ライトモードダークモード

【ドラクエウォーク】おかわりミッションの解放条件と報酬

おかわりミッション

ドラクエウォーク(DQW)のおかわりミッションの解放条件と報酬についての記事です。おかわりミッションの内容や効率的な進め方についても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

おかわりミッションの解放条件

各週の勇者エイトのレベル最大到達で解放

解放されるミッション 必要レベル
おかわりミッション① 15
おかわりミッション② 25
おかわりミッション③ 30
おかわりミッション④ 35
おかわりミッション⑤ 40
おかわりミッション⑥ 45

2025/7/24(木)まで開催されているReWALKイベントでは「おかわりミッション」が存在します。初めの段階ではミッション欄になく、勇者エイトのレベルを各週の最大まで上げることで解放されます。

▶︎ドラクエ8ReWalkイベントの内容を見る

DQ8ReWALKのおかわりミッションは⑥で終了

おかわりミッション⑥

▲画像のミッション達成でおかわりミッションは完遂

おかわりミッションはレベル45で解放される⑥でラストなので、レベル45〜50までのレベリングはおかわりミッションを進めながら行うのもおすすめです。レベル50に上がるまでの時間効率は落ちてしまいますが、おかわりミッションのメタルキングコイン解放までの効率を見れば最効率になります。

カウント開始はミッションが解放されてから

ミッション内容のまものを倒すカウントが開始されるのはおかわりミッションが解放されてからです。少しでも早くメタルキングコインを回収したい場合は、まず勇者エイトのレベルを上限まで上げましょう。

▶︎勇者エイトの効率的なレベル上げ方法を見る

おかわりミッションの報酬と内容

メタルキングコインがもらえる

報酬 ミッション内容
メタルキングコイン
メタルキング
コイン
エイトレベル
・エイトのレベルを5にしよう
・エイトのレベルを10にしよう
・エイトのレベルを15にしよう
・エイトのレベルを20にしよう
・エイトのレベルを25にしよう
・エイトのレベルを30にしよう
・エイトのレベルを35にしよう
・エイトのレベルを40にしよう
・エイトのレベルを45にしよう
・エイトのレベルを50にしよう
おかわりミッション①
・DQ8ReWALK1~4章のまものを1000匹倒す
・DQ8ReWALK1~4章のまものを2000匹倒す
・DQ8ReWALK1~4章のまものを3000匹倒す
おかわりミッション②
・DQ8ReWALK1~4章のまものを1000匹倒す
・DQ8ReWALK1~4章のまものを2000匹倒す
・DQ8ReWALK1~4章のまものを3000匹倒す
おかわりミッション③
・DQ8ReWALK1~4章のまものを1000匹倒す
・DQ8ReWALK1~4章のまものを2000匹倒す
・DQ8ReWALK1~4章のまものを3000匹倒す
おかわりミッション④
・DQ8ReWALK1~4章のまものを1000匹倒す
・DQ8ReWALK1~4章のまものを2000匹倒す
・DQ8ReWALK1~4章のまものを3000匹倒す
おかわりミッション⑤
・DQ8ReWALK5~7章のまものを1000匹倒す
・DQ8ReWALK5~7章のまものを2000匹倒す
・DQ8ReWALK5~7章のまものを3000匹倒す
おかわりミッション⑥ (ラスト)
・DQ8ReWALK5~7章のまものを1000匹倒す
・DQ8ReWALK5~7章のまものを2000匹倒す
・DQ8ReWALK5~7章のまものを3000匹倒す
・DQ8ReWALK5~7章のまものを4000匹倒す
・DQ8ReWALK5~7章のまものを5000匹倒す
・DQ8ReWALK5~7章のまものを6000匹倒す
合計31枚

「おかわりミッション」をクリアするとメタルキングコインがもらえます。おかわりミッションをすべてクリアすると、エイトのレベルミッションと合わせてメタキンコインが合計で31枚入手できます。

▶︎ドラクエ8ReWalkイベントの内容を見る

おかわりミッションの効率的な進め方

チェックマークエイトの攻撃のみで敵を一掃する

チェックマークMP回復効果のある防具や心珠を装備する

エイトの攻撃のみで敵を一掃する

周回おすすめ武器
メタルキングの剣画像メタルキングの剣 八竜神の剣画像八竜神の剣
エスタークの魔刃画像エスタークの魔刃 らいめいのけん画像らいめいのけん

おかわりミッションの効率的な進め方としておすすめなのは、エイトの攻撃のみで敵を一掃する方法です。今回は錬金釜で武具を厳選しないと仲間が火力を出しづらくなっているので、エイトに強力な武器を装備させて高速周回するのが最も手っ取り早くなっています。

▶︎武器防具錬金釜の効率的な素材の集め方を見る

すばやさ調整も適宜行う必要がある

なお、すばやさ調整も適宜行う必要があります。ストーリーが進行するほど出現する敵も強くなるので、確実に先制攻撃ができるように心珠や装備を工夫しましょう。

MP回復効果のある防具や心珠を装備する

MP回復を持つ主な防具
伝説の海賊のバンダナ画像絶海シリーズ
MP3~6回復
若武者のかぶと画像若武者シリーズ
MP3回復
伝説の勇者のはちがね画像伝説の勇者シリーズ
MP3回復
黒王のメタルキング兜画像5周年シリーズ
MP3回復
八竜神エイトのバンダナ画像八竜神シリーズ
MP2回復
ゴールデンサークレット画像ゴールデンシリーズ
MP2回復

スキルを何度も使えるように、戦闘終了時かターン開始時にMPを回復できる防具を装備させましょう。もし武器で「らいめいのけん」を装備している場合やボス戦では、装備した武器の威力を上げられる防具で問題ありません。

▶︎自動MP回復を持つ装備一覧を見る

おかわりミッションの開催期間

ドラクエ8ReWALKイベントが終わる7/24(木)まで

ドラクエ8ReWalkの開催期間

開催期間 2025/5/27(火)15:00〜7/24(木)14:59

「おかわりミッション」の開催期間はドラクエ8ReWALKイベントが終わる7/24(木)までです。期間内に忘れずに受け取りましょう。

▶︎ドラクエ8ReWalkイベントの内容を見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
バトル回廊の攻略バトル回廊の攻略 超高難度 追憶の賢者の攻略超高難度 追憶の賢者の攻略
竜神王の杖ガチャ竜神王の杖ガチャの評価 竜神王の攻略竜神王の攻略
ドラクエ8ReWALKドラクエ8ReWALK内容まとめ 暗黒の巨神ラプソーンの攻略暗黒の巨神ラプソーンの攻略
魔犬レオパルドの攻略魔犬レオパルドの攻略 ドラクエ8ReWALKイベント6章の攻略ReWALKイベント6章の攻略
武器防具錬金釜の素材の集め方錬金釜の素材の集め方 魔性の道化師ドルマゲス魔性の道化師ドルマゲスの攻略
神鳥レティスガチャの評価神鳥レティスガチャの評価 賢者リーザスガチャのあたり賢者リーザスガチャの当たり
八竜神王装備ガチャ八竜神王ガチャの当たり ミネア装備ガチャは引くべき?しんぴの水晶ガチャの当たり
DQ8メモリアルガチャDQ8復刻ガチャは引くべき? 勇者エイトの効率的なレベル上げ勇者エイトのレベル上げ方法
おかわりミッションおかわりミッションの解放方法 入手こころとこころ道入手こころとこころ道
ReWALKスポットの効果ReWALKスポットの効果 ドラクエの日2025の内容予想ドラクエの日2025の内容
ドンモグーラのほこらドンモグーラのほこら攻略 ドラゴンの強化内容ドラゴンの強化内容
スキルシステムのおすすめスキルシステムのおすすめ -
新/復刻装備の評価
竜神王の杖竜神王の杖 神鳥の翼斧神鳥の翼斧 賢者リーザスのつえリーザスの杖
八竜神の剣八竜神の剣 しんぴの水晶しんぴの水晶
DQ8復刻装備の評価
竜神王のつるぎ
竜神王の
つるぎ
ふしぎなタンバリン
タン
バリン
神鳥の杖神鳥の杖

げっかびじん
げっか
びじん
みわくのリボン
みわくの
リボン
新こころの評価
竜神王竜神王 暗黒の巨神ラプソーンラプソーン(新覚醒) 暗黒神ラプソーンラプソーン(旧覚醒)
魔犬レオパルド魔犬レオパルド 魔性の道化師ドルマゲス覚醒ドルマゲス エイトエイト
ドン・モグーラドン・モグーラ バッファロン(覚醒)覚醒バッファロン モヒカント(覚醒)覚醒モヒカント
闇の司祭闇の司祭 モリーサタンモリーサタン ダースウルフェンダースウルフェン
ザバンザバン スライムプディングスライムプディング フラワーゾンビフラワーゾンビ
その他の報酬
闇の世界のひかりなき地図闇の世界のひかりなき地図 トーポの心珠BOXトーポの心珠BOX

ガチャシミュレーター

竜神王の杖ガチャシミュレーター

神鳥レティスガチャシミュレーター

賢者リーザスガチャシミュレーター

八竜神王ガチャシミュレーター

ドラクエ8メモリアルガチャシミレーター

占い師ミネアガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

8 名無しさん

おかわり⑥はやるだけムダだわ とっくにLv50到達して経験値にもならん敵を無意味に倒して、1.8万程度のバトルを250回繰り返してメタキンコイン1枚なんて時間の無駄でしかない メインパーティーで同じバトル繰り返したほうが有用 3800ぐらい倒しちゃったから4000倒したらこのイベントは打ち止めにして次のイベントまで地図でも消化したほうが良いな

7 名無しさん

おかわりしてないのに、どんどんミッションがくるんだが... 面倒くさ!!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記