原神(げんしん)における、弓の星5武器「白雨心弦」の入手方法とスキルについて掲載しています。白雨心弦の詳しい入手場所や突破素材まで詳しく掲載しているので原神白雨心弦に関して知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
【武器種】
![]() |
【評価】
サブ火力:
└最強武器ランキング
![]() |
攻撃力 | 506 |
---|---|
サブ効果 | HP:60.3% |
攻撃力 | 542 |
---|---|
サブ効果 | HP:66.2% |
ドリュアスのノクターン |
---|
【無凸効果】 装備者は「療護」効果を獲得できる。療護効果が1/2/3層ある時、HP上限がそれぞれ+12%/24%/40%。以下の状況において、装備者はそれぞれ1層の療護を獲得する。元素スキル発動時:継続時間25秒。「命の契約」数値増加時:継続時間25秒。治療実行時:継続時間20秒。装備者が待機している場合にも効果を発動できる。この療護効果の継続時間は層ごとに独立してカウントされる。その他、療護が3層の時、元素爆発の会心率+28%。この効果は療護が3層未満になった4秒後に解除される。 |
【完凸効果】 装備者は「療護」効果を獲得できる。療護効果が1/2/3層ある時、HP上限がそれぞれ+24%/48%/80%。以下の状況において、装備者はそれぞれ1層の療護を獲得する。元素スキル発動時:継続時間25秒。「命の契約」数値増加時:継続時間25秒。治療実行時:継続時間20秒。装備者が待機している場合にも効果を発動できる。この療護効果の継続時間は層ごとに独立してカウントされる。その他、療護が3層の時、元素爆発の会心率+56%。この効果は療護が3層未満になった4秒後に解除される。 |
白雨心弦は、HPを大幅に上げることができる弓武器です。装備するだけでも60%を超えるHPの強化が可能であるため、HPが重要となるキャラにとって相性が良い武器といえます。
武器効果を活かすために | 1.元素スキルを発動する 2.チームのHPを回復させる 3.命の契約の数値が増加する |
---|
白雨心弦の武器効果を最大限活かすためには、3つの異なる条件を達成させる必要があります。その条件とは、装備したキャラが元素スキルを発動させること、装備したキャラが味方のHP回復を行うこと、装備したキャラが付与されている命の契約の量が増えることです。
ヒーラーキャラであれば、スキル発動とHP回復の条件は達成可能であるため、HPアップ効果については容易に獲得可能です。
復刻履歴 | 2024/6/25 19:00〜2024/7/16 15:59 |
---|
キャラ名 | キャラ評価 |
---|---|
![]() |
リセマラ:
![]() サポート:
![]() |
Lv.20→Lv.40 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.40→Lv.50 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.50→Lv.60 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.60→Lv.70 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.70→Lv.80 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.80→Lv.90 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
レア度別武器一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武器種別一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
その他の武器区分 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
白雨心弦の評価と装備おすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
祭礼だと遺物がHP20%×2固定になるが モチ武器持たせると大幅にHPが上がるから遺物が自由になるってのがポイントだな 今後絵巻や水元素と反応した元素の耐性ダウンみたいな強い遺物が実装した時に輝くし草遺物持たせて草耐性-30%しつつ草元素のスキルアタッカーにバフ撒くのはガチムーブ