崩壊スターレイルの窮観妙算(符玄ガチャ)の記事です。ガチャを引くべきかや優先度、当たりキャラなどについても掲載しています。
符玄ガチャを引くべきかのまとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
開催期間 | 2023/09/20(水) 13:00 〜2023/10/10(火)15:59 |
---|
ガチャ「窮観妙算」で引くことができる限定キャラ「符玄」は、味方の被ダメージを抑えつつ、ダメージを肩代わりする存護のキャラです。また回復能力や会心率UPなど多彩なアシストを行うこともできます。
羅刹以来の希少な耐久サポートが行える限定キャラであり、羅刹を持っていない人はもちろん、持っている人も2パーティ目や高火力な敵対策で引いておく価値は高いでしょう。
キャラ | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
・星4量子属性の豊穣キャラ ・戦闘スキルで味方の最大HPをUPできる └存護/壊滅キャラに使うとヘイトUP ・必殺技で味方全体回復+デバフ解除 |
新たな星4キャラ「リンクス」は、スターレイルで4キャラ目となる豊穣のヒーラーです。味方全体を回復できる必殺技やデバフ解除、ヘイト値の増加などさまざまなサポートができるキャラとなっています。
キャラ | レア度 | 属性 | 運命 | 評価 |
---|---|---|---|---|
![]() |
☆4 |
![]() |
![]() |
S |
![]() |
☆4 |
![]() |
![]() |
C |
符玄は、高難易度コンテンツ「模擬宇宙・宇宙の蝗害」での活躍が期待できるキャラです。宇宙の蝗害は敵の攻撃力が非常に高く、味方が一撃で倒される危険がありますが、符玄は被ダメージを減らせるほか、味方のダメージを肩代わりしてくれるので、高い生存力を発揮できるでしょう。
符玄の実装により、量子属性のキャラ4人でパーティが組めるようになります。銀狼の弱点属性付与のおかげで、どこでも量子属性で挑める汎用性の高いパーティです。
メイン火力 | ヒーラー | デバッファー | タンク |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光円錐 | 効果(初期) |
---|---|
![]() |
装備キャラの最大HP+24%、EP回復効率+12%。装備キャラのHPが減った時、味方全体の与ダメージ+9.0%、2ターン継続。 ウェーブが回ってくるたびに、味方全体のHPを失ったHPの80%分回復する |
符玄のモチーフ光円錐「閉ざした瞳」は符玄と相性抜群です。符玄のモチーフ光円錐は、最大HP/EP回復効率/味方の与ダメ増加とさまざまな追加効果を獲得できます。
さらに、毎ウェーブ味方全体回復もできるので、1つ確保しておくだけで非常に強力な光円錐です。
武器 | 運命 | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
効果 | ||||
![]() |
豊穣 | 952 | 423 | 396 |
【無凸】 装備キャラの効果抵抗+16%。装備キャラの治癒量が、効果抵抗の33%分アップする、最大で15%アップできる。 【完凸】 装備キャラの効果抵抗+32%。装備キャラの治癒量が、効果抵抗の45%分アップする、最大で27%アップできる。 |
||||
![]() |
存護 | 1058 | 370 | 396 |
【無凸】 装備キャラの防御力+16%。装備キャラが攻撃を受けた後、100%の基礎確率で攻撃した敵を燃焼状態にする。燃焼状態の敵はターンが回ってくるたびに、装備キャラの防御力40%分の持続ダメージを受ける、2ターン継続。 【完凸】 装備キャラの防御力+32%。装備キャラが攻撃を受けた後、120%の基礎確率で攻撃した敵を燃焼状態にする。燃焼状態の敵はターンが回ってくるたびに、装備キャラの防御力80%分の持続ダメージを受ける、2ターン継続。 |
||||
![]() |
壊滅 | 952 | 476 | 330 |
【無凸】 装備キャラの攻撃力+16%。装備キャラが敵を倒した後、会心率+12%、3ターン継続。 【完凸】 装備キャラの攻撃力+32%。装備キャラが敵を倒した後、会心率+24%、3ターン継続。 |
実装時期 | ▼今後実装されるキャラ▼ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
【Ver1.4後半】 10/10以降 〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
符玄はサポートキャラとして非常に優秀ですが、アタッカーがいないとフルで性能を発揮できません。Ver1.4では鏡流(けいりゅう)やトパーズといったアタッカーの実装が予想されるので、それに向けて温存もありでしょう。
ガチャの優先度 | |
---|---|
① |
「符玄」の確保 ・量子属性の星5存護キャラ ・味方の被ダメを肩代わりしつつバフを撒ける |
② |
A.「閉ざした瞳」の確保 →安定感が大きく向上する B.「符玄」の1凸を目指す →火力アシスト性能が上昇する ・モチーフ光円錐は味方全体を回復できるようになる ・符玄1凸は味方全体の会心ダメージがアップ |
③ |
「符玄」の凸を進めていく ここまで来ると金銭的な限界も近い可能性が高いので、お財布事情を見つつ各人で判断してください |
符玄ガチャは、上記のような形で引くのがおすすめです。まずは符玄本人を引きましょう。符玄は量子属性の存護キャラでありながら、味方のバフもできるサポート寄りのタンクキャラです。
無凸でも十分でも非常に強力ですが、より強化したい場合は1凸やモチーフ光円錐の確保をしましょう。
![]() |
【最強評価】
![]() 【属性・運命】
![]() ![]() |
---|---|
天井の仕様 |
・最初の90連までに星5キャラ確定 ・次の90連でPUキャラ確定 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | レア度 | 運命・役割 | 属性 |
---|---|---|---|
![]() |
☆5 | ||
【評価ポイント】 ・味方全体の被ダメージ軽減できる ・会心率UPや味方全体回復等のサポートも可能 ・味方全体最大HP増加でパーティの耐久力UP |
|||
![]() |
☆5 | ||
【評価ポイント】 ・味方の行動順を早めつつ火力アップが強力 ・状況に応じて味方の行動順を変えられる ・デバフ解除もできピンチを脱却できる |
キャラ | レア度 | 運命・役割 | 属性 |
---|---|---|---|
![]() |
☆5 | ||
【評価ポイント】 ・行動遅延デバフで味方のサポートが可能 ・必殺技が強力なため回転率を上げるのが強力 ・貴重な虚数属性でサブアタッカーとして活躍 |
|||
![]() |
☆5 | ||
【評価ポイント】 ・カウンター主体で戦うアタッカー ・挑発効果で味方を守ることもできる ・雑魚処理からボスへの火力まで行える |
|||
![]() |
☆5 | ||
【評価ポイント】 ・必殺技の味方全体バリアでダメージカット ・圧倒的耐久力で格上の敵に勝つこともできる ・敵を凍結状態にするサポートも可能 |
![]() |
|
ガチャ演出 | 星軌チケットの入手方法 |
スタートダッシュガチャ | ゼーレガチャ |
景元ガチャ | 銀狼ガチャ |
羅刹ガチャ | 刃ガチャ |
カフカガチャ | 飲月ガチャ |
符玄ガチャ | 鏡流ガチャ |
トパーズガチャ | フォフォガチャ |
自分で毎度ガチャが来るたびにキャラの性能を判断できるようになってから発言してどうぞ。 むしろいつも良い性能をしてるキャラを排出しているのは良いことのはずなのに記事に批判してるの的外れで草
崩壊スターレイル攻略@Game8
窮観妙算(符玄ガチャ)は引くべき?
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
正直これ引かない奴はただのホ○ ○モは男だけ引いてろや