすすめ

初期方程式の確認方法

周期演算は通常演算と異なり、最初にもらえる方程式が決まっています。事前に方程式の効果を確認できるため、相性の良いキャラがいれば通常演算より周期演算のほうが攻略しやすいでしょう。

周期演算の初期方程式は毎週更新される

周期演算の初期方程式も毎週更新されます。効果を見て相性の良いキャラを確認しておきましょう。

周期演算の初期方程式が活かせない場合は通常演算を周回しよう

周期演算の初期方程式の効果を活かせるキャラ持っていない場合は、通常演算でプレイするのがおすすめです。方程式がランダムで出現するので、好きな方程式を選んでプレイしましょう。

階差宇宙の場所と解放条件

階差宇宙の解放条件

階差宇宙
解放日時
Ver2.3アップデート後より常時プレイ可能
解放条件
模擬宇宙・第三世界をクリアする

階差宇宙はVer2.3アップデート後より常時プレイ可能になる常設コンテンツです。参加するには模擬宇宙第三世界をクリアする必要があります。

▶︎模擬宇宙の解放条件を見る

Ver2.3追加マップ「暉長石号」から挑戦可能

階差宇宙の場所はVer2.3で追加されたマップ「暉長石号」にあります。通常の模擬宇宙とは参加場所が違うので注意しましょう。

▶︎Ver2.3追加シナリオ攻略チャートはこちら

該当エリア未開放でも終焉の視界機能で挑戦可能

週末の視界

マップ「暉長石号」が解放されていない場合でも、終焉の視界とよばれる機能で挑戦することができます。ストーリーがまだ完了していない人でも問題なく参加できるので、慌てる必要はありません。

ただし、終焉の視界機能で解放される「暉長石号」が臨時マップ扱いのため、宝箱やギミックなどの回収はできないので注意しましょう。

階差宇宙の報酬

報酬合計

階差宇宙の報酬合計
星玉画像星玉 ×3000
漫遊指南画像漫遊指南 ×57
遺失晶塊画像遺失晶塊 ×117
精製エーテル画像精製エーテル ×45
遺物残骸画像遺物残骸 ×2000
夢の涙 ×144
自塑樹脂画像自塑樹脂 ×2
ヘルタ債券画像ヘルタ債券 ×2
アイコン「じゃあテストよろしく」
ヘルタ・コレクターズエディション(階差宇宙用設置アイテム)

階差宇宙の報酬は、星玉3000個、遺物残骸2000個、自塑樹脂2つや各種経験値素材など非常に豪華なものとなっています。すべてコンプするにはなかなか大変なボリュームですが、その分報酬も美味しく、オーナメント周回と同時に進めることも出来るので地道に進めていきましょう。

ステージクリア報酬

ステージクリア報酬合計
星玉画像星玉 ×420
ヘルタ債券画像ヘルタ債券 ×2
遺物残骸画像遺物残骸 ×800

ステージクリア報酬は星玉420個やガチャチケなどがメインです。上位の難易度をクリアすれば下位の難易度の報酬もすべて受け取れるので、下から攻略する必要はありません。

可能性ギャラリー報酬

祝福解放報酬
星玉画像星玉 ×200
適合値×1000
奇物解放報酬
星玉画像星玉 ×200
適合値×1000
方程式解放報酬
星玉画像星玉 ×200
適合値×1000
加重奇物報酬
星玉画像星玉 ×200
適合値×1000
イベント解放報酬
星玉画像星玉 ×200
適合値×1000
合計
星玉画像星玉 ×1000
適合値×5000

可能性ギャラリーは、報酬として星玉が合計で1000個獲得できます。報酬獲得には図鑑を埋める必要があるので、コツコツプレイして図鑑を埋めていきましょう。

定常アレイ報酬

プロトコル突破
星玉画像星玉 ×360
遺物残骸画像遺物残骸 ×600
適合値×6000
ヘルタ・コレクターズエディション×1
残差検出
星玉画像星玉 ×170
漫遊指南画像漫遊指南 ×12
遺失晶塊画像遺失晶塊 ×12
精製エーテル画像精製エーテル ×3
ピーク値
フィードバック
遺物残骸画像遺物残骸 ×120
異常評価
漫遊指南画像漫遊指南 ×9
遺失晶塊画像遺失晶塊 ×9
精製エーテル画像精製エーテル ×6
合計
星玉画像星玉 ×500
漫遊指南画像漫遊指南 ×21
遺失晶塊画像遺失晶塊 ×21
精製エーテル画像精製エーテル ×9
遺物残骸画像遺物残骸 ×720
適合値×6000
ヘルタ・コレクターズエディション×1

定常アレイは、報酬として星玉が合計で500個と各種経験値素材が獲得できます。こちらは主に階差宇宙のミッションクリアがメインになっているので、ミッションを1つずつクリアしていきましょう。

適合レベル報酬

合計
星玉画像星玉 ×1080
漫遊指南画像漫遊指南 ×36
遺失晶塊画像遺失晶塊 ×96
精製エーテル画像精製エーテル ×36
遺物残骸画像遺物残骸 ×480
夢の涙 ×144
自塑樹脂画像自塑樹脂 ×2
アイコン「じゃあテストよろしく」

適合レベル報酬の目玉は星玉1080個や運命の足跡、自塑樹脂などとなっています。経験値素材なども多数入手できるので、周回してレベルを上げましょう。

▶︎適合レベルの効率的な上げ方を見る

関連記事

崩壊スターレイル攻略▶︎攻略情報がまとめられてるページを見る
攻略データベース
最強キャラ最強ランキング 光円錐ランキング.png光円錐ランキング リセマラランキングリセマラランキング
最強パーティ編成.pngパーティ編成 シリアルコードシリアルコード ストーリー攻略ストーリー攻略
キャラキャラ一覧 光円錐一覧光円錐一覧 遺物一覧遺物一覧
冒険クエスト攻略一覧冒険クエスト 同行クエスト攻略一覧同行クエスト 模擬宇宙模擬宇宙
階差宇宙階差宇宙 忘却の庭忘却の庭 混沌の記憶混沌の記憶
虚構叙事虚構叙事 侵蝕トンネル侵蝕トンネル 歴戦余韻歴戦余韻
凝結虚影凝結虚影 アイテム素材・アイテム ボス・強敵・敵ボス・強敵・通常敵
アップデートアプデ最新情報 ガチャガチャおすすめ 気になる情報まとめお役立ちまとめ

崩壊スターレイルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

115 名無しさん

自分で言うのもなんだが、どうしてクリア出来たのか分からない構成でV6クリアしたから二度とクリア出来ない気がする

114 名無しさん

正直プロトコル6はラスボスガチャ ホタル接待+調和主人公も靭性削れる「過去、今、そして永遠に続く演目」の3体ボス引いたら勝ち確みたいなところはある アルジェンティとか引いたら諦めてリセットしたほうが早い

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記