【注目のピックアップ記事】
▶︎パリーグキャンペーンの内容
▶︎レアモン確変の開催日と出現モンスター
▶︎闇の覇者りゅうおうの攻略
▶︎闇の覇者の魔杖装備ガチャは引くべき?
ドラクエウォーク(DQW)における、みずのはごろも上の評価とスキルを掲載しています。みずのはごろも上のステータス情報はもちろん、強い点や弱い点、限界突破等の情報も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
天の恵みシリーズ装備一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種類 | レア度 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
入手方法 | 評価 | |
天の恵み装備ガチャ |
8.5/10点 ▶︎リセマラ評価を見る |
みずのはごろも上は「イオ属性じゅもんダメージ+5%」を持っているので「いかずちのつえ」や「ラーミアの杖」といったイオ属性じゅもんを使用する武器と相性が良いです。「ラーミアシリーズ」の防具と比べると、賢者専用や魔法戦士専用の火力アップ効果がある分ダメージを伸ばせます。
属性耐性は「イオ・メラ ・ギラ」の3種類ありますが、なかでもイオとメラへの耐性が優秀な防具と言えます。イオ耐性は現状最高の10%となっており、メラ耐性は5%ですが鎧上では最高の値です。ギラは10%の耐性を持つ防具が多数あるため、ギラ耐性目的で装備する優先度は低めです。
▶︎イオ属性耐性のこころと装備一覧
▶︎メラ属性耐性のこころと装備一覧
▶︎ギラ属性耐性のこころと装備一覧
雨の時限定ですが、みずのはごろも上は「じゅもん耐性+5%」の効果が強力です。呪文であれば属性に関わらずダメージを軽減できるので、様々な呪文を使うボスとの戦闘やモンスターが複数出現する高難度クエストで特に活躍する効果と言えます。
「大神官ハーゴンへの耐性+10%」を持つため、ハーゴンから受ける全てのダメージを軽減できます。ハーゴン戦ではイオ耐性やじゅもん耐性も活躍するので、みずのはごろも上はハーゴン戦でダメージを軽減したい時に最適な装備です。
攻撃魔力(Lv最大) | 28 |
---|---|
回復魔力(Lv最大) | 8 |
防御力(Lv最大) | 73 |
習得Lv | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | メラ属性耐性+5% |
3 | 大神官ハーゴンへの耐性+10% |
5 | 【雨】じゅもん耐性+5% |
8 | 守備力+5 |
10,18 | イオ属性耐性+5% |
12 | 【魔法戦士専用】イオ属性ダメージ+2% |
12 | 【賢者専用】じゅもんダメージ+2% |
15 | イオ属性じゅもんダメージ+5% |
20 | 【魔法戦士専用】すばやさ+7 |
20 | 【賢者専用】さいだいHP+5 |
23 | 守備力+7 |
25 | ギラ属性耐性+5% |
凸回数 | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | こうげき魔力+5 |
2 | すばやさ+7 |
3 | 守備力+5 |
4 | さいだいMP+10 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
最新のこころとアクセ関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボス攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データ系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
![]() ラストラグナロク |
7頭の罪竜から世界を守る放置系王道ファンタジーRPG! |
![]() |
![]() 空島クロニクル |
空を巡る冒険ファンタジーRPG! |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
みずのはごろも上の評価とスキル
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。