【崩壊スターレイル】混沌の記憶5の攻略とおすすめキャラ【弦外の音】

★【新限定キャラ】ホタルが登場!
☆【復刻キャラ】ルアンメェイが期間限定で復刻!
★【イベント】「折り紙の小鳥マッチ」開催!
☆【新模擬宇宙】「階差宇宙」の攻略情報掲載!
★【新コンテンツ】「末日の幻影」が開催!

ピックアップ情報

混沌の記憶5-1

崩壊スターレイルの混沌の記憶5のパーティ編成と攻略情報を掲載しています。

混沌の記憶5リンク
弦外の音 夢の中の夢
シーズン「弦外の音」の攻略リンク
記憶1 記憶2 記憶3 記憶4 記憶5 記憶6
記憶7 記憶8 記憶9 記憶10 記憶11 記憶12

混沌の記憶5のおすすめキャラ

混沌の記憶5-1のおすすめキャラ

おすすめキャラ 相性のいいキャラ
姫子画像姫子
アスター画像 ヘルタ画像 ペラ画像 停雲画像 トパーズ画像 桂乃芬画像 寒鴉画像 花火画像 アベンチュリン画像
鏡流画像鏡流
ブローニャ画像 ペラ画像 羅刹画像 刃画像 ルアン・メェイ画像
ミーシャ画像ミーシャ
ペラ画像 停雲画像 銀狼画像 御空画像 寒鴉画像 ルアン・メェイ画像 花火画像

混沌の記憶5-1は、上記のアタッカーが特におすすめです。サポートキャラは、メインアタッカーと相性の良いキャラを優先的に編成してあげましょう。

混沌の記憶5-2のおすすめキャラ

おすすめキャラ 相性のいいキャラ
景元画像景元
アスター画像 停雲画像 符玄画像 トパーズ画像 フォフォ画像 寒鴉画像 ルアン・メェイ画像 花火画像
カフカ画像カフカ
アスター画像 サンポ画像 ルカ画像 桂乃芬画像 フォフォ画像 ルアン・メェイ画像 ブラックスワン画像
飲月画像飲月
ペラ画像 停雲画像 羅刹画像 寒鴉画像 ルアン・メェイ画像 花火画像
Dr.レイシオ画像Dr.レイシオ
ヴェルト画像 ペラ画像 銀狼画像 トパーズ画像 ルアン・メェイ画像 花火画像 アベンチュリン画像
黄泉画像黄泉
ヴェルト画像 ブローニャ画像 ペラ画像 銀狼画像 カフカ画像 桂乃芬画像 ブラックスワン画像 花火画像 アベンチュリン画像

混沌の記憶5-2は、上記のアタッカーが特におすすめです。サポートキャラは、メインアタッカーと相性の良いキャラを優先的に編成してあげましょう。

混沌の記憶5の攻略情報

混沌の記憶5-1の攻略情報

ベテラン社員・チームリーダー
(ボス1)
【弱点】: 炎画像 氷画像 虚数画像

【耐性】:-
豊穣の霊獣・長右
(ボス2)
【弱点】: 炎画像 氷画像 風画像

【耐性】:-

ボスの攻略ポイント

「長右」戦は耐久力の高い味方のスキルを最後に使おう

豊穣の霊獣・長右は、最後に戦闘スキルを発動したキャラに対して大ダメージを与える攻撃を使ってきます。そのため、耐久力のあるキャラクターが最後になるように戦闘スキルを使うようにし攻撃を引き付けるようにするとよいでしょう。

ベテラン社員戦は弱点撃破を優先しよう

ベテラン社員・チームリーダーは、攻撃時や取り巻きを召喚した際に与ダメージが上昇する「KPI」という専用のバフを自身たちに付与します。倒した際や弱点撃破時にすることで「KPI」を奪うことが可能です。弱点撃破を優先して行うことで敵を弱体化させつつ、優位に立ち回ることができるでしょう。

混沌の記憶5-2の攻略情報

灼焔徘徊者
(ボス1)
【弱点】: 氷画像 雷画像 虚数画像

【耐性】:炎耐性・燃焼抵抗
自動機兵ヴォルク
(ボス2)
【弱点】: 氷画像 雷画像 虚数画像

【耐性】:-
「星核ハンター」サム
(ボス3)
【弱点】: 雷画像 虚数画像 量子画像

【耐性】:行動制限抵抗
ナイトメア劇団・Mr.円幕
(雑魚1)
【弱点】: 氷画像 雷画像 虚数画像

【耐性】:-

ボスの攻略ポイント

「ヴォルク」はロック対象の味方を守ろう

ボスである「自動機兵・ヴォルク」は、こちらのキャラをロック状態にして高火力の攻撃を放ってきます。回復や、バリアを貼るなどしてロックされた味方を極力守る動きをするとよいでしょう。

「灼焔徘徊者」戦は弱点撃破で強化状態を解除しよう

「灼焔徘徊者」は、一定ターン経過すると自身を強化状態にして、攻撃力と速度を上昇させてきます。ボスの強化状態は弱点撃破をすれば解除することができるので、速やかに弱点撃破を狙いましょう。

混沌の記憶5の挑戦目標と特別ルール

挑戦目標

チェックマーク勝利時、残りラウンドが10以上

チェックマーク勝利時、残りラウンドが20以上

チェックマーク戦闘不能になったキャラが1人を超えない

弦外の音の特別ルールの効果と期間

混沌の記憶・弦外の音
各ウェーブまたはラウンド開始時、プーマンを1体フィールドに召喚する。プーマンは弱点撃破されると、即座に倒される。プーマンが倒された後、攻撃者の行動順を100%早め、味方全体に「記憶の印」を付与する。 「記憶の印」1層につき、攻撃力+15%、撃破特効+30%、最大で5層累積できる。
【効果期間】6/10 〜 7/21

ブートヒルが活躍しやすいルール

混沌の記憶「弦外の音」は、ブートヒルが非常に活躍しやすいルールとなっています。弱点撃破で倒すことができるプーマンが毎ターン召喚されるので、戦闘開始時にブートヒルで倒すことで自身の強化要素である「ポケットアドバンテージ」を2つ獲得することが可能です。

プーマンを倒すと撃破者の行動順が100%早まる効果もあるため、高まった火力を即座にボスへと撃ち込むこともできます。

プーマンは各ステージの推奨属性と弱点が同じ

混沌の記憶「弦外の音」に登場するプーマンは、各ステージに設定されている推奨属性と同じ弱点を持っています。プーマンを倒すことでパーティ全体に攻撃力と撃破特効バフが付与されるので、極力推奨属性と同じ属性のキャラを編成しましょう。

プーマンを撃破すると再行動が可能

毎ラウンド出現するプーマンを撃破すると、撃破したキャラの行動順が100%上昇します。アタッカーの攻撃にプーマンを巻き込んで倒すことで再行動させることもできるので、極力アタッカーの攻撃でプーマンを倒せるようにするのがよいでしょう。

関連記事

混沌の記憶混沌の記憶についてはこちら
シーズン「弦外の音」の攻略
▶︎混沌の記憶1 ▶︎混沌の記憶2
▶︎混沌の記憶3 ▶︎混沌の記憶4
▶︎混沌の記憶5 ▶︎混沌の記憶6
▶︎混沌の記憶7 ▶︎混沌の記憶8
▶︎混沌の記憶9 ▶︎混沌の記憶10
▶︎混沌の記憶11 ▶︎混沌の記憶12
シーズン「夢の中の夢」の攻略
▶︎混沌の記憶1 ▶︎混沌の記憶2
▶︎混沌の記憶3 ▶︎混沌の記憶4
▶︎混沌の記憶5 ▶︎混沌の記憶6
▶︎混沌の記憶7 ▶︎混沌の記憶8
▶︎混沌の記憶9 ▶︎混沌の記憶10
▶︎混沌の記憶11 ▶︎混沌の記憶12

崩壊スターレイルプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記