ライトモードダークモード

【ドラクエウォーク】八竜神の剣の評価とこころセット

ドラクエウォーク(DQW)における、八竜神の剣の評価とおすすめこころセットを掲載しています。

八竜神シリーズ装備一覧
八竜神の剣画像八竜神の剣 八竜神エイトのバンダナ画像八竜神エイトのバンダナ 八竜神エイトのコート上画像八竜神エイトのコート上 八竜神エイトのコート下画像八竜神エイトのコート下

八竜神の剣の評価

八竜神の剣画像八竜神の剣 種類 レア度
片手剣画像片手剣 星5画像星5武器
得意武器の職業
特級職
上級職
基本職
入手方法 評価
八竜神王ガチャ 10/10点
▶︎リセマラ評価を見る
スキル
ドラゴンソウル∞
敵1体に直撃するイオかメラ属性の多段攻撃で合計800%の斬撃ダメージを与える。テンションに応じて威力は最大1000%まで上昇する。

新バフ「テンション」を備えたメラ&イオの武器

「八竜神の剣は」新バフ「テンション」を備え、単体ならイオとメラ、全体ならイオとデインの武器です。テンションは上下共に4段階目まで存在し、味方や敵から特定の行動を受けることで増減が発生します。

また、テンションが上がると「ドラゴンソウル♾️」の威力が上昇するほか、こころにある「斬撃ダメージアップ」をはじめとした一部の特殊効果や職業固有特性の性能も上昇します。

▶︎テンションの上げ方と効果を詳しく見る

テンションの段階と効果

段階 発動効果
5+5状態 ・特殊効果の効果値1.1倍
20+20状態 ・特殊効果の効果値1.2倍
・ドラゴンソウル∞の威力が840%に上昇(全4ヒットで1回あたり210%)
50+50状態 ・特殊効果の効果値1.3倍
・ドラゴンソウル∞の威力が900%に上昇(全4ヒットで1回あたり225%)
00+100状態
スーパーハイテンション
・特殊効果の効果値1.5倍
・ドラゴンソウル∞の威力が1000%に上昇(全5ヒットで1回あたり200%)
・一部の職業固有特性などを強化

テンションが増減する行動

  1. 上昇1:敵から攻撃を受ける
  2. 上昇2:味方から回復を受ける
  3. 上昇3:特定の状態変化を受ける
  4. 減少:テンションがダウンする効果を持った攻撃を受ける

ドラゴンソウル∞は確定直撃持ち

メインスキル「ドラゴンソウル∞」は確定直撃の効果を持っています。確定直撃は「闇はらう光の大剣」に次いで2本目となり、守備力の高い敵を相手にする際に重宝する効果です。

八竜神の剣の最強こころセット

属性別おすすめこころセット

メラ
イオ
デイン
ゴドハン画像ゴドハン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔人画像魔人 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
バトマス画像バトマス こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
ゴドハン画像ゴドハン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔人画像魔人 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
バトマス画像バトマス こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
ゴドハン画像ゴドハン こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔剣士画像魔剣士 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
魔人画像魔人 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像
バトマス画像バトマス こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像

▶︎最強こころ編成を見る

八竜神の剣の類似武器の性能比較

最強クラスの単体武器

八竜神の剣画像八竜神の剣
ドラゴンソウル∞
敵1体に直撃するイオかメラ属性の多段攻撃で合計800%の斬撃ダメージを与える。テンションに応じて威力は最大1000%まで上昇する。
ギガブレード
敵1体に直撃する威力730%のデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自身の会心率を上げる

これまでに確定で直撃する武器は「闇はらう光の大剣」がありましたが、こちらのスキル「ギガブレード」は威力が730%となっています。八竜神の剣はテンションが全く上がっていない状態でも800%とギガブレードよりも高い数値となっています。

属性が異なるうえに二刀流や両手持ちといった違いもあるため、一概にドラゴンソウルの方が強力とは言えませんが、ギガブレードと同等以上の性能であることは間違いないです。

八竜神の剣のステータス

無凸ステータス

Lv最大の攻撃力 184

完凸ステータス

Lv最大の攻撃力 240

八竜神の剣の習得スキル・特殊効果

レベルで習得

習得Lv スキル・特殊効果
1 【パラディン専用】守備力+5
1 【バトマス専用】攻撃力+5
5 【二刀】二刀流時の斬撃・体技によるダメージ+5%
10
強化 竜神の闘志(消費MP:17)

自身にテンションを下げる効果を無効化する効果と、ガードやみかわしされない効果を付与
15
攻撃 竜の激昂(消費MP:25)

敵全体に威力100%の体技ダメージを与え、自身のテンションを確率で1段階上げ、まもりのたてとガードやみかわしされない効果を付与
20
敵全体にガードやみかわしされない威力420%のイオかデイン属性の斬撃ダメージを与え、メタル系なら+72ダメージを与える
30
攻撃 ドラゴンソウル∞(消費MP:45)

敵1体に直撃するイオかメラ属性の多段攻撃で合計800%の斬撃ダメージを与える。テンションに応じて威力は最大1000%まで上昇する。
35 ドラゴン系へのダメージ+5%
40 けもの系へのダメージ+5%
45 攻撃力+12
50
弱体 竜神の封印(消費MP:6)

戦闘開始時に敵全体にごくまれに1回行動の休みを付与する。ドラゴン系の敵には耐性を無視してランダムに1〜2回行動の休みを付与。
50
戦闘開始時に自身のテンションを確率で1〜2段階上げる。テンションは段階ごとに一部の特殊効果の効果値を上げ、職業に応じたボーナスを付与。
50
強化 竜神王の覚悟(消費MP:8)

戦闘中に一部を除く敵味方の行動により自身のテンションが2段階以上になると自身の攻撃力を上げる。最大に上がった時は更に良い効果を延長。

▶︎スキル一覧(呪文・特技)を見る

限界突破で習得

凸回数 スキル・特殊効果
1 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
2 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
3 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

関連記事

装備カテゴリーの関連記事

武器アイコン武器 防具アイコン防具 アクセサリーアイコンアクセ こころアイコンこころ
種類別装備一覧
剣片手剣 斧 短剣短剣 杖
棍 槍 ツメ ムチムチ
ブーメランブーメラン 両手剣両手剣 EXEX
盾 頭 体上鎧上 体下鎧下
レア度別装備一覧
武器星5星5武器 武器星4星4武器 武器星3星3武器 武器星2星2武器
武器星5星5防具 武器星4星4防具 武器星3星3防具 武器星2星2防具
スキルの種類別装備一覧
斬撃斬撃 体技体技 呪文呪文 ブレスブレス
その他の装備一覧
武器星5水着一覧 グランゼドーラの剣声優武器一覧 - -

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
竜神王の杖ガチャ竜神王の杖ガチャの評価 竜神王の攻略竜神王の攻略
ドラクエ8ReWALKドラクエ8ReWALK内容まとめ 暗黒の巨神ラプソーンの攻略暗黒の巨神ラプソーンの攻略
魔犬レオパルドの攻略魔犬レオパルドの攻略 ドラクエ8ReWALKイベント6章の攻略ReWALKイベント6章の攻略
バトル回廊の攻略バトル回廊の攻略 魔性の道化師ドルマゲス魔性の道化師ドルマゲスの攻略
神鳥レティスガチャの評価神鳥レティスガチャの評価 賢者リーザスガチャのあたり賢者リーザスガチャの当たり
八竜神王装備ガチャ八竜神王ガチャの当たり ミネア装備ガチャは引くべき?しんぴの水晶ガチャの当たり
DQ8メモリアルガチャDQ8復刻ガチャは引くべき? 勇者エイトの効率的なレベル上げ勇者エイトのレベル上げ方法
武器防具錬金釜の素材の集め方錬金釜の素材の集め方 スキルシステムのおすすめスキルシステムのおすすめ
おかわりミッションおかわりミッションの解放方法 入手こころとこころ道入手こころとこころ道
ReWALKスポットの効果ReWALKスポットの効果 ドラクエの日2025の内容予想ドラクエの日2025の内容
ドンモグーラのほこらドンモグーラのほこら攻略 ドラゴンの強化内容ドラゴンの強化内容
新/復刻装備の評価
竜神王の杖竜神王の杖 神鳥の翼斧神鳥の翼斧 賢者リーザスのつえリーザスの杖
八竜神の剣八竜神の剣 しんぴの水晶しんぴの水晶
DQ8復刻装備の評価
竜神王のつるぎ
竜神王の
つるぎ
ふしぎなタンバリン
タン
バリン
神鳥の杖神鳥の杖

げっかびじん
げっか
びじん
みわくのリボン
みわくの
リボン
新こころの評価
竜神王竜神王 暗黒の巨神ラプソーンラプソーン(新覚醒) 暗黒神ラプソーンラプソーン(旧覚醒)
魔犬レオパルド魔犬レオパルド 魔性の道化師ドルマゲス覚醒ドルマゲス エイトエイト
ドン・モグーラドン・モグーラ バッファロン(覚醒)覚醒バッファロン モヒカント(覚醒)覚醒モヒカント
闇の司祭闇の司祭 モリーサタンモリーサタン ダースウルフェンダースウルフェン
ザバンザバン スライムプディングスライムプディング フラワーゾンビフラワーゾンビ
その他の報酬
闇の世界のひかりなき地図闇の世界のひかりなき地図 トーポの心珠BOXトーポの心珠BOX

ガチャシミュレーター

竜神王の杖ガチャシミュレーター

神鳥レティスガチャシミュレーター

賢者リーザスガチャシミュレーター

八竜神王ガチャシミュレーター

ドラクエ8メモリアルガチャシミレーター

占い師ミネアガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

94 お86

エスタークの魔刃&八竜神の剣を二刀流にすると最強☆会心必中・絶からのドラゴンソウル∞が最強。ドラゴンソウル∞が最強ってことでランクはSSSです

93 名無しさん

純粋にやり始めで武器をはじめ防具もそんなに揃ってない状態なだけです。 攻撃力が高い武器も特別良いスキル持ってる片手剣も持ってないから純粋に火力上げたいだけです。 魔人にやっとなれたけどまだレベルも低いから

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記