▶︎ミカヅチの攻略と弱点倍率/こころS評価
▶︎ようじゅつしのほこらの攻略と弱点/こころS評価
▶︎異界の賢者ガチャ/ラプラスの杖の評価
▶︎石版のかけらの集め方/調査レベルの上げ方
▶︎新メタキン地図!大阪のたけ・たけの伝説の地図
ドラクエウォーク(DQW)における、ふしぎなタンバリンの評価とこころ編成を掲載しています。スキルとステータス情報はもちろん、強い点や弱い点、限界突破等の情報も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
カリスマ聖堂騎士シリーズ装備一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
ふしぎなタンバリン | カリスマ聖堂騎士の髪留 | カリスマ聖堂騎士の服上 | カリスマ聖堂騎士の服下 |
ふしぎなタンバリン | 種類 | レア度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブーメラン | 星5武器 | ||||||||
得意武器の職業 | |||||||||
特級職
|
上級職
|
基本職
|
|||||||
入手方法 | 評価 | ||||||||
カリスマ聖堂騎士装備ガチャ |
9.4/10点
▶︎リセマラ評価を見る |
||||||||
スキル | |||||||||
【シャイニングボウ】 敵全体に300%のイオ属性体技ダメージと2回ランダムな敵に70%のイオ属性体技ダメージを与えるさらに仲間全員のHPを少し回復する |
「ふしぎなタンバリン」のメインスキルである「シャイニングボウ」は敵全体に威力300%のダメージを与えられる周回向けのスキルです。「シャイニングボウ」はランダムな敵に70%のダメージを2回さらに与えられるので、単体の敵に対しても440%のダメージを与えられるのが優秀です。
ふしぎなタンバリンを使用した際の火力比較 | |
---|---|
奇跡の御来光(スキル使用前) | 奇跡の御来光(スキル使用後) |
サポートスキルの「ふしぎなタンバリン」で火力と回復効果をアップすることができます。実際に「奇跡の御来光」で検証を行ったところ火力が約1.3倍ほど上がりました。火力を上げられるスキルは多くないため希少であり、スーパースターのショータイムと合わせることで大幅に火力アップさせることも可能です。
ふしぎなタンバリンを使用した際の回復量比較 | |
---|---|
ベホマラー(スキル使用前) | ベホマラー(スキル使用後) |
回復効果は「ベホマラー」を用いて検証してみたところ回復量が約1.4倍上昇することが判明しました。回復役が2人必要な場面では回復が追いつかなくなる可能性があるため、代用しづらいでしょう。
「ふしぎなタンバリン」の「まもりのリズム」は呪文耐性を上げつつ回復することが可能です。呪文攻撃が強力な敵との戦闘でダメージを軽減しつつ回復できるので、戦闘が安定させることができます。
いきなりスキルで眠りと休み、メラとイオ耐性をアップさせることが可能です。眠りと休みは6ターン、メラとイオは4ターン耐性を上げることができ戦闘を安定しやすくなります。
各耐性を持つ装備一覧 | |||
---|---|---|---|
休み | 眠り | メラ | イオ |
スパスタ | ||||
---|---|---|---|---|
入れ替え候補 | ||||
火力 | 火力/早さ | 回復 | HP/回魔 | HP/回魔 |
「ふしぎなタンバリン」の「シャイニングボウ」の火力を最大限に高めたイオ特化編成です。「アンコール」や「ふしぎなタンバリン」をメインに使う補助特化の場合には、回復役に回れるように「ハッスルダンス」や「シャイニングボウ」の回復量を増やせる「クイーンスライム」や「ボボンガー」などのこころを編成しても良いでしょう。
補助特化で立ち回る場合には回復重視か火力重視かでキャラの素早さを調整するのがおすすめです。回復重視の場合は3番目に動き、火力役と回復役が行動する間のタイミングで「ふしぎなタンバリン」をかけると、回復量アップの恩恵を火力役が2ターン受けられます。火力重視の場合は1ターン目に動いてショータイムを狙いましょう。
Lv最大の攻撃力 | 215 |
---|---|
Lv最大の回復魔力 | 35 |
習得Lv | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | 【スパスタ専用】かいふく魔力+5 |
1 | 【レンジャー専用】すばやさ+10 |
1 |
ムーンサルト(消費MP:5)
飛行系に威力250%、それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える |
10 |
シャドーステップ(消費MP:5)
華麗なステップでみかわし率を上げる |
20 |
まもりのリズム(消費MP:22)
仲間ひとりの呪文耐性を上げHPを回復する |
25 |
ふしぎなタンバリン(消費MP:36)
ふしぎなタンバリンを叩いて仲間全員の与えるスキルダメージと受けるスキルのHP回復効果をかなり上げる |
30 |
シャイニングボウ(消費MP:41)
敵全体に300%のイオ属性体技ダメージと2回ランダムな敵に70%のイオ属性体技ダメージを与えるさらに仲間全員のHPを少し回復する |
33 | 鳥系へのダメージ+5% |
36 | エレメント系へのダメージ+5% |
40 | さいだいMP+12 |
45 | 攻撃力+12 |
50 |
聖堂騎士の決意(消費MP:17)
戦闘開始時に自動で6ターンの間眠りと休み耐性をかなり上げ、さらに4ターンの間メラとイオ耐性を上げる |
凸回数 | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
武器 | 防具 | アクセ | こころ | ||||||||
種類別装備一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
片手剣 | 斧 | 短剣 | 杖 | ||||||||
棍 | 槍 | 爪 | ムチ | ||||||||
ブーメラン | 両手剣 | EX | |||||||||
盾 | 頭 | 鎧上 | 鎧下 | ||||||||
レア度別装備一覧 | |||||||||||
星5武器 | 星4武器 | 星3武器 | 星2武器 | ||||||||
星5防具 | 星4防具 | 星3防具 | 星2防具 | ||||||||
その他の装備一覧 | |||||||||||
水着一覧 | 声優武器一覧 | - | - |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
異界の賢者ガチャの評価 | ラーミアガチャ【復刻】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミカヅチの攻略と弱点 | エスタークの攻略と弱点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッチリがんばるパス解説 | 調査レベルの効率的な上げ方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇の雷と破邪の光イベントまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ようじゅつしのほこらの攻略 | 石版の魔力の集め方と報酬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇の雷と破邪の光まとめ | 石版のかけらの入手方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔改造プロトキラーのほこら | 強敵魔改造プロトキラー攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスタークの心珠ボックス | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
超高難度の攻略 | じごくのつかい編の攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔界の香水の仕様 | シルバリヌスの攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鏡餅とさかへびのほこら | ハデスナイトのほこらの攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やつざきアニマルのほこら攻略 | せつげんりゅうのほこら攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔王の地図の攻略 | シャルマナの地図の攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
絶海のリベンジャーガチャ | エスタークガチャ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新特級職「魔人」の評価 | 魔人のダーマの試練の内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二刀流の仕様とおすすめ武器 | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラプラスの杖 |
水竜の短剣 |
エスタークの 魔刃 |
ラーミアの ムチ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
異界の 賢者の石版 |
マリン キャップ紺 |
マリン セーラー紺 |
マリン スカート紺 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミカヅチ |
ようじゅつし |
シルバリヌス |
魔改造 プロトキラー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスターク | 魔人プッチ | 鏡餅とさかへび |
タンバリンか円月輪欲しいなーと思ってたら単発で出て草w シャイニングボウの回復量は回魔とかスキル回UPで増えんのかな?とりあえず150位回復するのね
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数43個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5269
プレイ日数 1941日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
ふしぎなタンバリンの評価とこころ編成
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
5周年の配布では当たったんですが、円月輪、ラーミアがある場合、使い道はあったりしますか?