【ドラクエウォーク】超高難度追憶の賢者ドラクエ3ReWALKの攻略と弱点

超高難度追憶の賢者ドラクエ3攻略

ドラクエウォーク(DQW)の超高難度追憶の賢者ドラクエ3ReWALKの攻略と弱点です。超高難度追憶の賢者ドラクエ3ReWALKイベントの弱点・おすすめ武器・対策を掲載しています。

開催中の高難度クエスト
高難度あぶない水着2024高難度あぶない水着2024の攻略 超高難度追憶の賢者追憶の賢者ドラクエ3の攻略

超高難度追憶の賢者の弱点

※連戦により検証が困難なためReWALKイベント登場時の弱点を掲載しています。

追憶の賢者ドラクエ3の1戦目の弱点

キングヒドラ キングヒドラ
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性

追憶の賢者ドラクエ3の2戦目の弱点

バラモスブロス バラモスブロス
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性
-
バラモスゾンビ バラモスゾンビ
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性

追憶の賢者ドラクエ3の3戦目の弱点

魔王バラモス 魔王バラモス
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性
-

追憶の賢者ドラクエ3の4戦目の弱点

闇の大魔王ゾーマ 闇の大魔王ゾーマ
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性

超高難度追憶の賢者のおすすめ武器

デイン・イオ・ジバリアの武器がおすすめ

超高難度追憶の賢者ではデイン・イオ・ジバリアの武器がおすすめです。全体的に通りの良い属性となっており、満遍なく強力なダメージを与えることができます。3属性の強力な武器を持っていない場合には、属性相性を気にする必要のない無属性武器を装備するのが良いでしょう。

▶︎属性・スキル種別のこころランキングを見る

超高難度追憶の賢者のおすすめパーティー

回復役3人の安定パーティー

おすすめパーティ編成例①
守り人画像守り人
【回復】
魔剣士画像魔剣士
【火力】
大神官画像大神官
【回復】
大神官画像大神官
【回復】
ぷにぷに肉球ロッド画像ぷにぷに肉球ロッド 闇はらう光の大剣画像闇はらう光の大剣 しんぴの水晶画像しんぴの水晶 エンジェルロッド画像エンジェルロッド

回復役を3人編成した安定パーティーです。超高難度追憶の賢者では回復が追いつかないことが多く2人の回復役では耐えるのが難しいと言えます。守り人は場面に応じてピンチの時に「におうだち」、回復が間に合っている時は大神官は「アンコール」を使って魔剣士の行動回数を増やすのがおすすめです。

回復役2人+補助役ニンジャ編成

おすすめパーティ編成例②
守り人画像守り人
【回復】
魔剣士画像魔剣士
【火力】
ニンジャ画像ニンジャ
【補助】
大神官画像大神官
【回復】
ぷにぷに肉球ロッド画像ぷにぷに肉球ロッド 闇はらう光の大剣画像闇はらう光の大剣 妖精の円月輪画像妖精の円月輪 しんぴの水晶画像しんぴの水晶

回復役2人に加えて補助役のニンジャを加えたパーティー編成になります。「妖精の円月輪」や「ふしぎなタンバリン」といった回復量を上げられる武器を持っていれば、回復を確保しつつ同時に味方を強化することが可能です。

超高難度追憶の賢者の1戦目の攻略

基本情報
1戦目の基本情報
キングヒドラ画像キングヒドラ 系統 行動回数
ドラゴン系 1〜3回
HP
約250,000

ブレスダメージが大きいためフバーハが有効

ブレスダメージが大きいためフバーハが有効

1戦目に出現するキングヒドラはブレスでのダメージが大きく、何度も使用してきます。1ターン目からニンジャの「フバーハ」を使用することで被ダメ軽減が可能です。また、ブレスは全体攻撃なので、守り人の「グレイトウォール」が発動することでも全体の被ダメ軽減ができます。

焦熱爆破の呪いは「かばう」でケアする

焦熱爆破の呪いは「かばう」でケアする
1戦目のキングヒドラが使用する「焦熱爆破」には呪いを確率で付与する効果があります。火力役が呪いにかかった場合は守り人やゴッドハンドの「かばう」で守りましょう。被ダメが大きいので、時間がかかればかかるだけこちらが不利になります。少しでも短いターンで戦闘を終わらせるために、火力役は倒されないようにケアしましょう。

みかわし率が高いため必中の攻撃がおすすめ

みかわし率が高いため必中の攻撃がおすすめ
1戦目のキングヒドラはみかわし率が高いため、物理攻撃が頻繁にミスします。物理スキルを使用する場合は「きあいため」などで必中化させてから攻撃しましょう。

キングヒドラの行動一覧

キングヒドラの行動 危険度
焦熱爆破
全体に約750のイオ属性ブレスダメージ+呪い
★★★★★
はげしいほのお
全体に500のメラ属性ブレスダメージ
★★★★☆
うらみのといき
全体に約450のドルマ属性ブレスダメージ+呪い
★★★★☆
恐怖のツメ
単体に約600×2の物理ダメージ
★★★★☆
はげしいおたけび
全体に約220の物理ダメージ+怯え
★★★★☆
連続噛みつき
ランダムな対象に約400×2の物理ダメージ
★★★☆☆
ぶんまわし
全体に約350の物理ダメージ
★★★☆☆
おおきくいきをすいこみ力をためた
次行動時の物理ダメージを倍にする
★★☆☆☆

超高難度追憶の賢者の2戦目の攻略

基本情報
2戦目の基本情報
バラモスブロス画像バラモスブロス 系統 行動回数
????系 3回
HP
約140,000
バラモスゾンビ画像バラモスゾンビ 系統 行動回数
ゾンビ系 2〜3回
HP
約140,000

バラモスブロスから倒そう

バラモスブロスのザオラル
2戦目はバラモスブロスから倒すのがおすすめです。バラモスゾンビから倒すと、バラモスブロスが「ザオラル」を使用して、バラモスゾンビを蘇生してくるため、再び2体同時に戦うことになってしまいます。バラモスゾンビは「ブレイクミスト」のブレス耐性低下からの「やみのブレス」のダメージが大きいので、1体になっても油断せずにHPを満タンに保ちながら戦いましょう。

2ターン目のいてつくはどうまで強化スキルは控える

2ターン目のいてつくはどうまで強化スキルは控える
2戦目の「バラモスブロス」は2ターン目に「いてつくはどう」を使用します。強化スキルを使用してもすぐに剥がされてしまうため、2ターン目までは強化スキルの使用は控えましょう。

「ひかりのまもり」はいてつくはどうの効果を受けない

伝説の勇者の盾」を所持している場合は「ひかりのまもり」を使用することで使用者のみ「いてつくはどう」の効果を受けません。「伝説の勇者の盾」を装備している場合は初めから強化スキルを使用しても問題ありません。

2回までならにおうだちの使用も◯

2回までならにおうだちの使用も◯
2戦目では敵が2体同時に出現します。1体に減るまでは被ダメも大きいので、ここで2回までなら「におうだち」を使っても良いでしょう。残りの1回は「ひかりのたま」を持っていないなら4戦目のゾーマ戦に、「ひかりのたま」を持っているなら3戦目の「バラモス」に使用するために取っておきましょう。

出現モンスターの行動一覧

バラモスブロスの行動 危険度
しゃくねつ
全体に約600のメラ属性ブレスダメージ
★★★★★
じゃあくな爪
単体に約300×2の物理ダメージ+マヒ
★★★★☆
イオナズン
全体に約300のイオ属性呪文ダメージ
★★★☆☆
メラゾーマ
単体に約400のメラ属性呪文ダメージ
★★★☆☆
いてつくはどう
全体の強化を元に戻す
★★★☆☆
通常攻撃
単体に約400の物理ダメージ
★★☆☆☆
バラモスゾンビの行動 危険度
かがやくいき
全体に約600のヒャド属性ブレスダメージ
★★★★★
やみのブレス
全体に370のドルマ属性ブレスダメージ
★★★★☆
ブレイクミスト
全体のブレス耐性を1段階下げる
★★★★☆
あんこくのきり
全体に幻惑・攻撃減・呪文威力減を付与
★★★☆☆
のろいのきり
全体を呪い状態にする
★★★☆☆
もうどくのきり
全体を猛毒状態にする
★★☆☆☆
通常攻撃
単体に約380の物理ダメージ
★★☆☆☆

超高難度追憶の賢者の3戦目の攻略

基本情報
3戦目の基本情報
魔王バラモス画像魔王バラモス 系統 行動回数
????系 2〜3回
HP
約240,000

ネクロゴンドの瘴気の対策でHP25%以上を維持する

ネクロゴンドの瘴気の対策をする
3戦目の「魔王バラモス」はネクロゴンドの瘴気が非常に厄介です。トラップによる継続ダメージのため解除する方法がなく、HPが25%以下の状態でターンが回ってきたら即死の効果まで付いています。行動の遅い守り人で「におうだち」を使用すれば、HPが1になってもターンが回ってくる前に回復をもらうことで生存可能です。HPが25%を切らないように調整しつつ戦いましょう。

回復役はまもりのたてを使う

回復役はまもりのたてを使う
3戦目の「魔王バラモス」はマホトーンやメダパニーマを使用します。状態異常になるとパーティの壊滅に直結するため、「まもりのたて」で対策しましょう。3戦目の「魔王バラモス」は「いてつくはどう」を使用しないので、解除される心配がありません。

▶︎「まもりのたて」の効果と習得可能な装備を見る

まもりのたて効果を習得するおすすめ装備
伝説の勇者の盾画像伝説の勇者の盾 煉獄の盾画像煉獄の盾 ウロボロスのたて画像ウロボロスのたて
天地の大盾画像天地の大盾 スフィーダのたて画像スフィーダのたて メタルキングの盾画像メタルキングの盾
グランゼドーラの盾画像グランゼドーラの盾 竜神の盾画像竜神の盾 しんぴの盾画像しんぴの盾
マスタードラゴンの盾画像マスタードラゴンの盾 たいようの盾画像たいようの盾 ルーンバックラー画像ルーンバックラー

バシルーラはまもりのたてでも対策できない

「魔王バラモス」が使用するバシルーラは、「まもりのたて」でも対策ができません。戦闘に戻ってくるまで耐え忍びましょう。

魔王バラモスの行動一覧

魔王バラモスの行動 危険度
ネクロゴンドの瘴気
ターン開始時に約220ダメージを与えるトラップを全体に付与し、HP25%以下になったキャラに即死効果
★★★★★
ネクロゴンドの波動
全体に約700ダメージ+転び
★★★★★
バシルーラ
単体をふきとばし状態にする
★★★★☆
メダパニーマ
全体を混乱状態にする
★★★★☆
はらわたをえぐる
ランダムに約750×2の物理ダメージ
★★★★☆
じゃあくな爪
単体に約400×2の物理ダメージ+麻痺
★★★★☆
しゃくねつ
全体に約550のメラ属性ブレスダメージ
★★★★☆
3連続メラゾーマ
ランダムに約400×3のメラ属性呪文ダメージ
★★★★☆
イオナズン
全体に約300のイオ属性呪文ダメージ
★★★☆☆
メラゾーマ
単体に約420のメラ属性呪文ダメージ
★★★☆☆
メダパニ
単体を混乱状態にする
★★★☆☆
マホトーン
全体を呪文封印の状態にする
★★☆☆☆

超高難度追憶の賢者の4戦目の攻略

基本情報
4戦目の基本情報
闇の大魔王ゾーマ画像闇の大魔王ゾーマ 系統 行動回数
????系 1〜3回
HP
約240,000

「いてつくはどう」が複数回使用されるので注意

「いてつくはどう」が数回使用される
4戦目の「闇の大魔王ゾーマ」は最初のターン、HP50%以下到達時、HP25%到達時に「いてつくはどう」を使用します。複数回使ってくるため、強化スキルの使い所に注意しましょう。

魔王の抱擁の凍結は気にせず戦う

魔王の抱擁の凍結は気にせず戦う

闇の大魔王ゾーマが使用する「魔王の抱擁」には「凍結」の追加効果がありますが、気にせず戦うのがおすすめです。受けるダメージが上がる効果とダメージを受けた時に確率で即死する効果が厄介ですが、「いてつくはどう」の直後にも使用されるため、「まもりのたて」で防ぐのが難しく、即死の発生確率は低いです。割り切って無視して戦い、味方が倒れたらすぐに蘇生しましょう。

凍結のマークと効果

マーク 効果
凍結凍結 ①受けるダメージが上がる
②素早さが下がる
③ダメージを受けた時確率で即死する

HP50%以降の強まる闇はひかりのたまで解除する

HP50%以降の強まる闇はひかりのたまで解除する

スキルの「ひかりのたまをささげる」を使う

闇の大魔王ゾーマの攻略前に「やみのたま」を錬金して「ひかりのたま」を入手しましょう。ゾーマは「強まる闇」というバフによって、HPが少なくなるほど与えるダメージが増えますが、「ひかりのたま」を装備すると習得できる「ひかりのたまをささげる」を使うことで、「強まる闇」を消すことが可能です。

ひかりのたま未作成の場合はにおうだちで対処

「ひかりのたま」をまだ所持していない場合は守り人の「におうだち」で対処しましょう。「強まる闇」使用後の攻撃は「におうだち」無しだと耐えるのが困難です。

強まる闇の効果

マーク 効果
強まる闇強まる闇 HPが少なくなるほど、与えるダメージが増える

ひかりのたまをささげるの効果

スキル 習得方法
ひかりのたまをささげる消費MP:最大MPの25%
「強まる闇」を解除し、追加でたまに敵1体の状態変化(一部を除く)を1つ解除、ごくまれに2つ解除する(戦闘中1回のみ使用可能)

▶︎錬金アクセサリーの解説を見る

闇の大魔王ゾーマの行動一覧

闇の大魔王ゾーマの行動 危険度
強まる闇
HPが少なくなるほど与えるダメージが増える
★★★★★
サイコストーム
ランダムな対象に約200×4ダメージ+全体に約500ダメージ+ランダム攻撃の対象に斬撃・体技耐性2段階低下+呪文・ブレス耐性1段階低下
★★★★★
マヒャデドス
全体に約600のヒャド属性呪文ダメージ
★★★★★
サイコキャノン
全体に約530の物理ダメージ
★★★★☆
かがやくいき
全体に約560のヒャド属性ブレスダメージ
★★★★☆
魔王の抱擁
単体に約230のヒャド属性物理ダメージ+凍結(被ダメージ上昇・すばやさ低下・被ダメージ時に確率で即死)
★★★☆☆
いてつくはどう
全体の強化を元に戻す
★★★☆☆

超高難度追憶の賢者のおすすめ防具

特定モンスターの耐性やメラ属性耐性がおすすめ

耐性の優先順位
闇の大魔王ゾーマ画像ゾーマ=魔王バラモス画像バラモス>メラ画像メライオ画像イオ

4戦目のゾーマや3戦目のバラモスに備えて各モンスターへの耐性装備を持っていれば優先的に装備しましょう。次点ではキングヒドラや魔王バラモスのメラ属性の攻撃へ対策ができるメラ属性耐性を上げておくのが良いでしょう。

ゾーマへの耐性

耐性+20%

バラモスへの耐性

耐性+20%
耐性+10%

主なメラ属性耐性を持つ防具

耐性+10%
耐性+5% など

主なイオ属性耐性を持つ防具

耐性+10% など
耐性+5% など

超高難度追憶の賢者の開催期間

ドラクエ3ReWALKイベントに超高難度が追加

超高難度追憶の賢者ドラクエ3ReWALK

開催期間 2024/7/16(火)〜9/17(火)14:59まで

2024/7/16(火)から超高難度追憶の賢者イベントが追加されました。「追憶の賢者イベント」で登場した、「キングヒドラ」や「ゾーマ」などが登場します。

▶︎ドラクエ3ReWALKイベントの内容を見る

無理にクリアする必要はない

限定称号

追憶の賢者の報酬は200万ゴールドと「限定称号」しか入手できないので無理にクリアする必要はありません。また敵が非常に強力なため初心者や中級者の方は挑戦しなくても良いでしょう。

関連記事

確認すべきおすすめ記事

前夜祭24復刻ガチャ(後半)前夜祭24復刻ガチャ(後半)評価 酒場のルイーダガチャの評価酒場のルイーダガチャの評価
前夜祭24イベントの攻略前夜祭24イベントの内容まとめ 5周年イベント内容予想5周年イベントの内容予想
天気のほこらの攻略天気のほこらの攻略 まおうのつかいのほこらの攻略まおうのつかいのほこらの攻略
ジドーセーセーカンダタのほこら攻略ジドーセーセーカンダタほこら 強敵ジドーセーセーカンダタ攻略強敵ジドーセーセーカンダタ
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略まとめ 欲望の魔人の攻略欲望の魔人の攻略
キャプテンクロウの攻略キャプテンクロウの攻略 大魔王デスタムーアの攻略と弱点大魔王デスタムーアの攻略
オオヌシガルーダの攻略と弱点倍率オオヌシガルーダの攻略 ドラゴン・ウーの攻略ドラゴン・ウーの攻略
前夜祭24メダルの集め方前夜祭24メダルの集め方 復刻ギガメダルの集め方復刻ギガメダルの集め方
復刻アクセのおすすめ復刻アクセサリーのおすすめ 心珠ピックアップのおすすめ心珠ピックアップのおすすめ
新装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ 蜃気楼蜃気楼 サマーメモリーサマーメモリー
復刻装備の評価
らいめいのけん雷鳴の剣 飛天の書飛天の書 闇竜のキバ闇竜のキバ エンジェルロッドエンジェル
新こころ評価
まおうのつかい画像
まおうの
つかい
レッドイーター
レッド
イーター
ブルーイーター
ブルー
イーター
ジドーセーセーカンダタ
自動生成
カンダタ
ドラゴン・ウードラゴンウー 祭魔ジュリアンテ祭魔ジュリアンテ エンプーサエンプーサ

ガチャシミュレーター

前夜祭24復刻(後半)ガチャシミュレーター

酒場のルイーダガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
お土産お土産一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

強さも心コストも魔王ゾーマと大魔王バラモスだった。どうしてこうなった。

3 名無しさん

同じくバラモスがきつかった ただパーティはギガモンゾーマ用まんまでもクリア出来ました にしても攻略記事もう少し良い感じにならないですかねー 耐え忍びましょうとか... 個人的にはバラモスの物理対策にマヌーサおすすめしときます

記事を書いている攻略メンバー

やりこみ実績を詳しく見る

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年09月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記