【原神】地方伝説の出現場所と倒し方|水中ボス攻略

地方伝説記事上

原神(げんしん)における、地方伝説の出現場所と倒し方をまとめた記事です。

地方伝説の出現場所

新エリア「往日の海」に1体出現

※タップで拡大可能
タップでモンスターの倒し方にジャンプ!
シネアス

Ver.4.6に追加された新エリア「往日の海」のカピトリウム・かつての宮殿に、地方伝説が出現しています。往日の海に行くには、大型世界任務「諧律のカンティクル」を進める必要があります。

▶︎諧律のカンティクルの攻略を見る

倒すと名前のアチーブメントが入手可能

シネアスアチーブメント

璃月の「沈玉の谷」に1体出現

※タップで拡大可能
タップでモンスターの倒し方にジャンプ!
赤璋巡岳府君

Ver.4.4で追加されたエリア「沈玉の谷」には、1体の地方伝説モンスターが出現します。

エリニュス山林地区/モルテ地区に5体出現

タップで拡大可能
タップで各モンスターの倒し方にジャンプ!
ロッキー・アヴィルドセン リアム
魔剣クルージュ シャサニョン
スネージヴナのディアンナラ

Ver.4.2では5体の地方伝説が追加されています。今までと同じく、それぞれ倒すことでアチーブメントが入手できます。

5種のアチーブメントが入手可能

アチーブメントが入手可能

魔剣クルージュとシャサニョンから入手できるアイテムがアチーブメント獲得に繋がる

魔剣クルージュとシャサニョンから入手できるアイテムがアチーブメント獲得に繋がる

魔剣クルージュもしくはシャサニョンを倒した際、アイテム「不思議な色変わりの結晶」を入手できます。このアイテムをサ・ラスティ・ラダーにいるピトに合計3回渡すことで、アチーブメント『未だ魔術を脱しない世界』が入手できます。

不思議な色変わりの結晶は1日1回しか入手できないため、獲得には最低でも3日かかる点には注意しましょう。

リフィー地区/工学科学研究院地区に3体出現

タップで拡大可能
タップで各モンスターの倒し方にジャンプ!
極彩色のルケア イゾルト
自律スーパー・コンピューティング型力場生成装置

Ver.4.1で追加されたフォンテーヌの新エリア(リフィー地区/フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区)に、地方伝説モンスターが3体出現しています。それぞれ倒すことで名前のアチーブメントが入手可能です。

3種のアチーブメントが入手可能

アチーブメントが入手可能

フォンテーヌ廷/ベリル地区/ブロー地区に8体出現

※タップで拡大可能
タップで各モンスターの倒し方にジャンプ!
①/② ③/④
⑤/⑥ ⑦/⑧

Ver.4.0で追加されたフォンテーヌの3エリア(フォンテーヌ廷/ベリル地区/ブロー地区)には、8体の地方伝説モンスターが出現します。

地方伝説の倒し方

シネアス

シネアス

水のバリアに近づくと元素エネルギーが減少する

シネアスと戦闘中、水のバリアを展開してきます。バリアに触れ続けると、元素エネルギーが減少し続けるため元素爆発で火力を出すキャラを編成している場合は触れないように注意しましょう。

通常攻撃や元素スキルで火力を出せるキャラがおすすめ

上記で記載した通り、元素爆発が発動しづらい状況になるため、通常攻撃や元素スキルをメインで火力を出せるアタッカーを編成するのがおすすめです。

ロッキー・アヴィルドセン

ロッキー・アヴィルドセン

HPが非常に多い

HPが非常に多い

ロッキー・アヴィルドセンのHPは他のモンスターとは比べものにならないほど多く設定されています。長期的な戦闘になるため、HP回復ができるキャラやシールドが付与できるキャラを編成するのがおすすめです。

拳を使った範囲攻撃に注意

拳を使った範囲攻撃に注意

ロッキー・アヴィルドセンは拳を使った攻撃を繰り出すモンスターです。特に広範囲のジャンプ攻撃や、遠距離まで届く衝撃波の攻撃には特に注意しましょう。

リアム

リアム

炎元素と雷元素の瓶を頻繁に投げてくる

炎元素と雷元素の瓶を頻繁に投げてくる

リアムは宝盗団の薬剤師と同じく元素の瓶を投げて攻撃してきます。炎元素と雷元素の瓶を交互に投げてくるほか、範囲がかなり広いためスリップダメージに注意しましょう。

過負荷反応に注意

過負荷反応に注意

戦闘中、炎元素と雷元素のエリアが広がっていくため、元素反応の過負荷による爆発で飛ばないように注意が必要です。

魔剣クルージュ

魔剣クルージュ

戦うには世界任務「エリニュスのはぐれ精霊」のクリアが必要

魔剣クルージュが出現するエリニュス島の地下水脈は、世界任務「エリニュスのはぐれ精霊」のクリアが必要になります。クリア後に再度地下水脈に向かうと魔剣クルージュが出現するようになります。

▶︎エリニュスのはぐれ精霊の攻略はこちら

マンマルタコ亜種の力を借りて倒そう

マンマルタコ亜種の力を借りて倒そう

魔剣クルージュが飛ばしてくる水の玉は、触れると大ダメージを受けます。近くにいるマンマルタコ亜種の力を借り、水の玉を打ち返すと逆に魔剣クルージュに大ダメージを与えることができるので活用しましょう。

シャサニョン

シャサニョン

マンマルタコ亜種の力を借りて倒そう

マンマルタコ亜種の力を借りて倒そう

シャサニョンも魔剣クルージュと同じく水の玉を飛ばしてきます。こちらも近くにいるマンマルタコ亜種の力を借り、飛ばしてくる水の玉を打ち返して倒しましょう。

スネージヴナのディアンナラ

スネージヴナのディアンナラ

戦うには世界任務「想定内の嘘」のクリアが必要

スネージヴナのディアンナラが出現する遺跡は、世界任務「想定内の嘘」を進めないと行くことができません。世界任務クリア後に、再度遺跡に入ることでスネージヴナのディアンナラが出現するようになります。

▶︎想定内の嘘の攻略はこちら

通常の烈風の従者よりも攻撃パターンが増加

通常の烈風の従者よりも攻撃パターンが増加

スネージヴナのディアンナラは、ファデュイ・烈風の従者と同タイプですが、通常よりも攻撃パターンが増加しています。特に風の球を連続で飛ばしてくる攻撃は、一気にHPを削られる可能性があるため注意しましょう。

回復とシールドキャラを編成するのがおすすめ

回復とシールドキャラを編成するのがおすすめ

通常のファデュイ従者と同じく、命の契約を付与する攻撃があるため、回復キャラの編成や回復できる料理の用意はしておきましょう。

▶︎ファデュイ従者の倒し方はこちら

極彩色のルケア

極彩色のルケア

亜種クラゲの力を借りよう

亜種クラゲの力を借りよう

極彩色のルケアは水中に出現するため、亜種生物たちの力を借りる必要があります。極彩色のルケアの近くに亜種クラゲがいるため、戦う前に力を借りておきましょう。

特定の行動時にダメージを与えるとダウンが取れる

特定の行動時にダメージを与えるとダウンが取れる

極彩色のルケアが攻撃する際、体を紫色に発光させることがあります。そのタイミングでルケアにダメージを与えるとダウンが取れます。紫色に発光する攻撃は、突進攻撃の瞬間と複数の泡を飛ばしてくる攻撃の2種類です。

イゾルト

イゾルト

通常の氷霜の従者よりも攻撃パターンが増加

通常の氷霜の従者よりも攻撃パターンが増加

イゾルトはファデュイ・氷霜の従者と同タイプですが、通常種よりも攻撃パターンが増加しています。普通の氷霜の従者と同じと思わないようにしましょう。

回復とシールドキャラを編成するのがおすすめ

回復とシールドキャラを編成するのがおすすめ

イゾルトの攻撃はどれも強力かつHPもかなり多いため、高火力で一気に倒せない方はシールドや回復キャラを使って持久戦に持ち込みましょう。特に通常種と同じく命の契約は付与されたら回復で解除ができるので、回復キャラの編成は必須クラスです。

▶︎ファデュイ従者の詳細な攻略はこちら

自律スーパー・コンピューティング型力場生成装置

自律スーパー・コンピューティング型力場生成装置

岩元素シールドを先に壊そう

岩元素シールドを先に壊そう

力場生成装置は常に岩元素のシールドに守られています。シールドを壊さないとほとんどダメージを与えられないため、まずは岩元素シールドを壊すことに専念しましょう。力場生成装置との戦闘ではジャンプ攻撃が出しやすくなっているため、ジャンプ攻撃の連打や岩元素キャラのスキルなどで破壊可能です。

シールド破壊後プネウマを当てると弱体化する

シールド破壊後プネウマを当てると弱体化する

力場生成装置のシールド破壊後、「プネウマ」を当てると一時的に弱体化します。リネやヌヴィレット、水主人公がプネウマを付与できるため、どうしても勝てない場合は編成してみましょう。

鉄皮の子爵①/オーシャン巡回法官②(重甲ヤドカニ)

鉄皮の子爵 オーシャン巡回法官

重甲ヤドカニ亜種の力を借りよう

重甲ヤドカニ亜種

鉄皮の子爵とオーシャン巡回法官はそれぞれ、近くにいる原海アベラント「重甲ヤドカニ亜種」の力を利用して倒す必要があります。

シールドで攻撃を受けた後に攻撃しよう

シールドで攻撃を受けた後に攻撃しよう

▲攻撃を受けた後の攻撃では54870のダメージ

重甲ヤドカニ亜種の力でシールドを張れるようになったら、シールドを張りながら重甲ヤドカニの攻撃を受けましょう。シールドを張っている際に攻撃を受けることで大ダメージを与えることができます。ただし、大ダメージを与えれるのは重甲ヤドカニが発射する「コオニフグ」の攻撃をシールドで受けるだけなので、注意しましょう。

鉄皮の子爵はギミックを解かないと挑戦不可

鉄皮の子爵が出現する地下は、真上にある熱い水のギミックを解かないと行くことができません。まだクリアしていない方は先にそちらのギミックに挑戦しておきましょう。

▶︎フォンテーヌの熱い水の中に入る方法はこちら

消えゆく老兵③/隠者の王ドアーチュ④(プクプク獣)

プクプク獣亜種の力を借りよう

プクプク獣亜種の力を借りよう

ネームドのプクプク獣を倒すには、近くにいる「プクプク獣亜種」の力が必要です。ネームドと戦う前に力を借りておきましょう。

攻撃ボタン長押しで音波を連続で出せる

攻撃ボタン長押しで音波を連続で出せる

プクプク獣亜種の力を借りると、音波の音波の攻撃を使えます。長押しすると連続で音波の攻撃を出せるため活用しましょう。

消えた後は音波が出ている場所に攻撃を当てる

消えた後は音波が出ている場所に攻撃を当てる

ネームドのプクプク獣は、一定間隔で姿を消し攻撃してきます。プクプク獣が出す音波の攻撃は見えるため、音波が出ている場所の周りに音波を当てましょう。プクプク獣に音波が当たると、一定時間動きを止めるためダメージを稼ぐチャンスです。

双生妖精の騎士⑤/深谷の剣⑥(狩猟刀エイ)

狩猟刀エイ亜種の力を借りよう

狩猟刀エイ亜種の力を借りよう

ネームドの狩猟刀エイを倒すには、近くにいる「狩猟刀エイ亜種」の力が必要です。力を借りることで斬撃を飛ばすことができます。

1万を超える斬撃が飛んでくるため注意しよう

1万を超える斬撃が飛んでくるため注意しよう

ネームドの狩猟刀エイは2匹同時に攻撃してくるため、避けながら攻撃しましょう。また、1発1万を超えるダメージが飛んでくるため注意が必要です。

2匹の中央に出現する玉を攻撃しよう

2匹の中央に出現する玉を攻撃しよう

戦闘中、ネームドの狩猟刀エイ2匹の間に玉が出現します。この玉に攻撃を当てると2匹同時にダメージを与えることができるため、活用しましょう。

倒されてもアチーブメントが貰える

倒されてもアチーブメントが貰える

ネームドの狩猟刀エイは、キャラクターの誰かが倒されるとアチーブメント「二皮白道の巻」が入手できます。

湖辺のニニアン⑦/湖辺のヴィヴィアン⑧(濁水幻霊)

純粋な力比べ勝負

純粋な力比べ勝負

ネームドの濁水幻霊は、他の3種類のネームドたちと違って原海アベラント亜種の力を借りず、パーティーの力だけで倒す必要があります。

水元素の攻撃は無効になるため極力編成しない

水元素の攻撃は無効になるため極力編成しない

ネームドの濁水幻霊は水元素で構成されているため、水元素の攻撃は無効化されます。バーバラや珊瑚宮心海の回復、ニィロウの豊穣の核生成など、明確な理由がない場合は水元素のキャラを編成するのはおすすめしません。

湖辺のニニアンは衝撃波の攻撃に注意しよう

湖辺のニニアンは衝撃波の攻撃に注意しよう

湖辺のニニアンが両手を地面に叩きつけて発生する衝撃波の攻撃は、範囲が広くダメージも大きいため注意が必要です。

湖辺のヴィヴィアンは追撃するレーザー攻撃に注意

湖辺のヴィヴィアンは追撃するレーザー攻撃に注意

湖辺のヴィヴィアンが行う攻撃の一つに、キャラクターを狙い続けなが水のレーザーを発射してきます。継続時間が長く、止まると一気にHPを削られるため移動しながら避けましょう。

広範囲に拡散する水の玉にも注意

広範囲に拡散する水の玉にも注意

湖辺のヴィヴィアンの攻撃には、複数の水の玉を広範囲に発射してきます。湖辺のヴィヴィアンから離れすぎると避けるのは難しいため、シールドで防ぐか、湖辺のヴィヴィアンの近くで戦いましょう。

赤璋巡岳府君

赤璋巡岳府君

2体を同時に撃破しないと復活する

赤璋巡岳府君

赤璋巡岳府君は片方のみを撃破しても約15秒ほどで復活(HP3割ほど)してしまいます。2体を同時に撃破できるようHP調整を行いながら戦いましょう。

地方伝説の報酬一覧

それぞれのアチーブメントが入手できる

アチーブメントが入手できる

地方伝説はそれぞれ倒すことで、名前のアチーブメントが獲得できます。複数のアチーブメントを入手できるため、集めている方は頑張って倒しましょう。

6つの貴重な宝箱が入手可能

6つの貴重な宝箱が入手可能

※Ver.4.0の情報になります。

濁水幻霊2体を除く、地方伝説6体をそれぞれ倒すことで、合計で6つの貴重な宝箱が出現します。忘れずに回収しておきましょう。

関連リンク

フォンテーヌの攻略情報一覧

フォンテーヌ攻略フォンテーヌの攻略情報
世界任務一覧フォンテーヌ世界任務 魔神任務魔神任務

Ver.4.6実装コンテンツ

キャラ関連新キャラ アルレッキーノ
トレジャー関連収集要素 水神の瞳
古いオルゴール
失われた魔導書と本棚
失われた譜面の断片
修復された楽譜
モンスター関連ボス ・召使(週ボス)
・魔像レガトゥス
ストーリー_アイコン大型世界任務 諧律のカンティクル
聖遺物聖遺物 遂げられなかった想い
詣律奇想の断章

コメント

58 名無しさん

オーシャン巡回法官の倒し方が説明文ではサッパリ分からんかった。法官はボディアタックと小ガニぶん投げの2パターンで攻撃してくるので、ボディアタックはとにかく避ける。シールドを常時維持しておけば、多少かすっても大丈夫。 小ガニぶん投げ攻撃だった場合はスキル長押し状態で受ける。そうすると小ガニをキャッチできるので、そのまま法官をエイムして投げ返すとダメージが入る。その繰返し。 今更こんな所を読む人がいるか知らんけど一応w ヤバくなったら下に降りれば回復魚もいるし、他の伝説と比べると楽かもね

57 名無しさん

まあネームドは趣味枠なようなもんだし体感的にお試しな感じがする いつ来るか分からんが下手したら螺旋の13でも作ろうものならネームド来るだろうし、下手すれば12に来ても不思議じゃないからな。。。どうなるやら

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記