★Ver.5.4アップデート情報が公開!
☆ 新キャラ:藍硯の評価とおすすめ聖遺物・武器
★復刻キャラ:アルレッキーノの評価・推奨装備
☆復刻キャラ:クロリンデの評価・推奨装備
★Ver.5.4前半ガチャの詳細が判明!
原神(げんしん)における、法器の星5武器「神楽の真意」の入手方法とスキルについて掲載しています。神楽の真意の詳しい入手場所や突破素材まで詳しく掲載しているので原神神楽の真意に関して知りたい方はぜひご覧ください。
八重神子の関連記事 | ||
---|---|---|
評価 | 伝説任務 | モチーフ武器 |
パーティ編成 | 限定ガチャ | オリジナル料理 |
素材 | ー | ー |
![]() |
【武器種】
![]() |
【評価】
サブ火力:
└最強武器ランキング
![]() |
攻撃力 | 563 |
---|---|
サブ効果 | 会心ダメージ:60.3% |
攻撃力 | 608 |
---|---|
サブ効果 | 会心ダメージ:66.2% |
神櫻神遊神楽舞 |
---|
【無凸効果】 元素スキルを発動すると、「神楽舞」の効果を獲得する。この武器を装備したキャラクターの元素スキルによるダメージ+12%、継続時間16秒、最大3層まで。3層の効果を持つ時、該当キャラクターの全元素ダメージ+12%。 |
【完凸効果】 元素スキルを発動すると、「神楽舞」の効果を獲得する。この武器を装備したキャラクターの元素スキルによるダメージ+24%、継続時間16秒、最大3層まで。3層の効果を持つ時、該当キャラクターの全元素ダメージ+24%。 |
無凸時のダメージ上がり幅 | |
---|---|
1回 | スキルダメージ+12% |
2回 | スキルダメージ+24% |
3回 | スキルダメージ+36%、全元素ダメージ+12% |
神楽の真意はスキルを発動するごとにスキルダメージがアップする武器です。さらに3回発動すると全元素ダメージも上がります。そのため継続時間16秒の間にスキルを3回連続で発動できるキャラと非常に相性が良い武器です。
神楽の真意は八重神子の火力を最大限伸ばすために最適な武器です。八重神子のモチーフ武器なこともあり、八重神子に性能も見た目もぴったりなことから、八重神子をよく使う人や八重神子推しの方はぜひ引くべき武器となっています。
![]() (2凸) |
> |
![]() (無凸確保) |
神楽の真意確保と八重神子2凸のどちらか優先すべきか迷った方は、ぜひとも八重神子2凸を優先しましょう。八重神子は2凸で元素スキルの火力と攻撃範囲アップができ、効果が非常に優秀だからです。
復刻履歴 | 2024/02/20 19:00〜2024/03/12 15:59 |
---|
キャラ名 | キャラ評価 |
---|---|
![]() |
リセマラ:
![]() メイン火力:
![]() |
![]() |
リセマラ:
![]() メイン火力:
![]() サポート:
![]() |
![]() |
サブ火力:
![]() サポート:
![]() |
![]() |
リセマラ:
![]() サブ火力:
![]() |
![]() |
リセマラ:
![]() メイン火力:
![]() |
![]() |
リセマラ:
![]() サブ火力:
![]() サポート:
![]() |
Lv.20→Lv.40 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.40→Lv.50 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.50→Lv.60 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.60→Lv.70 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.70→Lv.80 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.80→Lv.90 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
レア度別武器一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武器種別一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
その他の武器区分 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
その手持ちだと倉庫番ですかね。 スキルを連続して打てないキャラに持たせても噛み合わないのですが、攻撃608ダメ66,2の武器として優秀なので、アタッカーになら持たせてもいいかなと思います。
神楽の真意(八重神子モチーフ武器)の評価と装備おすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ありがとうございます!始めたばかりで素材も足りないのでスキル連続のキャラ入手、育成するまでおいておきます